Basenote Title Index

Responce Title Index

Note 52      アマチュアアニメに関するコーナーです。
 ( amateur )
TITLE: アニ研連第3回名作上映会
[ BASENOTE with   66 Res ]
Date: 1999/03/12 22:32:36  Author: INETGATE(Kei             )

  1999年4月3日(土)〜4日(日)
   両国公会堂にて開催
アニ研連20世紀の総決算!!(本当?)
.


3:00:34 1999/04/09 [ 41 / 66 ] AAA00091(ねこら )
感想とか Author's name: ねこら (send Mail) (goto HomePage) ---- WASH Ver.-0.0.0 ----(偽者) 実は私も見に行きました。 会場は割と空いてて、これなら土曜も途中から見に行けば良かったかも。 定例上映会だと途中からだと立ち見だし。 上映は、やっぱペーパー作品は軒並み白くなりますね。テレシネのせいかな。 パンフは〜すいません、2冊もらってしまいました。しかもカンパは500円。 司会の方はま〜普通というか、トチッた時に愛嬌があったですね。 エバーグリーン 今回は最初から最後まで見ました。ふっふっふ。あの2匹は人間の 子孫だったんですね。「残念だがこの脱出艇は一人乗りだ」って悪者 みたいとか、宇宙服の中身はきっと男だけに違いないとか色々思いを 巡らせました。 Cut Price Battle of C.I.T. 初めて見ました。多分。 私も人の事言える義理でもないけど、ん〜名作なのかな〜って でもまぁ千葉工作品だし。 モゲタン 定例上映会の時は本当に分からなくて「何だだこりゃ〜」とか 思ってましたが、今回見たら何か面白かったです。 なぜだ(笑)。パンフで予習したせいでしょうか。 ザ・レジスターマンとかハイサイドとか研連OP って絵が、上手いけど古いな〜と思いました。 そう言えば昔は紙切り頭全盛だったですね。って私もそうじゃん。 Final Project 8,9以外はBGMの音量が大き過ぎ。分かってはいたんだけど、 時間とハードディスクが無くてごめんなさい>お客さん。 案外ノイズが目立たなくて意外でした。巨大化すれば傷口も大きく なる筈なんですが…。 前半は案の定静まり返ってましたが、後半が受けが良かったので 良かったです。それにしても「落ちた」とか映すと何でそんなに 喜ぶかな(笑)。 Σ なんか半端じゃなく音が割れてて台詞がまるで聞こえなくて残念でした。 前に見た時は「こうなったら仕方ないっ 何とかロボッ ゴォーッ」 で多いに受けたんですが。 みかちゃん あんなにいちいちパンツが見えてていいものでしょうか(笑)って私 極虎さん 声の主の面影が浮かんできてちょっと別の意味で面白かったです。 アジオージャ2 昔これが好きで白門祭で2回位借りました。懐かしいでした。 GGG退官ビデオ 前見たときは別タイトルだったかも。何か有名なので見れて良かっ たです。ブロークンマグナムでスッテンコロリンと転ぶ所とか 面白かったけど、会場が静かだったのは賞味期限切れでしょうか。 GO BGMがDon't Cryだったと思ってたけど、あれは予告編の方でしたか。 あの曲が気に入って見た後エイジアのCD借りました。 BANTLINE OPENING ANIMATION いや、再びこの目でホバギーを見ようとは(笑)。ザブングルが 見たくなりましたです。 殆ど一度見たことあるのばっかりでしたが、結構夢中みてしまいました。 さすが名作(笑)。.

23:53:59 1999/04/07 [ 40 / 66 ] INETGATE(Kei )
Re:ガビーン。 Author's name: Kei (send Mail) (goto HomePage) ---- WASH Ver.-0.0.0 ---- はーい、呼ばれて出ましたパンフのKeiです。 なんか私ばっかり喋ってるよーな。 > パ、パンフって500円だったのかあ、300円とタカをくくって > いた、、、。じゃあ、私1日につき千円寄付してきたけど、結局500円しか > 寄付してないことになるや、、、(3冊貰っているので)。 > すっかり楽しませてもらったのに、アニ件連さん、ゴメンなさい。  大丈夫です、パンフの原価は・・(むぐぐっ、もがもがもが)  でも会場費2日分は高かったようです。建前上無料開催にしておかないと、有料開催と 銘打ったら会場費が倍近くにハネ上がってしまうので、パンフ有料か無料か不明瞭な開催 システムはどうか見逃してやって下さい。(^^;;;  有料開催でも値段が変わらない会場があれば、定期上映会でも作品集の即売でも始める ところなのですけれど・・・ねぇ。

