Basenote Title Index

Responce Title Index

Note 28      アマチュアアニメに関するコーナーです。
 ( amateur )
TITLE: 第26回アニ研連上映会:kenren26(Closed)
[ BASENOTE with  108 Res ]
Date: 1993/11/29 01:42:28  Author: CUAL0001(machan          )

                      +--------------------------------+
                      ! 12月23日 池袋 豊島公会堂 !
                      +--------------------------------+
.

This is "%Closed" note or "!Author Write Only" note.
15:53:14 1994/05/03 [ 108 / 108 ] AAA00104(弁寛 )
古い話題。  先日、研連のアンケート集計をはじめて読んだんだが、「G2」のコメントの中に、       ▼^_^メ   というのがあって、すごく、おかしかった。  うーーーん、いいなぁ。  なんか、すごく、G2を見た後の、この人の気持ちが素直に出てていいぞぉ。  いかにも、って感じでさぁ。       ▼^_^メ   ううーん。いい。とにかく、いい。気に入ったなぁ。  このコメントって、AAA関係者?  本人がいたら、名乗り出なさい。  お礼に、兄貴がキスしてあげやう。 「^_^メ」、なんて、レスが返ってくると、 最高なギャグだなぁ。ワクワク。 兄貴

21:02:32 1994/01/20 [ 107 / 108 ] AAA00008(桜ちるる 12歳)
例のメールの件OKです >machan BRY_FUL

4:49:44 1994/01/13 [ 106 / 108 ] AAA00044(カボチャダイオウ )
今まで見た中で最高のしりとりは 南里こんぱるの「かにせんのしりとりアニメ」でした。 PAF10で上映していたので御存知の方も多いはず。 あれだけ人をくった作品はないですよ。

17:34:24 1994/01/12 [ 105 / 108 ] AAA00099(ダシュン )
しりとり   それまでアニメに特別興味もなかった私が学祭で、  初めてしりとりアニメーションを見たとき、そのなんの脈絡もないひたす  ら動く映像を見て「なるほど、アニメーションというのはまさにこれだ、」  と思たものです。それまではアニメというのは「色付きの動いて音の出る  漫画」だと思っていたのが、初めてアニメーションというのは「物を動かす  魅力」を持っているのだ感じ取ることが出来ました。それらの作品はいま見  ても一人一人が工夫を凝らした演出をしており見ていて飽きないものになっ  ていると思います。   確かに最近のしりとりは自分も含め、悪く言えばまさにお茶を濁したよう  な作品となっていますが、それでもその自由度の高さや各人それぞれの自己  主張が出きることなど、やりようによってはまだまだ面白いことが出来ると  思います。新入生や、動画の練習用と決め付けず、きちんと作ればいいもの  が出来ると思うんですが。                     ダシュン

14:36:48 1994/01/12 [ 104 / 108 ] AAA00104(弁寛 )
しりとり、しりとり、  今回、しりとりに話の焦点があっているので、「しりとりと他の作品」というふうに  区別されがちに、なってしまいましたが、僕は、しりとりは、アマチュアアニメの  一つのジャンルだと思っています。  アニメの制作方法をわけていったら、セルだとか、ペーパーだとかだけでなく、  パペットアニメだとか、砂アニメだとか、ピンスクリーンだとか、油絵アニメだとか  カニパン(笑)だとか、紙芝居アニメだとか、コマ撮りだとか、CGだとか、  いろいろ、あるじゃないですか。しりとりも、それらジャンルの一つにすぎない  はずです。  それぞれのジャンルに究極のアニメがあるのなら、しりとりにだって、究極の  しりとりがあってもいいとおもいます。  「しりとりをけなす人」たちは、しりとりを、他のジャンルの作品と区別して  しまっているのが、その発言の理由の一つだと思いますが、  「作り手」にも結局、「しりとり」だから、という区別をしている人が、  多いのでしょう。  その意識が変わってくれば、「お茶を濁してる」と言われないような、しりとりが  多く発表されてくる気がします。                             弁寛

14:30:58 1994/01/12 [ 103 / 108 ] AAA00104(弁寛 )
ちょっと、前のレス。 >  のですが、しりとりってその辺も全く無視した、つまり編集とか構成とか >  拒否した作品の事でしょ? いや、これは言い方が正しくない。 >  拒否しても出来てしまう作品、これかな?  解釈の違いかもしれないけど、しりとり以外の作品だって、編集や構成を拒否して、  作ることはできます。  つまり、拒否するかしないかは、作り手の意識の問題でしょう。  けっして、しりとりという制作形態だから、拒否できるのではないと思います。  編集や構成という言葉ではなく、僕は、「演出」という言葉を使いますが、要は、  作り手が、演出をどこまで、求めて作っているかの差だと思います。  (「作り手」というのは、参加者一人一人を意味するし、作っている集団そのものも   意味する。)  だから、つきつめれば、多くの作り手は、共同作品などには、高い演出を求めて  制作するが、しりとりには、あまり、もとめて制作しないとも言えるでしょう。  ま、僕なりに言わせてもらえば、  「多くの作り手が、しりとりを「馬鹿」にして、作っている」  演出を求めないで、安易に作っているというところでしょうか。  (安易に作っていたとしても、僕は、いっさい、否定はしないよ。念のため。)  否定意見と肯定意見がごっちゃになるけど、 >  だから、僕から見ると各大学もなんとなく「しりとり」でお茶を濁してる >  様に思えてしまう。  作り手の全てが、安易にしりとりを作っているとしたら、こういう意見も正しい。  でもね、しりとりだって、作り方次第で、そんじょそこらの共同作品より、  おもしろくなるんです。これは、事実です。僕はそういうしりとりを見てますから。  しりとりの全てが、お茶を濁してるようなものばかりではないはずです。 >  きっとまだあまり「面白い」しりとりに巡り合えていないのが要因の1つ。  はやく、出会いましょうよ。        続きます。弁寛

5:53:24 1994/01/12 [ 102 / 108 ] CUAL0001(machan )
共同作品としりとりの違い   共同作品としりとりの違いを色々と考えているのですが、少しまとまったので   アップします。   共同作品だと、それぞれの会員が、自分の得意な分野を担当する、言い方を   変えると、不得意な作業はしなくても良いシステムです。しかも、それぞれの   担当分野内でも、何人かの人間でやる事になるので、個人のレベルが平均されて   よっぽど酷くない限りはそこそこ見られるようになります。   ところがしりとりの場合は、基本的に撮影以前の全作業が個人の仕事になるので   レベルの差がそのまま作品となって現れて来ます。しかも、全く他人が見た場合に   「つまらない」と思える部分が全体の半分もあれば、全体の評価もつまらなく   なってしまいがちです。純粋に作品として評価するならば、ほんの数箇所のミスも   致命的ですから、結果として良い点を得るのは非常に困難でしょう。   という事を考えていた時に何故か同時に頭に浮かんだのが、次の命題。   「アマチュアで作画監督制度は是か非かか?」   現役でいた頃は良くみんなでそんな事を話し合ったなぁ、と回想しました。

16:55:32 1994/01/09 [ 101 / 108 ] AAA00091(ねこら )
話の腰を折る様ですんません もはや、完全に時期を逸してるような気がしますけど、一応、12/23の研連上映会の 感想です。長くてすいません。 [慶応大93'個作集] 暗闇の中、TVから切り取ってきたらしい音声が延々と続く。。。 夏には完璧版が出るのかな。 [ヨ−チェンジャ−] 私は、15歳以下は、一寸。。。 [ガワランダ−] パンフをみて、てっきり「ガクランダ−」って名前の、学ラン着たロボットだと 思ってましたが、意外(失礼)にも、本気で「カッコいいロボット物」だったとは。 ただ、「無敵の王者ガワランダ−」って名前がいまいちカッコ悪いと思います。 [エバ−グリ−ンプロモ−ション] そういえば、コミケでの売り物の宣伝って、今まで有りそうで無かったなぁ。 -と連れと話してたら、この後沢山出てきて、何か、困りました。 [超シンデレラ] はて、どんなのだっけ。 {東海大しり取り] うぬぅ。。しり取りの類は、見終わると同時に内容を忘れてしまうのです。 (ということは、昔のを何度見ても楽しめるのかも) [勧誘ビデオ] うまかったです。 [CASH QUEST} 驚いたの何のって、何とスタッフの中に弟の名前が。。。 [少し奇妙な出来事] どちらも絵が上手でした。二本目のが面白かったです。 [00ム−ン] 画像が凄く鮮明で、絵も上手でした。しか−し! 大評判だった短い本編、 若者の私にゃ、何だか分かりませんでしたけど。 [RNAプロジェクト] 8mmがやばいと言われ続けて早幾歳、抜かり無く研究している姿勢には、 頭が下がる思いです。私も、次回はTOWNSとビデオで作ってみようかな。 [森の四季] アニ協上映会とかに出すと大絶賛されそう、そんな気がします。 [霧が晴れるとき] 上映会で見るのはこれで4回目だけど、未だ、何が起きたのか良く分からない。 [ラブとも] ふ、困ったもんだぜ。-と、遠い目をする私。皆さん、余り褒めると付け上がる のでけなしてやって下さい。 [夢見る人魚] 初めは、「人魚の夢」ってタイトルにしたかったんだけど、「胎児の夢」みたいで 嫌だってんで、この題にしたそうです。冒頭のゆらゆら画面がうまい。 [脳髄地獄] 相変わらず、美少年を苛めるのがすきだなぁ。「霧が晴れるとき」が、訳分からん のも、彼のお蔭です。 [FINAL PROJECT 8+9] 今世紀最大の傑作と言っていいでしょう。「変質者が、」を連発する本人こそ、 傍から見れば露出狂の変態姉ちゃんだったりする主人公を筆頭に、登場人物全員 の,言う事とやる事が正反対である姿を一見コミカルに描くことで、目標と手段 の乖離という・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・中略・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 人間の業を描ききったこの傑作を鑑賞する度に、私は感動の熱い涙を禁じ得ない のであります。 因みに、女の子の声ですが、「匿名希望」は、本当です。 [○元個作アワ−] 4年間の沈黙を破り、狂った様に個作を作り始めた作者に、一体何が起こったの だろうか。。。。。しかし、本トに今回は、男の裸が流行ってるなぁ。 [Prease Mr.・・・] これも、なんか、印象薄くて、。。。 [地下鉄のフォ−ル] 原作付きは、実はあんまり好かないんですけど、女の子も可愛いし、いいのでは [宝箱の逆襲] 絵が上手くて上手くて、もはや並の大学生やそのOBとは一線を画してるなぁ、っ て 感じです。 [G2] 録音しながら、御自分で爆笑していたあの姿。人を笑わせる為には先ず自分が 大笑いしなければ成らないという、大宇宙の真理を私はこの作品に教えられまし た [LS-1} こういう動画は、自分には一生描けないんだろうな---と思うと、何か、悲しくな る -けど----いやぁ、上手な人は本とに上手ですねぇ。まいった。 今回あんまり寒くなかったので、よかった。よかった。 ______________________________________________________________________[ ねこら 。

