Basenote Title Index

Responce Title Index

Note 10      アマチュアアニメに関するコーナーです。
 ( amateur )
TITLE: 上映会23;kenren23 (Closed)
[ BASENOTE with   71 Res ]
Date: 1992/05/10 18:40:48  Author: CUAL0001(machan          )

                    +------------------------------+
                    ! 6月21日(日) 豊島公会堂 !
                    +------------------------------+
.

This is "%Closed" note or "!Author Write Only" note.
13:37:10 1992/07/22 [ 71 / 71 ] AAA00012(Neco )
アレ  丸2日間の制作期間とゆうアレです。実は狙いは「サウンドとビ ジュアルの融合」でした。 # プロデュース&サウンドディレクトbyNeco -- Neco

17:39:14 1992/07/17 [ 70 / 71 ] CUAL0001(machan )
なんでしたっけ? >  私のアレが5位とった時 えっと、何でしたっけ? f^_^;; 確かに票が分れてるということは、例えば作る側からの視点で見ると みんな作りたいものを見るものに影響されずにちゃんと自分達なりの 方向性を見いだしているってことかなぁなんて句読点打たずに書いた この文章は理解不能だなぁ。

15:32:20 1992/07/17 [ 69 / 71 ] AAA00012(Neco )
集計を見て  まず一安心なのは、以前より票がバラついてるってことですね。 これまでは1本強力なのがあって、それ以外はその他大勢だった んですけど、今回は割ときれいな曲線になってますね。  私のアレが5位とった時は50票くらいしかなかった訳で、今回 同じ5位を比べると2.5倍くらいは入ってます。その分1位が少 なくて、多いときの2/3くらいですね。  あれだけの人数が入っていて、好みがはっきりと偏っているって ことはとっても異常なことですから、こういう傾向は私好きです。 -- Neco

14:44:48 1992/07/12 [ 68 / 71 ] CUAL0001(machan )
アンケート集計 1.熱血ゲートボール(理科大)     242 2.Go<予告含>(千葉工)      212 3.ひゃっほう(帝京大)        198 4.絶対無敵ライジンO(電通大)    181 5.CLOCK(CG連)        133 6.ウニクラゲ3(東海大)        72 7.EVER GREEN ダイジェスト(早稲田大)    42 8.Final Project 6予告(中央大)     35 9.ミカちゃん予告(帝京大)       27 10.オオカミと7人の赤ずきんちゃん(国学院)  15 11.魑(CG連)             14 12.キンダー2予告(理科大)       13 13.Machine Visuallization(CG連)   12 14.ガンダマン(電通大)          8 以下略 有効総数は忘れました。

15:03:02 1992/07/10 [ 67 / 71 ] AAA00012(Neco )
集計結果?  アンケートの集計結果って、具体的には何を指してるんでしょう? 人気ベストテンは毎回発表してますよね。年齢層や男女別、参加回 数なんかはずっと昔から発表してて、最近になってやめてるようで す。  司会やピントが良かったかどうかというのは、純粋にスタッフの 今後の参考にするためのものですから、本来公表するような意味も ないし、知りたい人も少ないでしょう。  となると後は感想の山しか残らないと思いますが、これは実際量 が多いってこともあるし、前に公表したとき一部の回答者からクレ ームもあったのでやめたようです。  そもそもアンケートの集計なんてことをやろうって言い出したのは、 当時中央大の小山さんという方で、その頃あの人は書記をやってたの で、以降集計は書記の仕事になってしまいました。  ところが丁度FPGくんが役員の頃、國學院から出た書記さんが 仕事を完全ボイコットしてしまって、この回からアンケート集計の慣 習が変わってしまっています。  「アンとケイト」を生み出したバントラインの梅岡くんや、感想 の抜粋を載せる案を出した立教の古賀くん辺りが今の形を作ったこ とになると思います。  昔はグラフばかりでホントに「集計結果」みたいな形だったんで すよ。 # 文字化けするので桁数が揃えられないよう。 -- Neco