21:53:39 1999/04/07 [ 39 / 66 ] INETGATE(やっ )
ガビーン。 Author's name: やっ ---- WASH Ver.-0.0.0 ---- パ、パンフって500円だったのかあ、300円とタカをくくって いた、、、。じゃあ、私1日につき千円寄付してきたけど、結局500円しか 寄付してないことになるや、、、(3冊貰っているので)。 すっかり楽しませてもらったのに、アニ件連さん、ゴメンなさい。

20:19:31 1999/04/07 [ 38 / 66 ] INETGATE(Kei )
Feather2ここだけの話 Author's name: Kei (send Mail) (goto HomePage) ---- WASH Ver.-0.0.0 ----  ・・・って、別にここだけって話でもないのですが。 Feather2:39゜8´ こういう作品だったか…… いや異様に画面が綺麗ですね。  わーい、どうもありがとうございますです。(^^)  Feather2の製作に使った機材は、基本的に「東京の空の下」と同一の物です。あとは WindowsNTドライバが実用化されたので早速OSをNTに切り替えています。要因はRAID0構成 が欲しかったのと、95では1GBで再生が止まる「壁」があったためです。  そんなわけで圧縮率を「東京」の1/10から1/7に落として画質を稼いだのもありますが、 基本的には事前の入念な画質調整が勝利の秘訣です。背景の変わる3つの主要シーンに合 わせて3通りのプロファイルを作って、画面が最も映えるようにコントラストや色調を細 かくコントロールしています。  あと、キャプチャカードが入力より出力の方をシャープに出してしまうために線がジャ ギー臭くなってしまい、6時間を費やして全部軽いぼかしをかけてやや柔らかい画質にな るように調整していたりします。  で、実は最初はWAFLのカメラがS端子が壊れたのでコンポジット出力から撮影していたの ですが、最終日に堺氏のカメラが届いたところ、線画の周辺の虹色がスパッと消えるなど 画質が大きく向上してしまったため、もう1.5GBばかり費やしてほぼもう一本分の撮影を行 ったのでした。おかげでバックアップCD−Rが6枚に達してしまい、「FF7を超えたぜ」 とか言って喜んでおりました。(笑)でもEVERは60分を2本分撮影してるんでしたっけ。  あと、空中支持については・・・驚いて下さい、奥澤氏ってば背景も含めて全部描いた りしてました。  少女が奥へ例のジャンプで走り込み、カメラが猛スピードでそれを追いBGの高層ビル がせり上がるカットがありますが、あれはビルの密着マルチじゃなくて全画面書き換えで 対処しています。(!!!)  他に、目パチのときは、髪の輪郭で切り抜いて、観光地にある記念写真用の板、あの顔 に穴あけたやつみたいな構造にして、肌色の顔面全体を下層に敷いて動画にしてました。  ちなみに、定規で引いたカットは横のフォローなど5つ程度しかなかったはずです。そ のうちの1枚は自室にまだ吊ってますが、全長が私の身長を超えています。とにかく驚く べき方法論の連続で、えらいものを見てしまったと思いました。  絵だけでなく動画の切り抜き方も芸術的でした。でもなんか「よいこはまねしちゃいけ ません」の世界だったような気もします。  と、こんなとこで参考になったでしょうか。

19:54:21 1999/04/07 [ 37 / 66 ] INETGATE(Kei )
re36:怖いパンフ Author's name: Kei (send Mail) (goto HomePage) ---- WASH Ver.-0.0.0 ----  あぁっ、それは奥澤氏のちょっとした皮肉の一節ですよ。 >私がパンフで一番こわかったのは、 >「試写に間に合わなかった作品が上映できないのをある種のペナルティーとして >位置づけるとしてすると、」 >という部分でした。  そーゆー事を考えて前日試写を絶対的に強要している人がもしかして存在してるんじゃ ないのかってことで、「・・なんて書いて本気にする人がいたら怖い」と直後に オチをつけているはずですが?  このあたりのくだりは古賀氏インタビューと読み合わせると面白いんじゃないかと 思ってます。そういえば欠落作品だけでもPDFで補足版を作るつもりだったのに 忙しさにかまけてすっかり放り出してる。なんとかしなきゃ。

