Basenote Title Index             Browse Mode

Responce Title Index             Last Responce

Previous Responce    <-    ->    Next Responce


Note 52 アマチュアアニメに関するコーナーです。 ( amateur ) [ RESPONCE: 56 of 66 ] Title: アニ研連第3回名作上映会 Subject: Re:Re:そうですねぇ・・・ Bytes: 2465 Date: 1999/04/17 23:55:22 Author: INETGATE(Kei ) Author's name: Kei (send Mail) (goto HomePage) ---- WASH Ver.-0.0.0 ---- >  ん?あの人とは誰でしょうか。  ほら、32回アンケートで私が槍玉に(ありゃ、当時からこんなことばっかり)挙げた 例の人・・・。(ギャラリーの人に説明すると、アンケートの文面にひどいのがあって、 「俺にこれを入力しろというのか?」といって怒って縮小コピーを載せたら、意外な方面 から反応が返ってきたという一件でし)  たしか話を伺ったときに「うちでは」って前置きがあった気がしたのですが、私として は個人的見解だと信じています。でも、結構キャリアのある人(ですよね?)がああいう 意見を持っていたというのはかなりショックだったんです。 >  ところで、何を引っ込めるというコトでしょうか?:-) >  根本的なところがわかってないです、私(笑  私の文章で不快なところがあったというのが、「29回以降問題を・・・」とか書いた あたりで、もしかして当事者世代だからカチンと来たということだろうかと思ったのです が・・違ったでしょうか? > >  また、6月上映会の作品を学園祭で流さないとはどーゆーつもりだとかいうのも個 > > 人的には気になる問題です。研連の客は自分の学祭の客より下だと思っているのか? > > とか言いたいのですが・・。これはまた別の機会にしたいと思います。 > >  この辺も、別に研連の客をターゲットにした作品を作って >  実は大外しで恥ずかしくなって封印したから >  もう二度と上映致しません・・ >  というパターンもあるかと思いますヨ  好意的に捉えたらそうなのですが・・・。もし次にまたこういう疑念を感じることがあ ったら、「それ、自分の学祭で流しますか?」というのは一度聞いてみたい質問です。  ちなみに以前に前日試写で「これ、作者の人は会場に来るんでしょうね?」とやって、 「あ、それ私です」と評議員が答えたことがあり、あれは相当こたえました。人を容易に 信じられなくなったのもあれからです。 これに関連して・・ >たとえば、Keiクンが普段言っている >「見るに見かねる作品は流すべきじゃない!」 >という意見を WAFL のものと捕らえられたら違うというのと  あ、これは実は私の世代ではWAFLのものです。少なくとも、93年組コンビの認識は共 通しています。おのぎん閣下の世代では異なるかもしれませんが。  また、どの程度を「見かねる作品」と見なすかのしきい値も各自異なるはずです。  とはいっても、私達は、つまらんものになったら流せないじゃなくて、流せるレベルに なるまで頑張ろうねという方向で考えていました。観客が見てどう思うか、気になりませ んか?少なくとも、研連では学祭よりも襟を正してかかれというポリシーはいまでも存在 するはずです。よそではどうなんでしょう。