23:54:38 1994/01/08 [ 100 / 108 ] AAA00008(桜ちるる 12歳)
>  きっとまだあまり「面白い」しりとりに巡り合えていないのが要因の1つ。 ああ アニ研連だと、あまり面白いしりとりでないからなぁ 僕が現役の頃は、えびせんとかがよかったな 見るたびに、僕等も作ろうと話しが出た。 BRY_FUL

19:02:58 1994/01/08 [ 99 / 108 ] CUAL0001(machan )
しりとり〜   「しりとり」ってそんなに初心者に適しているのでしょうか?   例えば小作の集合体と考えるのならば、まだ研連OPの様な、同一テーマで   各人がアイデアを出し合った方が、繋げる意味と言うのが出て来ると思う   のですが、しりとりってその辺も全く無視した、つまり編集とか構成とか   拒否した作品の事でしょ? いや、これは言い方が正しくない。   拒否しても出来てしまう作品、これかな?   だから、僕から見ると各大学もなんとなく「しりとり」でお茶を濁してる   様に思えてしまう。   作らせる側って、多分「人に見せるように」とか言って作らせている訳じゃ   無いと思うんです。自分はそう思っていても、新入生が躊躇しちゃいかんと   思ってきっと言わない筈。そのへんの意識のギャップは絶対有る。   ほんと、なーんでみんなどこもかしこも最初にしりとり作らせるのかね?   全くの初心者にも描けるように、丸とか四角とかでちょっと動かして見よう、   とか言いやすいんだけど、そういうアニメを「しりとり」という形体でしか   認識出来ない所が既に後進的でない?とか……   と、ここでは少ない、「現状の」しりとりのキライな人間の意見です。^_^/   きっとまだあまり「面白い」しりとりに巡り合えていないのが要因の1つ。

8:00:14 1994/01/08 [ 98 / 108 ] AAA00012(Neco )
しりとりの話  人に見せるのが目的でない作品。存在します。  撮影や作画の技法を試すためにテスト的に作られる小品。完全に 自己満足のためだけに制作する個人作品。制作者にだけしか通用し ない内輪受け。  そして、みんなでわいわいと制作する過程だけを楽しむ共同作品。  「しりとりアニメ」は、元々はこの「制作過程を楽しむ作品」の 部類に入っていたはずです。  自分の描いた1枚1枚の絵がつながって動いて見える快感。その 動きが更に他人の描いた動きへと連結されていくという連帯感。も しくは、みんなでひとつのことをやりとげ、自分がその中でちゃん と役割を果たしているという満足感。  目的としては「見せたい」よりは「作りたい」の方が強い、そん な性格を持った種類の分野だと思います。  だからと言って人に見せてはいけないものではない。しかし、見 せるという目的に於いては今一つ欠けているものがあるように思わ れるのもまた事実。  では、「しりとりアニメ」の上映に於いて、作者は何を見せたい のか、何を見せればいいのか?  実はこれは、私が「謎の団体X」プロジェクトを興した際の大き な命題の一つでした。  この場合、私が見せたかったのは「アニメ制作の楽しさ」です。 思想や主義主張は一切なし。「僕らは楽しんで作ってるんだ」って ことだけを伝えたい。あわ良くば「私もこういうもの作って楽しみ たいな」って感じてもらえたらいいな。  そういったところがひとつの目的です。  で、もうひとつの目的は、言わずもがな「アニメ制作を楽しむこ と」です。  だから、面倒なことは極力廃し、雑事はプロデューサ一人で被っ て、制作現場はお祭り気分で盛り上げ、参加したみんなにはただた だ自分の描いた絵を動かす楽しさを追求してもらえるように努めま した。  悪く言えば、「悪のり気分」というものを前面に押し出して、ノ リと気合いだけで作ってしまえということです。「しりとりアニメ」 って多分こういう環境でこそ生きてくるものだと思います。  でも、プロデューサとして、演出家としては、他にも努めなくて はいけないことがあります。  これは「見せる」ものなんだから、見てもらうための創意工夫を しなくてはなりません。多分、「しりとりアニメ」を毛嫌いする一 部の人々は、こういった部分の欠落に不満を感じるのではないかと 思います。  「しりとりアニメ」を見せること自体には問題はありませんが、 見せられてうんざりするアニメというのも存在し得ますよね。そう いう要因を極力廃する努力というものが、「楽しむ」だけでなく「 見せる」という目的をも叶えるための必要条件だと私は考えていま す。  例えば、メリハリがつくように考えて順番を割り振るとか、尻切 れトンボにならないように最後にはちゃんとオチをつけるとか、「 しりとりアニメ」には「しりとりアニメ」なりの演出なり構成なり を考える余地はあるとは思います。  私が採用した工夫とは、音楽とのシンクロニティを考えた作品づ くりとか「手作り」を感じさせる画面づくりとかいったものでした。  実際に評価の対象となってしまったのは西之園さんの作画力とパ ワフルさでしたが、結果的には「(たしか)過去最高の票を獲得した しりとりアニメ」に収まってそれなりの成功は収めました。 # 音楽の方は、作曲の段階で「お雑煮アニメ」用の演出をした曲 #を使い、画面の方は、露出を抑えることで紙質を表現してありま #す。  手前味噌をやりたかったのではありませんが、話が「しりとりア ニメ」の上映是非になっているようなので、ちょっと違うんじゃな いかなと思って書いてみました。  良くできた「しりとりアニメ」なら上映すればいいし、人に見せ られない出来の「しりとりアニメ」なら上映しなければいいんです。 「しりとりアニメ」だから上映していいとか悪いとかいう話ではな いと思いますが如何?  「メカ・爆発・女の子」なら上映していいけど「ほのぼの」は上 映するな、なんて意撃ヘ出て来ませんよね。見る方だっていろんな の見たいと思いますけど。たまには実験アニメだっていいと思う。  尤も、倫理的問題を除いては、上映しちゃいけない作品なんてな いと思いますけどね。 -- Neco

7:38:04 1994/01/08 [ 97 / 108 ] AAA00104(弁寛 )
とりあえず >弁寛さんは、私が千葉大を代表する意見を言ったように思ってませんか?  あの文章をアップしたときは、そう思っていました。  あとで、気づいて、フォローしようとおもったら、すでに、時遅しでしたね。  すいません(^^;)。 >最後に、人に見せるつもりがない作品を作る人っているの? >私はいないと思うぞ--------------------------------------------C.C.  以前は、僕もそう思っていました。  しかし、最近は、それが疑問です。100人に聞いて、100人が、  そう答えるかどうか? 勘違いなら、それでいいですが。 弁寛

4:38:16 1994/01/08 [ 96 / 108 ] AAA00008(桜ちるる 12歳)
だんだん アマチュアアニメのおおもとの話しになって来たな やはり、「しりとり基本」:ー) 一人ではしりとりは作れないから、悲しい BRY_FUL

3:55:00 1994/01/08 [ 95 / 108 ] AAA00008(桜ちるる 12歳)
ああ >| 「見せることを念頭において制作されたしりとり」というのは、 >|  本当に、見ていて、楽しいものです。 実はしりとりについてレス書こうと思ってるが、難しくてまだ書いてないっす しりとりは、作っていて楽しいもんです。 楽しく作ってれば、楽しく見てくれるとも思ってます。どんなものでも まぁ、しりとりに限らず、作ったものは、製作者の分身みたいなものだから 他人の目が少し気になるけど。まぁ、自分が面白ければいいんじゃないかなぁ BRY_FUL

19:06:58 1994/01/07 [ 94 / 108 ] CUAL0010(C.C. )
しりとりについて さて、前の発言だけではあれなので、すこしフォローします。 私もしりとりの上映が悪いとは思いませんが、何度もしりとりを作る人に疑問 を感じるのです。 私の見た限りですが、しりとり作品がしりとりである必然性が感じられないで す。ストーリーを考えなくていい。人の絵に似せる努力がいらない。といった 理由からしりとりを作っている気がします。中にはストーリーを考えて作って いる場合もあります。では、なぜそれを個人作品として発表しないのでしょう? 弁寛さんの意見に賛成です。 >>「誰かに見せることを念頭において、作ってほしい」と思いますね。 上のような制作態度でも面白いものが作れるかもしれません。ただ私なら、誰 かに見せるために、こういった作り方はしません。「しりとりの上映やめろ」 発言の主は、こういった制作態度に、よほどのいらだちを感じたのではないで しょうか。 考えまとめるのがすっごく遅い----------------------------------C.C.