11:42:27 1999/04/07 [ 36 / 66 ] INETGATE(bran )
Re:パンフ...怖いです Author's name: bran (send Mail) ---- WASH Ver.-0.0.0 ---- せっかくまともな感想がきたのに話を逆戻りさせてしまうようで申し訳ありません。 私がパンフで一番こわかったのは、 「試写に間に合わなかった作品が上映できないのをある種のペナルティーとして 位置づけるとしてすると、」 という部分でした。 試写でピンボケとか録音状態とか技術的なチェックを行うのは観客に対する 最低限の責任を果たすため、また内容をチェックするのはその作品を公開する ことに関しては研連が責任を負うという姿勢を示すため、従って試写できな かった作品を上映しないのは、単純な話、その作品に対しては研連として何も 責任を持てないからだと思っていました。 それがペナルティーつまり遅刻に対する罰だと解釈されていたというのは、 自分としてはかなりショッキングなことです。

9:04:50 1999/04/07 [ 35 / 66 ] INETGATE(machan )
で作品以外の感想 Author's name: machan (send Mail) (goto HomePage) ---- WASH Ver.-0.0.0 ---- 作品以外の感想ですが…… ・音が割れている作品は、元が悪いのか上映の方の要因なのか? ・明るすぎる作品があるのは、プロジェクターのせいなのかテレシネのせいなのか? ・会場を横切れない座席配置は、ブザー鳴ってすぐに上映開始されるスタイルと  相まってとても不便でした。 ・上映会前にちょっと話題になった通り、作品の質にばらつきがあるように  感じたのです。セレクションの基準が不明瞭という感じで。 ・入場無料は告知されてたけどパンフ500円というのも前から告知して欲しかった。  (値段に文句があると言うのではなく単に事前告知の話。個人的にはKei君から  パンフの原稿に関する作業依頼がちょっとあったので、パンフが有る事自体は  判ってましたけど、公式アナウンスにもパンフがある事は書いてませんでしたね) ・思ったより観客が少なかった。ここ(AAA)では告知されたので、告知不足か  どうかは僕には判りませんが、実はアマチュアアニメそのものが下火なのか?  (でも定例上映会は客多いんですよね?定例でも名作は告知してるはずだし)  それとも単純に時期の問題か?(花見シーズン?)  (ちなみにDoGAの上映会も、応募数などが増えてるのに客数は変化無かった  という様な事をかまたさんがMLで投げてたなぁ) ・「箸が転げてもおかしい的反応」が多い客層だった(笑)  (単純なギャグ程受けていた)  (ところでFINAL PROJECTの時の極一部の客の反応は一体??(笑)) ・司会の人は上映作品の名前と製作団体を言うついでに、何年の作品かも一緒に  言った方が良かったかも。(パンフには載ってますが別紙の一覧表には出て無い)

8:47:51 1999/04/07 [ 34 / 66 ] INETGATE(machan )
初見作品感想 Author's name: machan (send Mail) (goto HomePage) ---- WASH Ver.-0.0.0 ---- 【2日目】 Cut Price Battle of C.I.T.:千葉工(FORZA) これも既に内容を忘れています。パンフ見ないと思い出せない。 ザ・レジスターマン:神奈工(幾徳大) 初見かと思ったけど実は初見じゃないかもしれない良く判らない…… FinalProjectシリーズ:中央大 多分7あたりから初見です。10が抜けてるってのも昔ここの定例上映会 ノートにそんなレスがあった気がするなぁ…… 1って博士のデザインが違ったんだなぁ、そういえば。 今頃気付いたのですが、「ねこら」のデザインは驚愕の使いまわし?? Σ:理科大 これも覚えて無い。流し見してたってのもあるかも。 プレゼント&オマケ:早ア同 シネカリの技術は今後どうなっていくのか…… (実は「ウゴウゴルーガ」の「がんばれまさおくん」って  ある意味シネカリだったけど) ソの夢:早稲田 感想は「東京の空の下」に一緒に書いちゃったな。 GV:39゜8´ 研連サイトのプログラム紹介ページからコピーしてますが機種依存文字 なのですこれ> V。「G III」 でいいのかな? ところでそのタイトルの由来が良く判りませんでした。