4:08:58 1992/07/09 [ 66 / 71 ] CUAL0001(machan )
ふーむ >  たとえばmachanさんの会社で、ユーザーモニタ調査をやったとして、 >  その結果を回答者に公開しますか? 流石にこれはちょっと例えが変だけど、要は >  別にかくしだてしているわけではないのです。ただ、もう一冊パンフが作れる >  ほどのボリュームのあるアンケート集計を回答者全員に配布するコストもパワー、 >  も研連にはないのです。 という事なのね。とりあえず最近は毎回アンケートに、集計結果を見たい、と 書き続けるようにしている。

3:15:04 1992/07/09 [ 65 / 71 ] CUAL0002(FPG )
独占非公開じゃないですよ。  >前から僕は言っているのですが、何故このアンケートの集計結果を  >研連は独占して非公開にするのでしょうかね。アンケートっていうのは  >答えた人全てに等しく「結果を知る権利」が存在すると思うのだが。  ・・・その通りです。ですから研連ではかなり以前からアンケート集計の  コーナーをパンフレットの中に設けていますし、数年前からは感想などの  記述データも内部サークル向けに配布しています。  アンケートの回答者には当然「結果を知る権利」があるわけですが、それは  アンケートの実施者に「結果を全て発表する義務」を生じさせるものでは  ないはずです。一般に行なわれるアンケートや社会調査の類で、記述データ  まで完全に発表されるものはほとんどありません。  別にかくしだてしているわけではないのです。ただ、もう一冊パンフが作れる  ほどのボリュームのあるアンケート集計を回答者全員に配布するコストもパワー  も研連にはないのです。加えていえば、それを全ての回答者が期待している  とは思えません。自分の感想や意見がちゃんと運営者や制作者に伝われば  いいと思っているひとが大半だと思います。  もしどうしてもそれが見たい、という意見が一般客からあれば、それには  研連がきちんと対処するでしょう。ただ、これまで、(内部資料の一部が  パンフに出てしまったときですら)そういう要請は一度もきたことが  ありません。ふつう、そういうものだと思います。  たとえばmachanさんの会社で、ユーザーモニタ調査をやったとして、  その結果を回答者に公開しますか?                          FPG。

17:22:04 1992/07/08 [ 64 / 71 ] CUAL0001(machan )
アンケート感想など 先日の上映会でのアンケートの集計を千葉大が担当してるという事で、 その結果などをちょっとだけ見せて貰ったんですが(これも2週前) 感想をちょっとだけ見た感じでは、かなり両極端な意見が出ていて 面白かったです。 「今回の上映会は面白かった」という意見は、ここ数年の上映会を 見続けてきている人が多いようでしたし、今回が初めてという人は 予告編物に対して厳しい意見を書いている人が何人かいました。 エバーグリーンを全く知らない人がいきなりあのダイジェストを 見ても、確かに判らないしつまらないし期待は高まらないだろうなぁ。 僕は期待のあまり震えが止らなかったというのに。(途中顎が外れたが) 「Go」なんかもスパッと意見が分れていて、凄い、面白い、という 論調と、僕らがここで書いた様な、動きがいいだけ的な厳しい意見の 2つが綺麗に分断されて、なかなか中間の意見がありませんでしたね。 (そりゃそうだろうけど) 中には、むかしのウニクラゲを知っている人の意見もあったり、 ガンダマンのアンコール上映が前回よりつまらなかったという意見も (僕も同じ意見)あったり、 流石に母集団が今までよりもぐっと増えただけあって、様々な意見が ありました。逆に言えば万人が等しく支持するようなタイプの作品が 無かったからかなぁという感じもしなくもないですが。 前から僕は言っているのですが、何故このアンケートの集計結果を 研連は独占して非公開にするのでしょうかね。アンケートっていうのは 答えた人全てに等しく「結果を知る権利」が存在すると思うのだが。