19:06:44 1994/01/07 [ 93 / 108 ] CUAL0010(C.C. )
千葉大のメモルについて >>千葉大のメモルは、人に見せるために作ってるわけでないと言うことでしょうか? >>一応、聞いておきたいのですが。>C.C.さん 現役の会員がどういうつもりで作っているか、私には判りません。 弁寛さんは、私が千葉大を代表する意見を言ったように思ってませんか? もしそうなら、それは大変な誤解です。この点は以前CUALNOTEで問題になった ことなので、敏感に、十分に気をつけてください。 前の私の文章は千葉大に対して、外部の人間としての意見を書きました。さら に、個人的にしりとりアニメに対して思っていることを書きました。 あと、人に見せるために作ることと、できあがったものを見せたいと思うこと は、別のことです。 最後に、人に見せるつもりがない作品を作る人っているの? 私はいないと思うぞ--------------------------------------------C.C.

17:26:42 1994/01/07 [ 92 / 108 ] CUAL0018(如春 )
私はしりとり好きですが ちょっと乱入&ゴミ蒔きって感じですけど……  私は、サークルの日(千葉大では、毎年入学式の前後に1日サークルが新入生 を勧誘する日(?)が存在するのですが……)のアニ研の上映会場で、「メモル」 と「すとろぱ」を見てこの世界に入ろうと決めたくちなので、今回のような「しり とり作品」に否定的な意見を聞くと少々悲しいです。  ただ、過去に上映会で上映された作品を思い起こすとそれもしょうがないかな… と思います。やはりあんまり良い思い出が残ってないです。やはりメインとなる ストーリーが無い分、かなりの作品でないと「しりとり作品」は難しい。見てい て辛いです。ところが自分達で作った「しりとり作品」(CUALだと"メモル" ですよね)だと作品以外からの知識でその作品を補ってしまいますから結構いつ 見てもそれなりに面白い。だから、ちょっと自分では客観的に評価しがたい。  だから僕は、仮にCUALから「メモル」を出品するって事態になったら、 ちょっと考えてしまうでしょう。当然、上映会での上映を前提に作ったメモルで したら話は変わってくるでしょうけど。 あと、 | 「見せることを念頭において制作されたしりとり」というのは、 |  本当に、見ていて、楽しいものです。  これにはまったく同感です。どんな作品であれ、"見せる事を念頭において制 作された作品"ってのは面白いもんです。そういった作品大好きです。むかし、 某葬列の監督さんが自分の作品(アニメーションだけとは限りませんが)の制作 の話をしていて、それを聞いて、この人は「見せること」ってのを物凄く重視し てるんだなぁって印象を持ったのを思い出します。 『「本格派」ってのはこういう人の事なんだろうな。うんうん。』なんて思った りして……。う〜ん、面白い作品を創る秘訣ってこの辺なんですね。きっと。 如春・るうちゅん

14:32:28 1994/01/07 [ 91 / 108 ] AAA00104(弁寛 )
ええーと  C.C.先生の意見を、否定するつもりはぜんぜんないですが、 >あとオイコンも。でき上がったものが「人に見せたい」と、思えるものなら出 >品すればいいのです。 >「人に見せたい」なら、なぜはじめから分割して一つの作品として作らないの >か。それが私の疑問であり、しりとりに否定的な理由です。  千葉大のメモルは、人に見せるために作ってるわけでないと言うことでしょうか?  一応、聞いておきたいのですが。>C.C.さん  で、話は、千葉大から、一般論に戻ってしまいますが、  しりとりの制作には、いろいろな意味があります。  「サークルとしての課題」という意味合いで、しりとり制作を行っている  サークルが多いかと思いますが、なぜ、サークルが会員に、しりとりを  作らせるかということだけとっても、次のように、   A) 会員にアニメ制作になれてほしいため B) 制作をつうじて、会員同士の交流を深めたいため   C) お互いが、どんな、発想、画力をもっているかを知りたいため D) 作品を完成させること、あるいは、上映することの楽しみをしってほしいため  などなど、いろいろ意味が考えられます。  もっと、個人的な面でみた場合、「練習用」と言うだけでなく、  やはり、「こんなことをやってみたんだから、誰かに見てほしい」とか、  思う人もいることでしょう。  もちろん、しりとりを作ること自体に意味もあるし、ほかにも、さまざまな意味が  あるかと思います。  こうなると、それぞれが、上映に肯定的要素、否定的要素を持っているため、  一概に、しりとりを上映すべきだ。否、しない方がいい。とは、決めつけることは、  できないでしょう。  結局、上映することに意義があるか、ないかの判断は、出品者がすることですが。  ただ、原点にたちかえって、この論議、「しりとりをけなす人に、もの申す!」  ということで、始まりましたが、上記のように考えると、  しりとりが上映された場合、出品者が、それなりの意義を感じて、  上映してるわけですから、少なくとも、同じ制作者たちには、  「しりとりは、上映すべきでない」ということを意味する発言は、  してほしくないと思いますね。  (純粋に観客の場合は、あってもしかたないと思うし、作品の内容そのものに、   否定的な意見は結構だと思うが。)  でも、制作者に対して、僕が個人的に思うことは、しりとりに限らず、作品を  作る場合、たとえ、練習的な意味合いの作品であっても、  「誰かに見せることを念頭において、作ってほしい」と思いますね。  それが、おもしろい作品を作ることへの秘訣だと思います。  しりとりだって、「見せることを念頭において制作されたしりとり」というのは、  本当に、見ていて、楽しいものです。  (BRY_FULさんのめざすしりとりは、これであろうと思いますが。  そうそう、研連ではなじみがないが、静岡大アニメ研のしりとりは、すさまじく、  おもしろいよ。一般的なしりとりとは、ま、ちょっと違うけれど。ふふふ。)                         仕事さぼってる弁寛

19:51:10 1994/01/06 [ 90 / 108 ] CUAL0010(C.C. )
細かいことですが >>「千葉大は、なぜ『メタモル』を出品しないのか?」 ^^^^^^^^メモルです。 さて、これだけではなんなので、ちょこっと。 会員がメモルを出品したいと感じているなら、どんどん出せばいいと思います。 あとオイコンも。でき上がったものが「人に見せたい」と、思えるものなら出 品すればいいのです。 ただ、矛盾するようですが、私はしりとりに否定的です。 しりとりは結局、個人作品の集合だと思います。個々のパートが密につながっ て、分割すると成立しないしりとりは、見たことがないので除外してます。 「人に見せたい」なら、なぜはじめから分割して一つの作品として作らないの か。それが私の疑問であり、しりとりに否定的な理由です。 しりとりの上映に否定的なわけではないです。--------------------C.C.

16:19:16 1994/01/06 [ 89 / 108 ] AAA00099(ダシュン )
しりとり   東海大のしりとり7をなぜ上映したかというと、結局の所  しりとりでこれだけのことが出来るということを、しりとり  を作るうちを含めた他の団体にもアピールしたかったという  ことです。これは過去の作品を上映するしないにかかわって  くると思うんですが、通常大学サークルにおいて、製作者は  4年という期間しか作品は作れないわけです。つまりサーク  ルにはいって研連の上映会を経験するのは4年分しかないわけ  で、当然過去の作品もしらないわけです。もちろん研連上映  会は自分らの作品を発表することが大きな役割であるとは思  いますが、また同時に自分らの製作活動に刺激となるような  なにかを見つけることにもなる筈です。それに対しては過去  のものであれ上映してもいいのではないでしょうか。     へたな文章ですみません。以上です。                           ダシュン