8:36:46 1999/04/07 [ 33 / 66 ] INETGATE(machan )
初見作品の感想 Author's name: machan (send Mail) (goto HomePage) ---- WASH Ver.-0.0.0 ---- いずれも初めて見る作品に関しての感想です。初見じゃ無い奴は定例上映会で 見て感想書いてると思うので。(ここ4年くらい上映会行って無い) 【1日目】 ぷれすてろっきー:東工大 うーん…… 一過性のネタの気がするのですが何故名作に…… ゴッドシーバーVS破壊獣月面大激突秘密大百科:理科大 それなりに作り込んでますが、でも長いなぁ。 声が聞き取りにくかったのは、ビデオ段階からそうなのか? セニョールパンチョとゆかいな仲間達シリーズ:明治大 やっちゃんが絶賛してましたが、これは良い。 ちゃんとセル/ペーパー/CGじゃない作品が現在でも作られて いるという点に感心すると同時に、作を重ねるごとに確実にスキルアップ している様子が判るので、将来も期待出来そうです。 東京の空の下:早稲田 2日目に出てくる「ソの夢」と比べるとまた面白いかと思いますが、 僕もそういう視点で感想を言うならば、「ソの夢」の方は、絵柄が (本人も気にされているかも知れませんが)モロに「近藤勝也」なのが 気になるのです。いや大好きな絵ですが。 で、こちらの作品の方はもうちょっと絵が変わってて、こっちの方が オリジナリティという点で僕は好感が持てます。 冒頭、少女が河原で佇んでいますが、良くあるアマチュアアニメなら このまま少女のストーリーでまとめてしまうのでしょう。(「ソの夢」も そうとも言えますか)。が、「東京の空の下」がいいと思ったのは、 ちゃんと「大人」を描いている所。研連作品では珍しくて新鮮でした。 (まぁ歌がそうだからってのはあるかもしれませんけど) まぁ大人を描いたが故にFPG君みたいな感想も出てくるのでしょうが(笑) グランプリ:神奈工(幾徳大) キャラクターが多すぎるかなぁと思ったけどレースものだしなぁ。 ドリトス:電通大 全然意味が判りませんでした。 Let's Go To The School:千葉工(FORZA) 多分初見だと思うんですが、千葉工大の上映会で見た事あるかなぁ? 内容はパンフのコメント通りですね。 日本国子伝:東海大 僕が見た事あるの予告編だけですが、こういう本編でしたか。 オチの橋の見せ方は良かったな。 街:早ア同 あれ、すっかり内容を忘れている。 (同名の作品が千葉大にもあるせいです) Feather2:39゜8´ こういう作品だったか…… いや異様に画面が綺麗ですね。 ペーパーなのにびっくりです。やっぱりビデオって8mmより綺麗なんだ。 「画面外への“支え”が見えないオブジェクト」は切り張り?合成? それと一番奥のBGが黒以外ので単色で綺麗に見える所は塗りなのかなぁ? 運び屋マキちゃん:帝京大 うまい。これ作った人、相当の飛行機好きですね。ひしひしと感じます。

1:19:38 1999/04/05 [ 32 / 66 ] INETGATE(Kei )
上映会終わりました〜 Author's name: Kei (send Mail) (goto HomePage) ---- WASH Ver.-0.0.0 ----  いやー、いきなり見つけちゃいました。「熱血ゲートボール」と「GO」が欠落し ている!どうしよう、どうしよう。これから善後策を考えるのです。  ところで↑の >「稚拙な絵を長時間見せられるのがとても嫌」 ですが、別にヘタクソだからって怒ったことはないんです。もしかしてそう見えちゃ ったでしょうか。私だって、あるレベルに達さない作品を出すななんて発言は口が裂 けてもできません。  それより私は、観客に見に来てもらって(興行で見に来させるのではなく)行う上 映会なのに、観客を思いやらないという姿勢が気に入らなかったのでして・・。少な くとも、自分の学園祭で流せないようなものを研連に出品するのはルール違反だと思 っています。研連を狙い撃ちにした作品は例外だと思いますが。・・・これも書いて おけば誤解は避けられました?  確かにめでたい第3回名作上映会にしてはめでたくない内容の多いパンフレットに なってしまったと自分でも思っているのですが、しかし研連というものをとらえ直す 機会は今しかなく、いまの評議会が抱えている問題、悩みを正直に反映した内容にな ったと私は確信しています。  ・・・という点で、今回のパンフレットって、実は未来から見たらOut of dateな 内容になってしまうという、一過性の内容に仕上げてしまったわけですが、「大変資 料価値のある・・」とかアンケートにコメントを頂いて、期待を裏切ったかなぁ頭を 抱えているところです。  さ・・・さて、なんか間違いがあとからあとからたくさん発見されてくるし、どー にかして修正をまとめたいと思ってますのでミスに気付いた方はぜひお便りを。では では。