18:36:20 1992/06/29 [ 63 / 71 ] CUAL0010(C.C. )
下山について FPG>      ところで、C.C.さん、下山さんって、どんな人なんですかあ?  そんなに親しくなかった、というかなれなかったので(^_^;)、あ まり詳しくはわからないです。絵を描くことは知ってたので、近づ こうと努力はしたんですが・・・ 彼の仲良しグループ=メカの絵主体 私の仲良しグループ=女の子の絵主体 で、話しかけにくい雰囲気で(劣等感?)、一度強引に話題に割り 込んだら唖然とされてしまい、大恥をかいた記憶があります(;_;)。  でも、彼の描いたロボット、宇宙船の絵はよく見せてもらって、 「重量感のある絵」を描く人だなあと、思ってました。 2枚目で、スポーツができて、絵も上手。天は2物を与える、と我 々のグループで言っていたのを覚えてます。 ところでFPGさん、彼はまだ大学にいるのですかあ? C.C.

14:25:32 1992/06/29 [ 62 / 71 ] CUAL0002(FPG )
次回から  受付横の小部屋(東工大の講堂の)を託児所にしましょうかねえ。                      FPG。

16:46:50 1992/06/28 [ 61 / 71 ] CUAL0004(AHO )
行きたかった 家族を持つと身軽さが無くなってダメだね、今回は行けなかった。 前回では内輪うけの多さに「もうついて行けんな」と思ったものでしたが、 今回は結構良かったようなので見たかったなあ。 評判はともかく、「胎児の夢」は見てみたいような・・・ あとビデオも活発になってきたようで先行きが楽しみです。 次回は何とか見に行きたいぞ。 (AHO)

19:54:14 1992/06/27 [ 60 / 71 ] AAA00019(Onogin )
えと > そういえばEGのダイジェストでは変な替え歌入ってましたね〜。 > WAFL版バトルアニメ研なるか、とも思ったんですが、ウケは悪かった > のかもしれませんね〜、会場はシンとしてたから。(僕もそんなに……^_^;) ですね。失敗です。 やはり演技に照れがあるのがいけない...のかな。 「だから止めようって言ったんですよ!」と皆にいわれてしまった。 みんな、いやいやだったからな。 > 前書こうと思って、でもcircleの方にノート作って新規に書き込もうかとも はい、やはりcircleの方にノート作ります。 おのぎんZ

19:54:06 1992/06/27 [ 59 / 71 ] AAA00019(Onogin )
感想(第3部) 第3部 ★CG連合 「魑」 これはCGAのVTRで見たので、外出してました。 「CLOCK」 これの途中から帰ってきたのだけど、この作品はアマチュアく さくないけれど、完成度が高いので好きです。 「KMC(秘)ビデオ作品集」 ナディアは、こんなことしてなにが楽しいのだろうと思った。 「MACHINE VISUALIZATION vol.1」 覚えていません...? ナディアのショックが大きかったのかな〜!? ★国士館大学アニメーション研究会 「Lucky Star 予告編」「無敵の勇者アルティラード予告」 予告はどうも画面によほどのインパクトがない限り忘れてしま います。 ★帝京アニメーションクラブ 「ひゃっほう」 う〜ん。まんまとはめられた...。私は本気でどういう展開に なるのだろうと、わくわくしてたんですよ。それが... 見ている人の気持ちをそのように持っていけるというのはや はり演出力の勝利でしょうね。カットも多すぎず少なすぎず でよかったです。アマチュアアニメっぽくって、こうゆうの が毎回1作ずつでもあれば、私のような者には目がさめてよ いのだが(^_^;) 「TAC名作劇場 1992年度 しりとりアニメーション」 ビデオは白黒がきついですね。非常に見にくかったけど、な んだかよく動いてましたね。WAFLなどは毎年しりとり作れる ほども新人が入ってきません。ことしも動画予定者0だから な〜。こういうのを見るといつも羨ましいのだ。 「みかちゃん 予告」 「ひゃっほう」のインパクトに打ち消されて何も覚えてない。 でも、綺麗だったような!? まぁ、次回に期待ですな。 ★電気通信大学漫画アニメーション研究会 「予告集」 「戦え!ねこみみちゃん」の動きがよかった。 こういうのって、みんな新人なんでしょうかねぇ〜。いいな〜。 「絶対無敵ライジンO」 まあ、どうもこういうのは「アジオージャ」くらい要所を押 さえてやってくれないと私にはわからんな〜。小さいパロデ ィーを寄せ集めたって、所詮見ている人にしかわからないか らね。「アジオージャ」は、全く知らない人にもインパクト ありますからね。(えび天で実証済だし) だから、もっと短くてもつぼを押さえた方がいいですね。 ★早稲田大学アニメーション研究会 「EVERGREEN ダイジェスト」 現在も色塗りを続行してます。 来週からテストのため中断。7月14日から21日まで第2 学生会館に於て、最後の色塗りを実施予定。あと1000枚! 8月より撮影開始。 ★神奈川工科大学アニメーション研究会 「しりとり'92」 やはりしりとりは、どれがどこだったか分からなくなってい るので感想は書けません。 「スケール」 セルのような感じだったのですが、パースなどが崩れていた ので、それが気になってストーリーが分からなくなってしま いました。どうもパースや基本的な人物の動きは不自然でな いていどまでには書き直さないと肝心のストーリーも見えて こなくなりますよ。 一度書いてトレスまでしても、前後の繋がりが悪い場合は一 から書き直すべし。ですね。 おのぎんZ