16:17:46 1994/01/06 [ 88 / 108 ] AAA00099(ダシュン )
いまさらですが。    遅くなりましたが私も簡単に感想など。  ・オープニングアニメーション「分裂」   早稲田のかにパンがよくできてるなーと思った。   それから千葉大の人体のネタ、よくわかんないんですけど  雰囲気が好きです。   OPOPは奇麗にできていた。セルアニメ調のものも同様に  して作れるのか興味あるところです。  ・電気通信大学漫画アニメーション研究会   無敵成金オーダイジンは結構動いていてよかった。  どうせなら色を塗ったりして作り込んでほしかったっス。  ・早稲田大学アニメーション研究会    EVERGREENビデオプロモーションは改めてEVERGREENの  完成度の高さを認識させてもらいました。でも最後の方の部分  がやや商業的に感じました。でもまあプロモーションですから  あたり前なんですけど。  ・東海大学漫画研究会   自分のサークルです。OP落としてプログラム内容をおもいっ  きり変えてしまい、研連には迷惑かけどうしでした。  ・帝京アニメーションクラブ    少し奇妙な出来事、ビデオカメラ一本でもここまで出来るん  だなと思わせてくれます。3コマ撮りのアニメならビデオにして  も問題ありませんねえ。  ・50feet’s   サイボーグ00ムーン、うーんすごい。009てあんまり覚えて  ないんですけど、めちゃくちゃカッコいいですね。  ・千葉大学アニメーション研究会   X68&DOGAおそるべし、ここまで出来るんですか。Macで同様  の事が出来ないかと最近考えているところです。  ・コンピュータグラフィックス連合   森の四季、撮影が偉く大変だったと思うんですけどその苦労を  感じさせないのどかな演出がよかった。  ・中央大学アニメーション研究会   霧がはれる時、らぶらぶともみちゃん、夢みる人魚、脳髄地獄、  ファイナル・プロジェクト 8&9、(元)個作アワー、作品数がとに  かく多い。しかもそれぞれ個性的な作品でパワーがある。  ・千葉工業大学アニメーション研究会   地下鉄のフォール、僕はこの作品は好きです。同じセル作品なのに  なぜこれほど完成度に差がでるんだと思ってしまうほどよくできてる。  セルアニメとして完成の域に達してるといった意味で原作の有無は度  外視してよいと思います。  ・スタジオ39°8′   僕にとっては憧れであり目標でもあります。  いつかは、と思わないでもないんですが今回の作品の大攻勢はすさま  じかった。このレベルの差は一体・・・ただただみとれてしまった感  じです。でもそれにより自分の作品意欲がなくなることはないですね。  無謀にも個人作でもこれだけ出来るんだ、とか思ったりしてますから。   アンコール上映  ・千葉大学アニメーション研究会    葬列、今回画面の深みを改めて感じてしまいました。場面場面の重  みが、伝わってきた。もう一度見れてよかったと思いました。   細かくやってるといつまで立っても終わらないのでとくに記憶に残っ  たものを挙げてみました。                      ダシュン

15:58:36 1994/01/06 [ 87 / 108 ] AAA00019(Onogin )
EVER は... 一昨年の上映会での未完成版は、富士から返ってきたフィルムに直接 (エディターで見てフィルム面に直接)カット番号の書いたシールを 貼って、新たにスプライサーを購入し平行作業でどんどん繋いだだけ の物が出来たのが2日前で、それも、3分ごとにあの現像の時に付い てくる白いリールに巻いて、3分間の間だけでアフレコ・音入れをし ていきました。だから、声の女の子は前日の終電でかえりました。 その後、上映会当日の2時頃まで、3分毎にまとめられたフィルムに 効果音を重ねていき、60分全てが繋がったのが本来上映開始時間で ある3時16分(だったかな?)ころ。 ようするに、繋がったフィルムは1度も見ずに、動画が書いたタイム シートの前後に予備の1秒の止めフィルムを付けたまま、なんの編集 すらせずに出したのが未完成版だったのです。 音入れの後半映写機の調子がわるくなり、どうしても音楽が割れてし まう状態になってもかつ強行して、後半15分には音楽以外の効果音 はすべて諦めて...。 あの回の上映会に出品するのが決ったのが、夏休み前の評議会だった ようなきがしますが、それから撮影台を制作し、10月から2ヵ月間 数人がラボに止まり込み、朝のウゴウゴを見終わったら眠り、正午に 再び起きて撮影、の毎日でした。あの、ファイトの収録の時もうちは 5〜6人で行きましたが、ちょうど撮影3人+背景2人が不眠の状態 で制作中で大分欲求不満が高まっていて、たまたま僕が通信の画面を よんでいたら、その情報があって、これは「いくしか!」と見んな赤 い目をしたまま、「今日の睡眠は止めにしよう!」とかいいつつ会場 まで行ったのです。 なにがいいたいのかと言いますと、夏の段階ではそれほどまで撮影が 大変になるとは想像すら付きませんでした。それで、がんばればなん とかなると思っていたのですが、がんばってもなんともなりませんで した。決してさぼっていたわけではないし、だれも先の事なんてわか りっこなかったんです。 でも、研連のほうの圧力はかなりのものだったわけです。なにせ1時 間の枠でしたし、あの回は出品数がすくなくって、これで EG が落ち たら...。というか、EG のために、昼前から上映をするのだからうん たらとか言われていましたから、本当はあの出来では人に見せたくな かったのですが、見せざるおえなかったということです。 まあ、全ては私の読みの甘さゆえのことですが、WAFL内としてもあの 冬の上映会をゴールとして考えないとWGを取り止めにするという案も EGを取り止めにするという案もありましたし... しかし、一度表に出たものは、その時点で印象が決ってしまうのも事 実。あの時点で、やたら長いカット割とかが皆の心に残っているはず。 「早稲田映画祭」(早稲田の10コぐらいの映画サークルが集って年 に一度コンテストをする)で一般部門では、数ある実写を抜いて1位 になった関係から、実写のプロの監督に(強制的に)見られてしまっ て、まぁ、良くないところがいっぱいありましたから、そこはつつか れましたが、カット自体の長さは気にならなかったと言ってくれまし た。問題は、後半海へ行くまでの描写が足りないということだったの ですが。つまり、なぜ海へ行くのか、そこらへんが伝わってこない。 私も、それは認めます。このへんは1989年ころに問題になった ところですので、いろいろ対策を考えましたが、結局今のようになっ てしまったのです。 ああっ。なに書いてんだかわからなくなっちった...。 ようするに、完成版を上映したいのはやまやまだが、同じ観客である 以上、最初に見た印象っていうものはもう変えられないというわけで すね。だから、作った以上はどんな否定的な意見でも本当は欲しくて たまらないのだけど、完成版でない以上その意見も留保されたままだ し、たとえ完成版を出したところで、観客は「もうこれは知っている」 としか見てくれないだろうから、監督としては複雑な思いであるとい うことです。スタッフも結局自分たちが作ったものに良いという評価 がまったく感じられずに、早稲田の上映会でも「EGはやめよう」とか 言うしまつ。まぁ、それでも全体としてはせっかく作ったからと、出 す方向には向くが、達成感みたいのがぜんぜんなかったので、次回作 へ結びつくようなことはなかった。ようするに、完全個作体制になっ てしまった。というのが、私の失敗。 結果的に、早稲田祭とかでは好評だったことや、コミケで50本全部 売れたことは、少なからずスタッフにとっては朗報だったと思います が、完全個作体制が今更変わるわけもないし。WAFLは大変ヤバイ時期 に来ています。 結局1年どうしのゴタゴタが、分裂という形で終わってしまったし。 まぁ、私も職を失ってしまうし...。あんまし、いい事が少ないので、 このごろ書込も少ないわけです(^_^;) >にしても、今回の研連上映会で上映されなかったのは、「長すぎるからやめろ」 >とかいう圧力があったわけではなくて、なにか思うところがあって上映を辞退 >したのではないか、と理解しているのですが。 の答えは、こんなものです。 だから、今からでも、1時間で良ければどこか上映させてくれないか しら。 おのぎん

4:42:00 1994/01/06 [ 86 / 108 ] CUAL0001(machan )
re83;AAAのバッヂ > あのAAAバッヂ、人数分作りましょ? 実費出してもいいすよ(ぉ   う〜ん、今回のあれは、適当にやっつけで作っちゃったマークでしたから……   AAAと表記してかっちょいいフォントがあれば良いのですが。   (でもあの3つの三角も捨てがたい。三角はポリゴンを表わすし(ぉ))   上の「Amateur...」の部分はあれで気に入っています。で、バッヂでは、   上がそのフルスペルのウィンドウ、真ん中が3つの△、で、一番下に、   「AAA:とらいえー:Try Animating!」              ~~~~~~~~~~(アンダーライン)   と書いて在りました。   「うごかしてみよー」とかそういったニュアンスを出したかったのですが、   確か try + [verb]ing で「〜してみよう」で合っているんですよね?   おお、確かサテル君は英語講師だったな(ぉ

3:38:10 1994/01/06 [ 85 / 108 ] AAA00008(桜ちるる 12歳)
わけ > 1.長すぎるから顰蹙だと思った > 2.何度も上映するには恥ずかしい作品である > 3.(「星に願いを」の場合)1票差でも2位は2位だ > 4.その他、なにかみんなをあっと言わせるような >   企みを持っている あと、自分の作品はいつでも見れるから、別にいいや と、 ビデオでの配布に切り替えた というのもあるな 星に願いをの場合、リールに収まり切れてなくて、上映が結構危険だったりするから BRY_FUL