1:18:37 1999/04/05 [ 31 / 66 ] INETGATE(ONOGIN )
名作から帰ってきました Author's name: ONOGIN (send Mail) (goto HomePage) ---- WASH Ver.-0.0.0 ---- 久しぶりで皆さんとあえました。 とはいえ、半分はAAAのオフと似通ってますが。 そういえば、machanさんはもうハワイに到着したのでしょうか?? 自分の作品については、もうこれで思い残すことはありません。 やはり、EGがきちんと終わってなかったから、次の企画が進まな かったんだということが、今の精神状態からも明らかです。 「風の詩(うた)(仮)」は、シナリオは完成しててスケッチも数十枚は 書いてて、あゆ君にもスケッチを書いてもらい、絵コンテの前で、 (またEGのように眠いカット割になるのでは)という不安のため中止。 「チェーン」は、友人にシナリオを書いてもらって、ラフスケッチを数 枚書いてもらったところで、絵コンテに移れず中止。 「ラブリー愛」も、友人にシナリオを書いてもらって、キャラ設定で 数十枚買いて、字コンテに進み、絵コンテをラフで書いたところまで いったんだけど、やっぱり不安になって中止。 ようは、EGがなぜ眠い作品になってしまったのかが自分でわから なかったために、従来の演出論法でいけば、二の舞になるのでは ないかという危機感から、作品作りを躊躇させていたのだというこ とが、本日はっきりとわかりました。だって、やっと「作りたい」という 気持ちがでてきたもん。 編集によってタルさを減らすことは出来ましたが、全てを取り除く ことはできませんでした。 基本的に「絵」としての魅力が出るほどに1枚1枚の原画を磨いて いなかったので(なにせとにかく終わらせることのみを選んだ。 秋山氏いわく「名誉ある妥協」)、演出意図を消化できていないカット が連続しても、伝わらなければ結局はタルく感じるだけなので、 でも、なければつながらないですから、全てを切ることはできなか ったのです。 ただ、当時は、本当に「絵になっている」という言葉の意味が分か っていなかったということがあります。今は仕事が仕事ですし、自 分でも分かります。目の前で「絵になっていく」実況中継をあゆ君 から見せられましたし。 だから、次回作では、「絵」にこだわった作品作りにしたいと思って おります。 >「稚拙な絵を長時間見せられるのがとても嫌」 そういう理由で、おそらく EG の早稲田祭での上映も犬猿していた という時期がありましたが、「稚拙な絵」を書くこと無しに「絵になる」 絵をかけるようにはならないというのが私の実感です。 EGであゆの担当した初期のカットは、5人の作画メンバーの中で も一番稚拙でした。だけど、動きにはその頃からセンスがあったの で、私はどんどん起用しました。基本的に作画監督をすると早稲田 の場合、作品が落ちるので、直さなかったのですが、私はその時代 のそのひとの「足跡」が残ればいいじゃないかと思っています。 まあ、そういった意味で、プロの作品とは考え方は違います。 Kei君は結局、アニメを作るとどうしても「稚拙な絵」になってしまうと いうジレンマから自身の作品が作れないのではないでしょうか。 ならば、そのことがまさに「絵」の進歩の阻害となっていることになぜ 気がつかないのでしょう。 確かに「長時間」はきついかも知れませんが、だれにでも隠したい過 去はあるように、あなたにも隠したい過去を作るためにも、アニメの作 品をぜひ作ってもらいたい。(P4)