19:53:52 1992/06/27 [ 58 / 71 ] AAA00019(Onogin )
感想(第2部) 第2部 ★東京理科大学動画研究会同好会 「'92しりとり」 よくおぼえてないので... 「宇宙お奉行キンダー2予告」 やらなくてもいいのに... 「熱血!ゲートボール」 この作品はストーリーが分かりやすいので一般受けする作品だ と思います。演出もUPなどの使い方がTVアニメ見たいに分 かりやすく、横からのロングが少ないのをのぞけば非常に見や すい作品に仕上がっていると思います。 ただ、わたしはアマチュアならこういったカット割りよりも、 多少通じなくても構わないから、奇抜なカット割りを望みたい な〜。と思った。 ★中央大学アニメーション研究会 「'92リレーアニメ」 「胎児の夢」...実は気持ち悪いのは苦手であったりして.. 「FINAL PROJECT 6 予告編」 声の人がうまいですね。しかし、まともな作品作って下さい! おのぎんZ

19:53:44 1992/06/27 [ 57 / 71 ] AAA00019(Onogin )
感想(第1部) 第1部 ★オープニング テーマ「カゲ」 書いた人の個性の違いが見えてて楽しかったという面はある。 いままでうちは何が何でもギャグにしようとか思ってたけど シリアスなのも結構いいな。 ★東海大学漫画研究会 「しりとりアニメ part15」 てっきり「うにくらげ」がはじまると思っていたが... いきなりしりとりアニメがはじまってびっくりした。 「うにくらげ partIII」 partIIIといのに、どうも前回を思い出せない... でもこれは楽しかったですよ。メイプルでも看護婦さんの 動じないセリフがよかったという評判ですが、あれはウケ ますよね。(でも本人はべつにウケ狙いでやったとは...) ストーリーとしては目新しいところは何もない。でも、動 画が上達するには実践あるのみですから、こういうペーパー アニメがビシバシできればいいのだけどね。 ★慶応大学アニメーション研究会 「オオカミと七人の赤ずきんちゃん」 オチ自体ははじまってから数分後には分かってしまった。 予定調和ではあるが、絵がなんだかほほえましい。 ★千葉工業大学アニメーション研究会 「1992年度個人作品集」 いろいろあった。個人的には「やっと飛んだ」が楽しかった。 「激烈タコラ」はまあ、いいか... 「GO」 僕の場合、ストーリーがないとなんだこりゃ〜となるのだが、 この作品も作り出してから長いし動くところは動くから、まあ いいんじゃないかな。でも、これをはじめて見た人は一押の作 品になるに違いないでしょう。実際、うちの会員ではじめて見 た人は、結構感激してました。 おのぎんZ