18:32:30 1994/01/05 [ 84 / 108 ] AAA00041(nmi )
しりとりな話  「しりとり」は、努力したものはほんとに各人の努力の跡が見られるから 好きなんです。プロ上映会やコンテストならともかく、アニ研連上映会は あくまでも、「アマチュア作品の発表の場」ひいては「『自主制作活動の 発展に寄与し、それを行う団体相互の交流を深める』場」でもあるわけだから、 「完成した作品でないから」という理由で「流すな」というのであれば、 それは違うと思います。『夢大く大志をいだく、若いクリエイター達』の ためにも、しりとりは存続させて欲しいと思います。  しかし、同時に、『自主制作活動の発展に寄与し』ということであるなら、 しりとりは「完成した作品でない、もっと完成した作品を作れ」という いわゆる「けなす」意見も必要なのでは、とも思います。「アンケートに感想 を書け」というのは、なにも誉めることだけではないからね  そういう意味でも、 >>> 僕が一番恐れているのは、プロ作品にも引けをとらない39゚8'のような >>> 作品を見にくるのが目的の観客の増加であり、 >「上映会が有ります」ってアチコチに宣伝して、 >  そういう観客を動員するのに荷担していると思います。  「クリエイター」は、向上のためにもいろんな観客の意見に耳を傾けるべき だと思います。そのためにも、母集団は大きい方がいいのではないかと。  もちろん、その意見を取り入れるかは自由ですし、理不尽orわけのわからない 意見には、初めから耳を貸さなければいいわけですから  そういう意味では、観客の姿勢として、意見を言うなら、筋の通った意見を 伝えるようにしなくてはならない。筋の通らない、ただ「しりとりだからダメ」 的意見は、しりとりだけではなく、さらに完成した作品に対しても、制作者の やる気をそいでしまい、逆効果になるのではないかと思うのですが。  ただ、以前書いたとおり、「しりとり」は、テンポが速すぎて、あるいは、 複数の個作の集合体、という面もあって、観客の印象にも残りにくいうえ、 「良いところが見つけにくい」という構造的難点を持っています。肯定的感想が 書かれないので、「しりとりだからダメ」的意見が、たとえごく一部の意見 だったとしても、それだけが目立ってしまいます。(この辺はFPG氏の意見 に通じるか?)  で、以上が「しりとり」に対する、比較的客観的な意見ですが、個人的な 意見としては、「しりとり」は「EVERGREEN」や「星に願いを」などの大作と 並んで(それらとは別の意味で)、私が研連上映会で「見たい」作品の一つです。 こういう作品はあまり見る機会がありませんし、「完成された作品」とは別の 楽しみがあります。(私は、決して「しりとり」を「完成されてない作品」とは 思っていませんが) というわけで、これからも各サークルには、めげずに 「しりとり」をどんどん出してほしいと思ってます。  で、レスを読んでいて、私も思ったこと。先に書かれてしまいましたが、 「千葉大は、なぜ『メタモル』を出品しないのか?」 > 千葉大のみんなは、上映したいとか、思わないのかな? どう?  そこんとこ、どうなんでしょうか? 「千葉大は伝統的に研連上映会には 優秀な作品しか出していない」(これは確かに事実だが)というプレッシャーと プライドが、「メタモル」を上映しない理由なのでは? と邪推してしまうの ですが。(と、挑発してみる(ぉ しりとりファン nmi

18:32:22 1994/01/05 [ 83 / 108 ] AAA00041(nmi )
wいろいろレス Re(machan): 史上初、各サークルの上映時コメント収録 >  更に参考までに、上映作品を録音/録画する事は、研連としては禁止していたと >  思いますので、真似する方はその点御注意下さい。  研連として禁止してるわけじゃなくて、上映作品に対する権利は、 各団体が保有してるわけで、作品を無断で録音/録画することを、 普通は各団体で禁止してるから、観客には作品を撮影しないように してもらっている、ってことじゃなかったかな?  そうでなくても、ふつう、上映会やコンサートで録音/録画する のって、禁止でしょ? (しかし、往々にして、無断で三脚立てて 録画しようとする強者も、実際にいるのである) >  参考までに、コンサートのライブ等の録音は、録音した本人に著作権が生じる  「二次著作権」ってやつじゃないかなぁ? 法律のことは良くわかんないけど Re(machan): 研連感想を今頃アップする奴 >  その足で秋葉に向かい、モデムと486倍速アクセラレータを買って池袋に戻ると そうか それで午前中会場にいなかったのか >  みんな何故か配布前のAAAチラシを持っていた(笑) たうぜんでしょう(ぷぷぷ あのAAAバッヂ、人数分作りましょ? 実費出してもいいすよ(ぉ > 会場 >  意外と寒かったっすね。空調入れるのが遅かったそうですが、それにしてもです。 冷たい空気は下の方にたまるから、夏は前のほう、冬は後のほうに 席をとると、いいらしいぞ > 司会 >  サテル君の声が0dB(笑)。結構大きかったね。でも本当はあの位声が出てないと そうかな? あのくらいがちょうどいいと思ってたのだが。 第一、「声が大きすぎる」なら、それを調節するのは音響(上映係?)の仕事だ >  固くて冷静で残念。なかなか素人さんをノせるのは難しいですけどね。 >    (未だにEGとか信じられない  あとFPとか、帝京の一連の作品とか。声のあるアニメってば、 声優の腕(ノド?)がものをいう(いや、文字通りじゃなくて)んだけど、 それがばっちしあってると、とってもいい作品になるから Re(弁寛): 兄ぃの上映会の感想 > あと、パンフの表紙がすごかったなぁ。 > 表紙にかかれたキャラを、すべて、言い当てることのできる人は、AAAでも、 > 何人いることか? (僕もわからないのがあった。(笑) でも、「共学」の  この辺に西之園さんの偉大な所を感じますねぇ。うみゅ (あれ? 西之園さん、「共学」知らないはずはないと思うんだけどなぁ) >  で、ひがみじゃないが、G2に比べて、ギャグの密度は、すごく薄いのに、 > 一位をとれるのは、それだけ、西さんが観客の心をとらえるのが、うまいか > らだろう。そのセンスは、僕にまねできない。  有名な素材を使った、というのもあるんでしょうが・・・ でも、パロディってのは、まず、素材選びから始まり、その調合のしかた まで、制作者のセンスがものをいうところですから。やっぱ、西之園さんって すごいんだな Re([ X ]): んで > E.Gについてもそうです.1時間で長すぎるからやめろ,という意見は私は嫌いで >す.実際に完成版は研連では流されてないのに,長いという理由だけで完成版の上映 >をやめさせる(これは,強制という意味ではありません)のはちょっと……と思いま >した.  うん、ただ、「EVERGREEN完成版」にしても、「星に願いを」のアンコール上映 にしても、今回の研連上映会で上映されなかったのは、「長すぎるからやめろ」 とかいう圧力があったわけではなくて、なにか思うところがあって上映を辞退 したのではないか、と理解しているのですが。  これは、制作者に聞いてみたいところですね。 1.長すぎるから顰蹙だと思った 2.何度も上映するには恥ずかしい作品である 3.(「星に願いを」の場合)1票差でも2位は2位だ 4.その他、なにかみんなをあっと言わせるような   企みを持っている > そして,名作上映会の復活,これが大事でしょう. > だって,昔の名作みたいもーん(矛盾してるな,お前>X(笑)) 言い出しっぺの法則・・・(ぉ Re(FPG): 感想。 > 上映会のあと数日は何を聞かれても「はうーん」と答えてしまうよう > になってしまったぞ。 擦り込み・・・? それとも潜在的に素質があったのかもしれず(ぉ > ところで前田くん、どうして打ち上げにこなかったのかなあ??? そこはそれ、それはもう、アレですよ(ぉ > <霧がはれる時> > わからない,。わかるようにしてはいけないのかなあ? あれって、予告だったんでしょ? 確か スーパーで一部読めなかった部分あったんだけど、 完成版ではなおってるよね? たぶん

15:48:18 1994/01/04 [ 82 / 108 ] CUAL0001(machan )
今頃気がつく奴   今回のパンフレットの、サークルカットの、千葉大の所。   なんだあれ……(絶句)(笑)

20:39:00 1994/01/02 [ 81 / 108 ] CUAL0007(DPE )
re:前から疑問に思ってたんだけど 弁寛>せっかく作ったものは、上映しないともったいない  確かに、DPEもそう思います。  ただ研連上映会にはじめて参加するときに、結構作品数があったので、千葉大作品 の時間が多くなるのを遠慮した感じもあり、出品しなかった過去があります。  その後も、結構長めの作品が多く上映会に出品できたのと、研連での「しりとりア ニメ」に関しての評判があまりよくないのも一因なのかな?  結局現在の千葉大アニメ研の意識の中に、「しりとりは出品しなくてもいいや」と いうのと、「しりとりは1年生の練習用」「内輪向け」というのがあって出品にいた らないのではないかと思います。  あと「しりとりアニメ」は、研連に出品する前に学内の上映会でさんざんかけるの で、自分達自身が飽きてしまっている感じもあるのでは?(^^)  確かにリレーで作画を担当するので、作品としてまとまりずらく、同じネタが1本 の中に重なったり、各人の力量もまちまち(千葉大の場合1年生会員は、全員参加な ので、DPEのように絵をまともに描けない会員も参加します)だけど、1本の中に は、なかなか良いカットもあるので、上映会に出品してもよいのではないかな?  とくに十周年のしりとりは、千葉大の歴代監督・動画マン実筆のよいカットが随所 にあるので、DPEはおすすめします。 DPEより・・・ (CUAL0007)