4:57:39 1999/04/04 [ 30 / 66 ] AAA00091(ねこら )
パンフ...怖いです。 ご苦労さまです。 実は土曜は花見してて行きませんでした。そしたら入学式やってたし…。 今日もどうしようかな〜。 自分(達)の作品で一時間静まり返る会場に身を置くのはダメージでかいから、 DoGAにするか…。ん〜む…(マジ)。 パンフ、PDFの方だけ拝見してますので、そこの感想だけ書きますと、 作品紹介とか傑作を作った人へのインタビューとかは素晴らしいと思います。 定例上映会のパンフも(画面写真は無理としても)こういうのが 作れればいいのに…。お客の立場としては作者の話が聞きたいもん。 巻末についてるアニ研連19年史と称する文書は、復讐日記とか付けてそうな 感じに執筆者のキャラが立ってて(あれ、演出なんですよね?ね(願)) まぁ面白いっちゃぁ面白いけど何かイケナイモノを見てしまったような 後味の悪さもありますです。 Keiさんのコラムは…いっちゃ悪いですが、更にイマイチです。というか、 私にとって不都合(笑)。 「稚拙な絵を長時間見せられるのがとても嫌」 ってご自分の立場、好みを明記せずに出品作品をやたらけなしたら、 読んでる人はさっぱり判らんです。それ以前に“「101匹」の再来” という文字列をみて、"ようとんじょうにて(千葉工大)"のこと、と判るのは かなりの研連通に限られるのでは(ようとんじょうにて、のことでは なかったら嫌だなぁ(笑))。 しかも奥澤明裕氏部分と違って何か読んで面白い(…というのも失礼ですが) エピソードと結びついてる訳でもなく、ただポツン、と出てくるので 余計違和感があります。ご自分でも書かれてますが、やっぱアンケート に存分にやられるのがよろしいと思います。嫌いな作品や、さらにその作品 から想像した作者の製作姿勢を貶すのは楽しい事ですが、アンケートと 違って、パンフでこれをやると、本当に将来 「私がヘボイと思うからからあなたのは上映しない」 ってな事態に結びつくように見えるので。定例上映会がそういう状態になるのは 私にとって作品発表の場が狭まるので非常に不都合な訳であります。 ちなみに、私は定例上映会っていうのはエレクトーン教室の発表会みたい に考えてます。だから下手な子も出ていいし、発表会目指して(発表会ある からってんで)活動するのもありでしょう(発表のあても無く先ずは作品を 作り、出来に納得してからおもむろに発表先を探すって人はそうそう居な いのでは)。 但し思い入れの無い第三者が見ると、退屈あるいは見るに耐えない作品が 混じってしまいますが、それはしょうがない、というかお互い様ですね。 いじょ。パンフの感想じゃないのも混じってしまいましたが…。 総じて「名作上映会」という外見えには大変メデタげなイベントにしては、 余りメデタそうでないパンフという印象です。

1:23:50 1999/04/04 [ 29 / 66 ] INETGATE(やっ )
上映会後 Author's name: やっ ---- WASH Ver.-0.0.0 ---- (上記レス)Kei君、ごくろうさま。 少し前に帰ってきました。 私は両国から20分のところに住んでいるのです。 さて、今日は チャンコ食べてから2時間歌って第1日目を御開きにしました。 茸山さんと11OBさんは結局どっかに泊まるそうです。 途中で呼び出してしまったooi君もお泊まり組。 明日は一発目にEVERGREN、 朝、早いからもう寝よう。

22:00:14 1999/04/03 [ 28 / 66 ] INETGATE(Kei )
一日目終了 Author's name: Kei (send Mail) (goto HomePage) ---- WASH Ver.-0.0.0 ----  やっと名作上映会の一日目が終わりました。  今日の客の入りは・・・実はパンフレットを搬入するなりHPを使い果たして控え 室でダウンしてしまい、目覚めたら夕方だったので何も覚えていないのです。(笑)  明日パンフレットの評価を見るのがすごく怖いです。奥澤氏のコラムがかなり辛口 なので私のコラムでバランスを取ろうとしたら、私まで辛辣なコラムになってしまっ て、入稿してから「やっぱり怖いよなぁ〜」と反省しているところです。  周囲に聞いたところでは土曜でも「まずまずの入りだった」という証言だったので 、明日はたぶん大丈夫でしょう。  プログラムは下記の通りです。明日も皆様お誘い合わせのうえお越し下さい。 http://www03.u-page.so-net.ne.jp/tc4/bran/anikenren/pro3g2.html

0:38:20 1999/04/03 [ 27 / 66 ] INETGATE(あきやま )
いよいよ明日か・・・ Author's name: あきやま (send Mail) ---- WASH Ver.-0.0.0 ---- *たのしみだなぁ。タイトルのみ聞いたこと有るけど未見の作品が何本かあるんで  どきどき系。なんかテンションまでハタチのころに戻れそう。 *渡邉先生、パンフご苦労様。おれの「肉体カンパ」、すこしは役に立ったかな? *あと、何年も会えなかったEG組の先輩とかにも会えそうで、これも楽しみです。  今夜ねむれないかも(笑)

12:45:34 1999/03/23 [ 26 / 66 ] INETGATE(Kei )
パンフだいたい出力できました Author's name: Kei (send Mail) (goto HomePage) ---- WASH Ver.-0.0.0 ----  はーい、渡辺です。  現在Postscriptプリンタを借りにマシンごとお出かけ中、出先からこんにちはです。  昨夜はWindowsDTPの怖さを身をもって思い知りました。「ぴよぴよ」の画像も machan様の協力で何とか間に合い、これで画像系ページは完成。あとは素材を 糊付けしておしまいです。(しかし、ハワイからぴよぴよの画像って・・・やっぱり作品集 全部もっていっているとか??びっくりしました。)  協力してくれた皆様、とくにいまプリンタ借りてるnifty-serve FMGXの田所氏 にはもういくら感謝しても感謝の言葉が足りません。もう一頑張り。