19:09:06 1992/06/26 [ 56 / 71 ] CUAL0001(machan )
今回のノートは静かですね〜 やっぱり「問題作」が無いと議論も活発にならない?(そんな否定的な……) でも今回の上映会って、「判った、もう判ったからさっさと終わってくれ〜」 っていう作品が無かったから(いや、あった。ガンダマンだ!)、 割と最後まで見れましたね〜。メイプルの方を覗いてみたけど、あっちでも こっちとそんなに変わりない書き込みだったんで、とりたてて参考にも ならなかったし。 そういえばEGのダイジェストでは変な替え歌入ってましたね〜。 WAFL版バトルアニメ研なるか、とも思ったんですが、ウケは悪かった のかもしれませんね〜、会場はシンとしてたから。(僕もそんなに……^_^;) 前書こうと思って、でもcircleの方にノート作って新規に書き込もうかとも 思っているんですが、一度OHスタジオ?とやらを訪問してみたいんですが、 (例えばナナショーの本物の背景を持ってくってどうですか?) どうでしょうか? もし良ければcircleの方にWAFLかなんかのノートを こさえてください。以後そちらで連絡取りましょう。 > Onoginさん

17:41:30 1992/06/26 [ 55 / 71 ] CUAL0002(FPG )
GO  GOはみなさん同様ぼくもちょっと残念な感じがしました。  暫定版ということなので、これからよくなるのかもしれませんが、  監督の下山さんがアンケートの中で「GOはエイジアのプロモーションと  考えてくださって結構」と書いているのを見るに、あまり大胆な改善は  望めないようです。プロモーションとしてならもしかすると予告編の方が  出来がいいかもしれません。  たださすがに画面の作りはすばらしくて、千葉工大の伝統芸ここにあり、  という感じで良かったです。今のメンバーがこの作品から技術を学びとって  いればまだまだ千葉工大は安心ですね。いい方向に活かしていってもらい  たいものです。(メルの塔の爆破シーンは背筋が寒くなるほど気持ちいい  絵とタイミングでした)  オープニングの字幕よりも、むしろぼくが釈然としないのはラストの決着  です。ここで何がおきているのかはっきりしないために、作品全体を通して  一体何がいいたかったのか見えないのだと思います。悪くいえば、作品が  ただの「出来のいい習作」になってしまっているのです。  ここさえちゃんとすれば、まだ「何かを伝える作品」になりうる余地は  あると思うのですが、どうでしょうか?       ところで、C.C.さん、下山さんって、どんな人なんですかあ?                            FPG。

17:18:26 1992/06/26 [ 54 / 71 ] CUAL0002(FPG )
re:おまえなんか・・・  >それから、どこの大学か忘れましたが、  >母「おまえなんか生まれてこなければ良かった」  >は強烈でした。  それは中央大学の「胎児の夢」ですね。  「ドグラマグラ」を読んだ人間ならピンとくるタイトルです。  そこで描かれた「胎児の夢」よりは若干直接的な切り口になっていましたが、  時間の制約もあるし、これはいいでしょう。原作(とあえていう)の中では  もっと人間の根源的な部分に関わる「夢」なのですが・・・。  ところでこの作品の直後にファイナルプロジェクト6をもってきたのは  構成の勝利ですよねえ。                           FPG。