17:13:16 1994/01/02 [ 80 / 108 ] AAA00104(弁寛 )
前から疑問に思ってたんだけど、、  そういえば、前から疑問に思ってたんだけど、  なぜ、千葉大は、メタモルフォーゼを出品しないのぉ?  十周年メモルのときは、  「十周年メモル、研連にだせばいいのに。もったいない。」  と言ったら、だれかから、  「内輪用の制作ですからねぇ。」  と、答がかえってきて、十周年に関しては、納得したんだが、  毎年、つくってるメモルとかは、出してもいいんじゃないの。  やっぱり、僕は、せっかく作ったものは、上映しないともったいないと思うんだが。  千葉大のみんなは、上映したいとか、思わないのかな? どう?                              弁寛

17:12:44 1994/01/02 [ 79 / 108 ] AAA00104(弁寛 )
いろんなレス  FPGくんへ > <G2> > クレジットに名前がはいっただけで感激です。 > もう失うものはなにもありません。  なるほど、失うものはないんだ。  じゃあ、こんど、FPG君の手伝ってくれたカットを、千葉大の部室に  さりげなく、置いてくるね。「G2・FPGくん担当分」って書いて。  処分に困ちゃっててさぁ。ちょうど、よかった。(いじめっこな俺。(笑))  うそうそ、ありがとね。助かったよーーーん。  で、今度はえっくすへ。 >>先輩にとって、後輩のしている事は常に最低に見えるもんですよ:-) > そこんとこ,弁寛さんはどうでしょうか?   確かに、僕も今の中大は「最低集団」だと思ってるぞ。うん。   ただ、今回の上映会のように、あんなに何本も作品をだせるパワーには、  感心してる。作品を作る、作り続けるって、すごいパワーがいることだからね。  (だから、あの最低OBのさ○と○とかにも俺は感心してるんだよ。実は。) > 部分はカバーしたいです.世紀の大演出家,西野明に期待していてください(笑) 全然関係ないが、「世紀の大演出家」という肩書きは、中大では、僕の兄貴である、  大塚大先生にのみ、許された肩書きだ。(と、本人が言っていた。(笑))  というわけで、君には、僕が、ふさわしい肩書きを与えよう。   「性○の大演出家・西野明」でどうだ?                新年早々、下ネタですまん。(^^;)                      弁寛

15:55:02 1994/01/02 [ 78 / 108 ] CUAL0002(FPG )
しりとり嫌いっているのかなあ。  最近議論活発なしりとりアニメについて、です。  まず、個人的にはしりとりを見るのは嫌いではありません。  いろんな発想や、突拍子もない作画。個性があふれるしりとりアニメは  大好きです。数年前に発表された24時間アニメなどは今でも名企画で  あったと思ってます。ほんとに。  ぼく自身も(千葉大のひとはたいていそうですが)メタモルフォーゼと  いうしりとりアニメからアニメ製作に入りましたので、その辺の愛着は  相当のものです。(そのわりに10周年メモルでは枚数が少なかったっ  てのは言いっこなしですよ。>CUAL)  さて。  東海大のしりとりなどに対する評価を見ていて思うのですが、多くの人  は「しりとりアニメだからよい/わるい」という意識はもってないので  はないでしょうか。しりとりアニメはどんなものでもダメ、ということ  ではなくて、面白ければよく、そうでなければよくない、という、ただ  それだけのことなのではないかと。  それはつまり普通の作品に対する評価と同じことです。  FULさんもおっしゃっているように、面白いしりとりを作るのは難しい  です。そして、それに果敢に挑戦して面白いものを作り上げているから  こそ東海大のしりとりは高い評価を得ているのではないかと思います。  で、それが高い評価を得ているという現実を考えるに、「しりとりだか  ら」という基準があるわけではなく、面白くないと感じるしりとりを見  たときにそれをうまく表現することができず、「しりとりはよくない」  という即物的な反応になってしまうのではないかと思われます。  多分、そういうしりとりと面白いしりとりを一貫して「よくない」とし  ているひとはほとんどいないと思います。  つまるところ、面白いものは評価されるし、そうでないものは評価され  ない、と。ただ、しりとりの場合、その評価されない場合の反応が特殊  になる(ひとえに観客の表現力によるところで)、と。  そういうしくみなのではないかと思うのですが、どうでしょう?  やっぱり「しりとりだからよくない」っていう人はいるのでしょうか?                            FPG。

17:07:24 1994/01/01 [ 77 / 108 ] AAA00026([ X ] )
でもって  しりとりアニメについて. > 「しりとりって、まあ、作品とは、いいきれないですからね。」 > という意見がかえってきた。  確かに作品とは言えないかもしれません.  その辺ではまぁ仕方がないとは思います.  けれども, > 「しりとりって、確かに、一本の作品としてまとまってるわけじゃないけど、 >  結局のところ、作者達は、誰かに見て欲しくて作ってるんじゃないのか?」 > ということ。  これも若干私は意見が違います.  必ずしも,中大の場合は見て欲しくて作ってるわけではない,と言う事です.  現在中大では,毎年新入生を含めてしりとりアニメを4〜6月に制作しています.  どういった趣旨で始められたものであるか,私は伝えられておりませんが,最近 しりとりアニメに付いて私なりに考えを持つようになりました.  4月になって,初めてうちのアニ研に入ってきた人達は,ほとんどがアニメ制作に ついて何も知らない人達ばかりです.また,必ずしも作りたくて入ってきたわけでも ありません.だから,とりあえずは半強制的に一人10秒程度の「動画」を書かせて 見ようという感じで始めます.    すると,当然新入生はどう書いたらいいのか,とか,10秒ってのは何枚必要なの か?とか,また撮影の仕方とかを先輩に聞くようになっていきます.  そして制作し,完成します.やはり初めて制作した物では,動きなどに多少問題は あるでしょう.それを見て,恐らく自分でも悔しく,恥ずかしい想いをするでしょう.  ところが,それだけでは済まず,今度は,初めて参加する事となった研連の上映会 に,その自分の恥ずかしいしりとりアニメが上映されるのです.色々な人が描いてい るとはいえ,分け与えられた10秒というのは,すべて自分一人が描いた,いわば ミニ個作のようなものです.その10秒が本人に取っては非常に長く感じ,恥ずか しい物なのです.    私は,この自分の描いた物をフィルムにする,という行為と上映会で自分だけの 作品が上映された時の気持ちが大切だと思うのです.    アニメを見ているだけの時は,色々と幻想を抱ける物です.口だけではいくらでも 言う事ができますし,頭の中でも作品のイメージというものもどんどん膨らますこと ができます.  ところが,いざそれを絵コンテにまとめたり,動画を描いてみようとしてもなかな か描く事ができないものです.そういった,厳しい現実を理解させる意味が前者に あり,そしてそれよりもやはり後者の「気持ち」というのが重要なのです.  なぜなら,一度恥ずかしい想いをした者は,次の作品を作るときにかならずそれが 生きてくるものだと私は信じているからです.  ただ,このような自分達の成長の為に,観客の皆さんを犠牲にするのかといった 疑問も出てくる事と思います.しかし,こういう若き制作者の卵の成長も暖かく 見守ることの出来ないような客ならば,来て貰う事はないというのが私の意見です.  少し極端ですが,誰もが初めからすげー作画ができるわけでも,演出力があるわけ でもないのです.それを理解せず,プロ級に作品ばかりを求めたいならば,アマチュ アアニメ上映会に来る事自体が間違いなのではないでしょうか.  アマチュアには,アマチュアなりの良さがあると言う事を分かって欲しいと思い ます.  なんか,中大でもしりとり存亡の危機ですが,私はこの信念を貫き通す為にも, 続けて行きたいと思っています.  以上,また長い文章になってしまいましたが,お許し下さい.  追加(またか >  中大では、毎年、一年生に「課題」というアニメ制作をやってもらうけど、 > これは、制作に慣れるために作るもので、たしかに作品といえるものじゃない > から、上映会じゃ、発表してないんだよな。(ね、ともみちゃんよ。)  現在,「課題」の存在はありません.  「しりとりアニメ」に代わってしまっています.  課題はどうかしりませんが,しりとりは毎年夏の上映会で上映しています.  ふふふふふ.  本当に完(ゴ〜〜〜〜ン  :えっくす

17:06:50 1994/01/01 [ 76 / 108 ] AAA00026([ X ] )
では  弁寛さんの感想のレスッス > 「らぶらぶともみちゃん」 > 人気投票は、実は、もっと上まで行くと思ってた。 > その意味では、意外だな。今回、見ていて気がついたが、 > この作品は、「囀笑法師」以上に、絵より、字幕の割合が > 多いんだよな。さすが、俺を越える男。がんばれ。  ま,字が多いのも私の作品の形ですから(邪道(笑)  でも,あたしは9位で大満足ッス  これからの意欲が沸いてきますから.    あ,なんか最近順位にこだわった書き込みばっかしてますが,順位は私にとって  それほど重要ではないですね(ホントか?).  順位より,自分の本当に作りたい作品を作る方がいいです,はい☆  おっと,作りたい作品=願望ではないですぞ(笑) > 「どきどきあやちゃん12才」 > やるんなら徹底的にやりなさい。おろかもの! ピシッ!  質問だぜセニョール.いったい何を徹底的にやればいいのですかぁ?(笑)  ま,冗談はともかく,やっぱりこういう作品が私の一番作りたい作品だな.  ほのぼの.うん,やっぱり変態作品は私には合わないナ.  やはり,乙川さんに満足いただいて私は嬉しいです<^_^>  とりあえず,こんな私でも敵視していただけるならば光栄ですので,どんどん  敵視してください.  でも,飲み会であんまりピシパシ叩かないで下さい(笑).  1分に5回くらい叩かれるんですけど(笑)  :えっくす