2:44:48 1999/03/21 [ 25 / 66 ] INETGATE(Kei )
えー、事実関係〜(^^;; Author's name: Kei (send Mail) (goto HomePage) ---- WASH Ver.-0.0.0 ----  対談インタビューみたいな形ですから、ウソ教えられてもボクのせいじゃないですぅ。 内容は文化背景とかが主だし、大丈夫だと思います・・・たぶん。  秘密保持契約付きで校正ベータテスターでも公募しましょうか。あと34時間で プリンタにかけちゃいますけど。  「見せたいからムリに名作上映会」というのは少々耳の痛い話ですが、しかし今やらな いで過ごしたら、きっと溝がどうこうというよりもっと大きい後悔があると思います。  「大沢代表と愉快ななかまたち」世代がほぼ消えつつあり、そのギリギリのタイミング で各団体のビデオが揃いつつある今、ここを逃したらきっと次のチャンスは当分ないと 思うんです。 > だから、上映会を開催する側が「見たい」作品がなければ名作上 >映会なんてやらなくていい訳で、そんな理由でずっと開催してなか >ったんじゃないでしょうかね?  29回パンフでフライング告知した評議員としましては、答えは「本当はずっとタイミン グを狙っていた」です。95年あたりでは定例上映会の翌日か前日に併設して上映するとい う案とかを本気で検討していましたが、映写機を2日も連続運転したら壊れるとか保有サ ークルが言いだすし、オリジナルフィルムの入手困難性とか色々と障壁が大きくて立ち消 えになってしまったんです。たぶん今回の規模でフィルムだとしたら、半分は作品が落ち ているでしょう。そうしたらコンパクトに1日上映・・でも本当に見たい作品が出てこな いからやっぱり物足りなくて後悔するかも。  諸々の事情を勘案するに、ビデオ上映というのは実現への条件だったと言えるわけで、 その条件が満たされるためには、各団体の映写機が全滅するのを待っていたとも言えるわ けです。  とゆーわけで、じっと待ち続けて9年目の名作上映会・・え、前に検討したときからも う4年も経ってる!?大学一周分・・・ショック。私って一体。。。。  と、まぁ、9年も機が熟すのを待ち続けた名作上映会であるわけですから、ぜひ皆様こ の機会に集まってみましょうよー、ということで良い子ぶっておしまいにします。(^^)

1:02:30 1999/03/21 [ 24 / 66 ] AAA00012(Neco )
インタビューですと???  インタビュー記事をパンフに載せるんでしょうか?んー、今度は ちゃんと事実関係を確認してから載せて下さいね :-)  因みに、「名作上映会」ってのがどうして始まったかという話は 聞けました?「第零回」ってのは内輪で飲み会しながらだったんで すよね。「まず自分らが見たい」ってのが最初にあったのでした。  これをきっかけに、今まで行方不明だったフィルムが発掘された りもして、一気に一晩でまとめて見た面々から「こんな面白いこと を内輪だけで独占してちゃ勿体ない」的な気運もあって、有志が企 画したのが「第一回名作上映会」。  当時は作品も上映会も「作りたいから作る」「見たいから見る」 といった極単純なものだったんで、名作上映会も飽くまでもその延 長上だったんですね。  今だと、どっちかと言うと「見せたいから作る」「見せたいから 上映する」という傾向にあるみたいで、やはり名作上映会もその延 長上という感じを覚えます。  ともすれば、初めに上映会ありきという感がしないでもありませ ん。上映会のために作品を作って、上映会のために上映するといっ た風。名作上映会もやはりそんな感じなのかも。  折角の名作上映会なのに、「見たい」作品じゃなくて「見せたい」 作品を選んでしまってるような気がします。  それがどう違うのかって聞かれると難しいんですが、「見せたい」 ばかりで「見たい」が無くなっちゃうと、作り手と観客のいい意味 での混同が無くなっちゃって、その溝が広がるばかりになりそうな 気がするんですよね。  そんな構図は商業作品に任せとけばいいんであって、折角のアマ チュアなんだから、作り手も観客たりるし観客も作り手たりる、そ んな場が私は好きでした。  だから、上映会を開催する側が「見たい」作品がなければ名作上 映会なんてやらなくていい訳で、そんな理由でずっと開催してなか ったんじゃないでしょうかね?  てな感じで、私は何となく今回の名作上映会には無理を感じてま すです。はい。 -- Neco

