Basenote Title Index             Browse Mode

Responce Title Index             Last Responce

Previous Responce    <-    ->    Next Responce


Note 52 アマチュアアニメに関するコーナーです。 ( amateur ) [ RESPONCE: 62 of 66 ] Title: アニ研連第3回名作上映会 Subject: 良からぬ予感が... Bytes: 2167 Date: 1999/04/22 22:46:09 Author: AAA00012(Neco )  上映会にも行ってないしパンフも見てないので、お二人のやり取 りから勝手な妄想を抱いてしまうのですが、不完全でも構わないの で PDF か何かでその問題のパンフを読ませて貰えないでしょうか。  特に、奥澤さんには前科があるので、またパンフで反論が出来な のをいいことに、嘘八百並べ立てて言いたい放題言ってるんじゃな いかと気が気ではありません。  単に言ってる語調が荒いとか論評が辛いとかそういうレベルだけ なら許せるんですが、名作という過去の作品の発表の場だけに、既 に知らない人の方が多くなってしまった事実に対して虚偽の発言を されていないだろうか、非常に気になって来るのです。  多分、そういう事実誤認があったとしても、現在の研連メンバー にはその真偽を測るだけの材料が無かったと思うので、唯一の古参 である奥澤氏の好きにさせてしまってはいないのでしょうか?  まぁ、結果として問題の多いパンフになってしまっているようで すが、お二人のやり取りから推察するに、今の研連には自浄作用が 働いていないようですね。ちょっと悲しい想いです。  昔は、モラルがどうのといった決まりを作る以前に、どこから誰 ともなくそういう非道徳的なものは避ける動きが出てきたものです が、無頓着なのか倫理観の低下なのか判りませんけど誰も止められ ない状況になってしまっているんですね。  上映作品自体のモラルの話が出てましたけど、その視点からたと え話をすると、昔ベトちゃんドクちゃんを揶揄したカットの入った しりとりアニメがあったんですが、上映直前に研連内の査問にかけ て該当カットを削除するという一件がありました。  そんなのは実際研連のルールにはどこにも記載されていないので、 黙って上映しちゃうという手もあったのですが、当の制作サークル 自ら「是非を問うて欲しい」と提案があって試写をした訳です。  そういうことを上映会運営スタッフ以外から提案してくるような 土壌があった訳で、モラル意識は個々の研連会員レベルで持つべき ものだった時代もあったんですよね。  もし、そういう個々の意識が欠けてしまっているとしたら、モラ ルにしろ何にしろ、ちゃんと明文化したルール作りをしとかないと いけないというのは、悲しいかな現実でしょう。  パンフの件にしても、「パンフでは○○を書かない」とかいった 間の抜けたルールをマニュアル化する必要があるんでしょうね。 # やっぱ全ての元凶は上映会マニュアルを作ったところに始まっ #るんじゃないだろうか。まずったよね。>麻木氏 -- Neco