16:53:04 1994/01/01 [ 75 / 108 ] CUAL0002(FPG )
感想。  もう年もあけてしまいましたが、上映会の感想です。  みなさん書いてらっしゃいますが、今回の上映会もOB団体の目立つ  上映会でしたねえ。上映会のレベルだけを考えれば、べつに悪いこと  じゃないんですが・・・やっぱり学生のみなさんに頑張ってもらいた  いですね(既に頑張っているひともいますが。>ともみちゃん^^)。  では個々の作品について・・・  <OP>  いつもながらOOI先生のカット割りのうまさには脱帽ですね。  この調子で次は作品を完成させてね。  理科大のプロレスのはM2KINGくんに見せてやりたい。  千葉大のは最後のNaでなんとか形にしていたけど、やっぱり納得が  いかないぞー!  <オーダイジン>  上映会のその場では「ふーん」という感じで、特に思うこともなかっ  たのですが、後になって妙に気になってきました。  特に「金だ!」「金だわ!」「一件落着!」という、社会の真実に鋭  く斬りこんでいくところのテンポのよさが最高。  続編が見たいです。一度に短いのを5、6本つづけてやったら迫力が  ありそうですね。  <LIEBER>  非常に上品な作品でした。絵本かなにかのようなファンタジックな画  面が気に入りました。原作付きのような趣きでしたが、オリジナルで  すよねえ。  <日本国子伝 予告>  コミケで展示してたセルはとってもよくできていたなあ。  予告冒頭のテロップは改善の余地ありですね。後ろの絵を半露光にし  てみるとか、文字を黒にして、テロップのセルと後ろの絵との間にト  レーシングペーパーをはさんでみるとか。  とにかく完成させてほしい作品です。制作進行の責任重大ですね。  <少し奇妙な出来事>  あいかわらず、ほんとにこれが秒8コマか?という秀逸な動画。  ところで前田くん、どうして打ち上げにこなかったのかなあ???  <サイボーグ00ムーン>  すばらしく鮮明な画面となめらかな動画で、非常にプロっぽい趣きの  作品でした。上映会でウケる作品というものを知り尽くした西さんの  うまさでしょう。・・・でも最近、そのうまさにノセられっぱなしと  いうのもくやしいなあ、という気も・・・。  <森の四季>  最近こういう作品が減ったなあ、ということに気づきました。  どこからの出品であれ、作品を作りつづけてほしいものです。  <らぶらぶともみちゃん>  何かオチがあるのかと思ったら、欲望のままに突っ走ってそのまま終  わってしまったよお(T_T)。  上映会のあと数日は何を聞かれても「はうーん」と答えてしまうよう  になってしまったぞ。  <ファイナルプロジェクト9>  いれていれていれていれてー、の録音のとき、何度もわざとNGを出  してやりなおさせたという疑惑があるが・・・(^^)。  ところでショウコちゃんの声優のひと、弁寛さんかえっくすくんなら  知っているのでは・・・?  <霧がはれる時>  わからない,。わかるようにしてはいけないのかなあ?  作り手のスタンスによるのだろうけど・・・。  <Please Mr.>  今回一番気に入った作品。技術的にはなんということのないものです  が、いいものを作ろうという姿勢が見えて非常によかったです。  <地下鉄のフォール>  とてもよくできていたのですが、もうひといき・・・という感じです。  登場人物のどちらにも感情移入しきれないのが残念。セリフに頼らな  いで話をすすめられたらよかったのですが、ちょっと密度が高すぎた  ように思います。  <G2>  クレジットに名前がはいっただけで感激です。  もう失うものはなにもありません。  <LS−1>  39゚8'のビデオに入っていたバージョンでもスゴいと思っていましたが、  さらに数段スゴくなっていました。だいぶ流れもわかるようになって  いましたし、これからの「ダッシュ」「ダッシュプラス」「ターボ」が  楽しみです。  <RNAプロジェクトプロモーション>  Reiくん、如春くんをはじめスタッフのみなさん、おつかれさま。  ぼくは1カット作画しただけで、あとは何にもしませんでしたのでテロ  ップの先頭に名前がでていたのは申し訳ないです。 > センスがいいと思った。ただ、次に、プロモーションでなく、一本の作品と > なったとき、そのセンスが保ってられるか?というのは、まだ、疑問。  がんばりますので、ご指導よろしくおねがいします。  個人的には、作品とは別にまたプロモーションもやりたいと思っていま  す。あくまでも「Research」のためのグループですので、自由  度の高いプロモーションのようなやり方は悪くないなあ、と。  というわけで、ずらずらと書いてみました。  次には自分の作品も出してみたいなあ。                              FPG。

7:09:42 1994/01/01 [ 74 / 108 ] AAA00104(弁寛 )
ホンモウじゃないよーーー。 >  しかし研連ではすっかり「てんしょう」&「ごくとら」なイメージが定着して >  いますよね>弁慶さん 本望でしょうか? え?ホモ?   困ったなぁ。昔はね、「てんしょうの乙○さん」って呼ばれると、  「筋肉男ギャグをつくってる変な人」と思われているみたいで、いやだったん  だけど、最近は、そう呼ばれても、たいして気にしていません。 だから、「てんしょう」&「ごくとら」なイメージも結構、楽しんでる。(笑)  とはいえ、「筋肉男ギャグしかできないぞ、あいつは」と思われるのは、今でも、              ^^^^^^^^^^^^^^  いやなので、今後は、違う作風を目指します。  「てんしょう」「極虎」みたいなギャグもできるし、○○○○みたいな作品も  作れるんだ、ってところを見せたいからね。  (知る人ぞ知る、例のあの作品もあるしな。けっして、やめたわけじゃないんだ。   あの作品。)   乞うご期待。                        弁寛

16:31:10 1993/12/31 [ 73 / 108 ] AAA00026([ X ] )
んで  ふむふむ.  乙川さんの,昔の作品についてのお話,理解しました.    ただ,やっぱり昔の作品ってのはあんまり研連上映会で見たくないってのが最終的 な私の意見かな.  例えば,うちでいえば草原の星とかの様に,既に作った人達がもう上映会にも来な いような時代の作品を,あまり見ても面白くないです.このへんは感情論で,なんの 論理制も感じられない事をお詫びします.  また,以前上映された千葉大の【JACK】ですが,これはうち(中大)でも,一度 上映した作品なのに,改訂版だからってなんでまた上映するの?という批判が一部で 出ました.私は,この作品を初めて見たということもあるのですが,こういった改訂版 の場合は別だと思います.ただ単に古い作品だというわけではなく,実際に作った人達 の「やっと完成したからみてちょうだい!」という熱い思いが感じられるからです.    E.Gについてもそうです.1時間で長すぎるからやめろ,という意見は私は嫌いで す.実際に完成版は研連では流されてないのに,長いという理由だけで完成版の上映 をやめさせる(これは,強制という意味ではありません)のはちょっと……と思いま した.  これでは,これ以後長い作品を作ろうとする人達が萎縮してしまうのではないかと 思うからです.  あれだけ努力した作品なのに,報われない感じがして非常に残念だと思った記憶が あります.  これからの研連として,私としてはやはり改訂版ではない旧作の上映は,あまり やって欲しくないというのが結論ですね.  そして,名作上映会の復活,これが大事でしょう.  だって,昔の名作みたいもーん(矛盾してるな,お前>X(笑))  以上.  追加<^_^> >> それにホラ,毎回【LS−1】とか【共学驚愕学園】みたいのだされた日にゃぁ >>かないませんがな〜(笑) >> 10位以内なんて,夢また夢になってしまう〜 > なんて、いってるようじゃ、志が低いぞ! > (俺は、いつか、「共学」に匹敵する作品を作って見せるぞぉ。 >  みんな、そんなことは、無理だと思ってるかもしれんが。(笑))  大丈夫.いつか1位になるような作品を作って見せますから<^_^>  見てて下さいね☆    あと,とりあえずは共学に匹敵するような作品かな.  無理だとは思ってませんが,難しいとはやはり思います.  まず,物理的に人数不足というものが挙げられます.  また,作画力(和田さん,羽石さんみたいなパワー作画マンがいないもんで).  この辺でかなり苦難を強いられるとは思いますが,演出でなんとかカバーできる  部分はカバーしたいです.世紀の大演出家,西野明に期待していてください(笑)  :えっくす

16:30:42 1993/12/31 [ 72 / 108 ] AAA00026([ X ] )
ということで  少し遅れましたが,BRY_FULさんのレスをしたいと思います.  遅れた理由は,明白で,アレです(笑)29,30のアレね >> でも,実際【いもうと】が無ければ,この作品を研連に,いや作る事の勇気さえ >>出なかったかもしれないなぁ. >くぅ >悪い影響なのか、良い影響なのか?  とりあえず,良い影響ということにしておきましょう(笑)  でも,悪い影響というのはとりあえず無いな〜  ただ,あそこまでOKだというある一定の下限(?)を決めて下さったのはありがたい  です,はい☆<^_^> >> なぜ最低集団なのでしょう??? >先輩にとって、後輩のしている事は常に最低に見えるもんですよ:-)  そ,そういうもんでしょうか<^_^;;>  私は,まだそうなると青いのかな〜  後輩達がやっていることは,なんか応援しちゃうんですが……  最低には見えないです.  そこんとこ,弁寛さんはどうでしょうか? >今日仕事中にTAMAにX君の事を聞かれてびっくりした。 >そうか、X君はここよりロリロリ変態鬼畜なネットのメンバーだったのか  TAMA☆しゃんあなどりがたし.  古橋さんにチクルとは(笑)  :えっくす