18:55:16 1992/06/25 [ 53 / 71 ] AAA00018(bran )
あまりほめてない‥‥ 國學院の『狼と7人の赤ずきんちゃん』は、6人の赤ずきんちゃんが食べられ損で 哀れでした。千葉工の『GO』は設定の字幕説明はない方が良かった。いきなり 戦闘場面で始まれば〈塔の争奪戦〉という状況が鮮烈に印象づけられたし、説明は それだけで充分だったと思います。キャラクターの描き分けがきっちりされている ので、軍隊名、国名等の名前を無理やり見せる必要はなかったですね。 理科大の『熱血ゲートボール』は手慣れたアニメーションだなあ、と感心して 見ていました。お話自体はさして工夫もなくギャグもごく普通のもので、少しも おもしろいと思わなかったのですが‥‥アンケートの集計ではトップ人気のようです。 声の出演者がけっこう演技力を持ってますので、これから楽しみと思う反面、 音声に頼って中身を薄くするなよ、と警告したいところでもあります。たしかに 音は無駄にうるさかった。 これは余談ですが、画面に奥行きがなく妙に狭苦しく感じました。人物の大きさが いつも同じだったのが原因だと思います。画面に奥行きが必要な話ではないので それで減点というわけではありませんが、自分でもいつも意識していないと いちばん描き易い大きさばかりで描いてしまいがちですので自戒の意味も込めて‥‥ それから、どこの大学か忘れましたが、 母「おまえなんか生まれてこなければ良かった」 は強烈でした。アニ研連ではいままでなかったタイプですね。風当たりは強い でしょうが、オレは応援するぞ! でも字幕はまだ不慣れでした。字幕の前に 唇の動きはいりません。 P.S) Mapletown Networkに > 淡々としている看護婦の声優さんのファン(^^;) というメッセージがありました。実は私も‥‥

9:51:22 1992/06/23 [ 52 / 71 ] AAA00012(Neco )
総評  帝京さんについては私の先読みの方が当たっていたということで まずは一安心。理科大にあれだけのパワーが残っていたとは!とは 竹村御大のお言葉。御意。  一方、票が多いだろうとは思ったけど私は票を入れなかったのが GO。最近ようやく「マスターベーションアニメ」が減ってきてほ っとしていたのに。ストーリーがどうの以前に、内容を見せようと はしていない姿勢が疑問点です。一体どっちが「味方」なの?  CG連の作品、後半は某「From The Dark Side」からですね。ナ ディアは見る度にバージョンが違います。最初にDoGAの部屋で 見せて貰った時はタイトルまでの1カットだけだったのに。  ライジンOですが、私もmachanと同じ。「初心者でも最近のアニ メを見てればわかる」ってのはおかしい。「最近のアニメ」も見て ない人にもわかるのが本来のありようじゃあいのかな?見てない人 は「月に代わっておしおき」では済まされる問題ではないよ。  ま、なんだかんだ言っても、往復25K円の交通費をかけて行っ て十分元手はとらさせて頂きました。みんなこれからもがんばれ。 -- Neco

20:35:02 1992/06/22 [ 51 / 71 ] CUAL0001(machan )
しまった忘れ物 中央大の個人作品の中 FP6について……   なんだか石の上にも3年じゃなくてえっと……同じこともひたすら続けると   上達するという意味の諺あったでしょ? あれですよあれ。   ファイナルプロジェクト6って昔と比べると絵もうまくなってきてるし   なにより声優がうまいぞ〜。 透過光について   千葉工大のGOとかを見ていつも思うんですが、我が千葉大は伝統的に   「透過光」と「スーパー(テロップ)」がへたです。が、透過光については   ひょっとしたら、と気がついた点があるので、今度現役の人達に話してみよ。 > しかし、大御所、千葉大が沈黙を守っていることがちょっと不気味 > かな(^_^;)。なにかド〜ンと出てくるような予感。   現役でない僕が言うと単なる老人の戯言ですが、どーも大作指向がクセに   なってしまい、身軽に作品製作が出来ないようになっている気がします。   DPEさん達の代ってのは、小作から入って、積み重ねて大作に至った   訳ですが、そういう下積みなしで気分だけ大作というのも考えものですね。   昔なら(あーやな書き方)春祭後上映会までに、何も出す作品が無いと   なると、プライドにかけてでも、何か必死に作り上げたと思います。   ほんと、頑張って欲しいです。はい。