2:31:53 1999/03/20 [ 23 / 66 ] INETGATE(Kei )
ああっ、入稿まで時間がっ Author's name: Kei (send Mail) (goto HomePage) ---- WASH Ver.-0.0.0 ----  今回OB数名にインタビューして回ったのですが、Necoさんの言う通り、確かに 過去からの連続的変化の上に現在の研連があるのを実感しました。この感想がパンフに ちゃんと表せるかどうか・・・。  当時の人たちには当時なりの経験があってあの上映会を築いたわけで、いまの我々は その結果を受け取って推進しているわけで、通過点をスキップしておなじ結果には たどり着けないようです。なんかうまく言えないです。でも、きっと今の人たちにも 今なりの面白いことがきっとできるのでしょう。熱意と熱気があるのなら。  入稿したらPDFでネットに出してみましょうか。お楽しみは当日以降の方がいいのかな。 ちなみにもしかしてインタビューで私はややこしい事態に足を踏み入れようとしている かもしれません。嫌われたらどうしよう。おろおろ。

23:27:23 1999/03/19 [ 22 / 66 ] AAA00012(Neco )
名作か。何もかもみな懐かしい。  定例の上映会もそうなんですが、なんか上映会の目的が段々と変 わっていってるのは、個人的には寂しい感じですね。既に「上映会 のための上映会」になって久しいですし。  名作上映会の第零回って憶えてる人は何人くらいいるんでしょ? ああいう通過儀礼がないと、あの当時の上映会は出来ないんでしょ うね。  ダイレクトメールうちにも来たんですけど、残念ながら都合つき そうにありません。終わったらまた会場の様子などレポートお待ち しております。 -- Neco

20:32:04 1999/03/19 [ 21 / 66 ] GUEST (guest )
上映プログラムについて ゲストでお邪魔します。 上映プログラムについてお聞きしたいのですが、初日、2日目にそれぞれ 何を上映するかの情報はまだ無いのでしょうか。できればおよその上映時間 も知りたいのですが。 各作品を何時頃上映するかを知りたい理由は、2日目は中野にも行く予定 で、抜け出すタイミングをはかりたい為なのですが。

5:19:25 1999/03/19 [ 20 / 66 ] CUAL0014(サテルact2 )
ええっ!モゲタンが!? >(監督には悪いけど)「モゲタン」はできれば >世の中にもう出してほしくなかったりして・・・。 知らなかった‥‥‥。 あれが名作に出てるなんて。これは言い訳でも照れでも韜晦でも皮肉でも何でもなく、 純粋にびっくりしました。うーん。 僕は監督やったので今更逃げも隠れもしないけど、若さ故のなんちゃらで 確信持ってイレギュラーなラインを狙ったものだけに、何か不安になります。 大丈夫?本当に??「名作上映会」の邪魔にならない? もちろん、いまの千葉大や研連の現役が「OK」だと思うならOKなんだけど‥‥‥。 むーん。 サテル/元千葉大・てらもと

0:07:21 1999/03/19 [ 19 / 66 ] INETGATE(Kei )
わぁ、危ない危ない Author's name: Kei (send Mail) ---- WASH Ver.-0.0.0 ----  まだ私の転載ははAAAだけだったのでセーフです。どうもありがとうございます。(^^;;;  ホームページ側が出てしまってるかな?至急連絡取ってみます。

16:05:47 1999/03/18 [ 18 / 66 ] INETGATE(ねこら )
Re:葬列 Author's name: ねこら (send Mail) (goto HomePage) ---- WASH Ver.-0.0.0 ---- >  まだ10日近くありますから、今からでもOBで動いてテレシネに出してしまえば > 喜んでプログラムに混ぜてくれるんじゃないかと思いますが・・・。(無責任) ちなみにこないだヨドバシカメラ新宿店にテレシネ頼んだら8日かかりました。お早め に。

12:42:11 1999/03/18 [ 17 / 66 ] INETGATE(machan )
すみませんが訂正流して下さい Author's name: machan (send Mail) (goto HomePage) ---- WASH Ver.-0.0.0 ---- KEI さん、アナウンスあちこち転載開始していると思いますが、 AAA は電話番号が去年10月から変わっているので、訂正記事を一緒に流して いただけますか? もしかしたら凄く迷惑電話を誰かにかけてしまう可能性 だってあるわけで…… 現在の AAA の番号は、 03-5713-7381 です。お願いします。

Other pages. 66 - 42 41 - 17 16 - 1 Show all responces. 66 - 1