20:25:20 1992/06/22 [ 50 / 71 ] CUAL0001(machan )
感想7 アンコール上映 電通ガンダマン   アンコール上映といいつつ、殆どリメイクしていて、しかも前作の状態よりも   つまらない、という、ちょっと、この姿勢、困ったちゃん。   (決して「warm」を蹴飛ばしたから怒ってる訳では無い)   アジオージャ2がアンコールでパワーアップして出た時はたまげたけど、   今回のような無意味な改悪はいけませんわ。   アンコール上映そのものに波紋を投げかける気がするのですが。 =-=-=-=-=-= 総論 =-=-=-=-=-= 今回、東工大の会場が夏暑いということでああいう会場になった訳ですが、 逆に寒かったよ〜。これで冬が東工大だとやっぱり寒いんだよな〜…… プロジェクターによるビデオ上映は、せめてビデオの走行モニターが 映らないようにして欲しいですね〜。画面にCASSETE OUTって出てきて、 みんなの失笑を買っていましたからね。せめてフェーダかまして欲しい。 それから毎回思うのですが、アンケートの集計結果っていうのを、もっと 我々部外者にも開放してほしいです。今回千葉大が集計担当だけど、例えばここに アップするとかって出来ないものなんでしょうか??(無理だろうナ) ということで少し長くなりましたが、一通り感想を書いてみました。

20:19:06 1992/06/22 [ 49 / 71 ] CUAL0001(machan )
感想6 電通 習作   まぁ普通。 同 絶対無敵ライジンO   今回の作品は、僕は1つもオリジナルを見ていないので、さっぱり楽しめません   でした。きっと判る人にはたまらなかったんでしょうが。   しかし電通はこういう路線に走ってしまうんでしょうか? WAFL EVER GREEN ダイジェスト   いやがおうにも高まる期待! 次回が超楽しみです。 > Onogin   実写部分の映像により、レンズがどうもおかしいという事が判明して   しまいましたね。あれが実はフィルターかましてない絵だったとは…… 神奈工 しりとり   しりとりはしりとり。 同 スケール   ……何故か内容を覚えていません。なんだっけ?

20:18:48 1992/06/22 [ 48 / 71 ] CUAL0001(machan )
感想5 国士館 LuckyStar   ビデオによる作品なんですが、コマ撮りでしかも透過光が奇麗だったんですが   どうやってたんでしょう? 帝京 ひゃっほう   うまい。やられた。ってところですか? 意外性のオチで得点。必然性がまるで   ないんですけどね。 同 しりとり   これもビデオでコマ撮りしてましたね。流石にただの線画はビデオでは   どうしてもリンギング(だっけ? 黒線の右側に出る白く強調された線)   が目立ちます。 #前回帝京をケチョンケチョンに書いた訳ですが、今回見事飛躍してくれました。 #この調子で行って欲しいですね。

20:17:04 1992/06/22 [ 47 / 71 ] CUAL0001(machan )
感想4 CG連 魑(すだま)   CGAコンテストで見たので、今回は感想無し。   プロジェクタの上映だったのですが、ビデオの同期が微妙にずれてて、   少し目が疲れました。フィルム上映のピンボケに等しい。 同 CLOCK   これもコンテストで見たので感想無し。 同 京大マイコンクラブ マル秘ビデオ   こ……これは…… ナディアは見たことあるけど、どこだったっけな。   マル秘と言いつつ、Machine Visualization は、CGならではの映像で   感心してしまいました。 #CG連がどうこう、って言われていますけど、僕が思うに、ああいう上映会では #あまり窓口的サークルが無いから、あらぬ誤解を受けてしまうのだと思います。 #大体の所は、サークル名=製作集団=上映作品スタッフですからね。 #だから、CG連の名前は出来るだけ控えめにして、作者の名前をもっと全面に #押し出す方がいいと思います。(CGAコンテストのDoGA程度に)

Other pages. 71 - 47 46 - 22 21 - 1 Show all responces. 71 - 1