16:26:40 1993/12/31 [ 71 / 108 ] AAA00026([ X ] )
え゛??   >あのねっとと僕のネットを比べないで欲しい^^;  そうでしょうか……噂では……(笑)  :えっくす

16:09:50 1993/12/31 [ 70 / 108 ] AAA00104(弁寛 )
とある人の意見と私  (なんか、作文の表題みたいなサブタイトルだが、) > しりとりけなす奴は、アニメ製作が嫌いなのだろうな。そんな奴は俺は許さん  に、関して再び。  先日、ある有名なアマチュアアニメ監督(僕も敬愛してやまない監督)と  話をする機会があった。  で、たまたま、しりとりの話になったので、このノートで話題になってることを  話ししててみたら、  「しりとりって、まあ、作品とは、いいきれないですからね。」  という意見がかえってきた。  (酔っていたので、正確な言葉は、覚えてないけど。)  その心を簡単に書けば、  「作品とはいいきれないんだから、観客にいやがれてもしかたないんじゃ   ないですか。」  ということらしい。  この時は、「なるほどそんな考えもあったのか」と思わず言葉に詰まったのだが、  後になって考えてみると、やはり、僕は、違う考えを抱いてしまう。  まあ、また、長いレスになるけど、勘弁。(考え始めると止まらない俺)  あの後、単純におもったことは、  「しりとりって、確かに、一本の作品としてまとまってるわけじゃないけど、   結局のところ、作者達は、誰かに見て欲しくて作ってるんじゃないのか?」  ということ。   中大では、毎年、一年生に「課題」というアニメ制作をやってもらうけど、  これは、制作に慣れるために作るもので、たしかに作品といえるものじゃない  から、上映会じゃ、発表してないんだよな。(ね、ともみちゃんよ。)   でも、作品かどうかを問う前に、もし、この課題の制作者みんなが、  「誰かに見て欲しくて作ったんですよー。だから、上映したいんですよー。」  といってるとしたら、僕なら、上映しちゃうだろう。   だから、僕なりに言わせてもらえば、「見てもらいたくて作ったものかどうか?」  という点が、重要なんだ。   ということで、僕の気持ちとして、しりとりをけなすような人に  いいたいことはだな、(制作者達にかぎるが、)   しりとりに限らず、研連で、上映される作品というのは、きっと、作者が、  誰かに見てもらいたくて、作ったものなんだから、見る人も、なるべく、  暖かい目で見守ってやれよと。同じアマチュア制作者だったら、そういう気持ちも、  わかるだろう?と。   だいたい、「見られたくない作品」ってのは、どこも、出品しようなんて、  おもわないもんな。  あ、ただし、まえに、BRY_FULさんに同感って書いたときは、   「しりとりは、アニメ制作の基礎なんだから、馬鹿にしたら、いかんぜよ!」  っていう気持ちがほとんど。この意味もあることをつけ加えておきます。  (たぶん、BRY_FULさんの書き込みも、こっちの意味がだいぶ強いんじゃないかな)                           弁寛

16:08:38 1993/12/31 [ 69 / 108 ] AAA00104(弁寛 )
兄ぃの上映会の感想  えーーと、まずは、出品者のみなさん。楽しかったです。  スタッフのみなさん、お疲れさま。  (今更、おそいかな? すでに年があけている。(笑))  遅くなったけど、感想をアップしておきます。  上映会自体は、雰囲気が、すごく、良かった。ただ、音響の悪さが、  気にさわった。まあ、スタッフも、この件は、認識してるみたいなので、  深くは、追求しないけど。  司会のサテルくんは、たいへん、良かったね。いや、ひいき目なしに。  (ほんとだよ。俺は、身内だと、すぐ、いじめるタイプの人だから、   知り合いをお世辞でほめるってことは、まずない。)  あと、パンフの表紙がすごかったなぁ。  表紙にかかれたキャラを、すべて、言い当てることのできる人は、AAAでも、  何人いることか? (僕もわからないのがあった。(笑) でも、「共学」の  キャラがいなかったのが残念。)  で、作品の感想。  << OP.分裂 >>  かにぱんの復活がうれしかった。作り方が、いつもうまいよ。 ほかのも全体的におもしろかったな。力いれて作ってるとこが多くて。 でも、OPに力入れるより、自分とこの作品に力いれてほしいサークルも あったな(笑)。  << 園児戦隊ヨーチェンジャー [電通大] >>   笑ったなぁ。でも、画面が暗くて、残念。  << しりとり [東海大] >>  どの部分も、作者のパワーが伝わってくるので、好きです。  << 少し奇妙な出来事 [帝京大] >>>  展開が、ある程度、読めるんだけど、見てる側の期待を、だんだん、 高めていく演出がうまい。見てて、「作者に操られているぞ、これは。」 という気分になって心地良かった。  << サイボーグ00ムーン [50feet's] >>  セーラームーンファンより、009ファンの方がたまらない作品だろう。 でも、あの本編とか、原作ファンじゃないと、どういうパロかわかんないん じゃないかな。BRY_FULさんもいってたが、西さんの頭の中は、そうとう、 古いものにちがいない。  で、ひがみじゃないが、G2に比べて、ギャグの密度は、すごく薄いのに、 一位をとれるのは、それだけ、西さんが観客の心をとらえるのが、うまいか らだろう。そのセンスは、僕にまねできない。 ということで、僕も、票を入れている。  << RNA プロモーションビデオ >>  センスがいいと思った。ただ、次に、プロモーションでなく、一本の作品と なったとき、そのセンスが保ってられるか?というのは、まだ、疑問。 でも、RNAのみんなには、期待してます。  << 中央大の作品 >> めんどくさいのでまとめる。(笑) 「霧がはれる時」 正直、わからなかった。でも、作風には、魅力があった。 「らぶらぶともみちゃん」 人気投票は、実は、もっと上まで行くと思ってた。 その意味では、意外だな。今回、見ていて気がついたが、 この作品は、「囀笑法師」以上に、絵より、字幕の割合が 多いんだよな。さすが、俺を越える男。がんばれ。 「夢見る人魚」 さすが、らぶらぶ亜紀ちゃん。好きだな、これ。 「ファイナルプロジェクト」 昔に比べて、作り方がこなれてきてるよな。 作り続ければ、腕もよくなるという、いい見本だぜ。 センスは、昔とちっとも、変わってないが。(笑) 「○元個作アワー」 ネオパンが良かったね。画面は、何がなんだかわからなかったが、 つい、感動したぜ。 筋肉男ギャグは、まだまだ、描き込みが足りない。(笑) 「どきどきあやちゃん12才」 やるんなら徹底的にやりなさい。おろかもの! ピシッ!  そのほかの個作は、あまり、印象にない。ごめん。 ただ、内容は、脳味噌が腐ってる作品が多かったが、これだけ作品数をだせる というパワーが、中大OBとして、うれしかった。(笑) これからも、がんばって、どんどん、作品を作ろう!  << 國學院と千葉工の作品 >>  実は、みてないんだなーー。受付やってたんで。 いい評判を聞いてるので、ぜひ、次に見れる機会を見つけよう。  << 宝箱の逆襲  >>  葉書のシーンに思わず、ニヤリとした。うまい。 作画に関しては、もう、言葉がないよな。  << G2 >>  ははは、馬鹿な作品。(笑) で、G2は、4位か。今回、他のレベルが高かったので、正直、 もう少し、低い位置になると思ってた。(マジで) (そうそう、千葉大でアンケート集計やってくれてるみなさん、ご苦労様。) ま、とりあえず、敵視していた中央大勢より(笑)、上にいたので、 一安心だな。(マジで) でも、2回続けて、4位かぁ。こりゃ、もし、次の作品も4位になれば、    「アニ研連、不動の4番打者」 として、アニ研連の歴史に名を残せるな。 (マジで (笑))  << 葬列 >>  こういう世界感、好きだなぁ。何回みても、味わい深くて良さそうだ。 ああいう色彩感覚の作品って、前に個作で企画してたことがあったんだけど、 そのときは、あえなく、お蔵入りになった。だから、前回、見たとき、 悔しかったぜ。  それは、さておき、俺の今までにみたアマチュアアニメのベスト5に 入る作品だな。こいつは。              弁寛

15:57:14 1993/12/31 [ 68 / 108 ] AAA00104(弁寛 )
やるな、machan MDで、録音してるとは、さすがだぜ。 弁寛 。

15:39:24 1993/12/31 [ 67 / 108 ] CUAL0001(machan )
re64;恥ずかしいっても   総ての原稿はそれぞれの作者さんが書いた物だから、文がおかしくても   それはサテル君の責任じゃないよん。   「園児戦隊」は間違えてたからこっちで直しておいたけど。^_-   なるほど、合言葉は「B」ですか。ツインビーですな。   ところでサテル君よ、失われた2つのコメント、君の方からアップ出来ぬかねぇ?

13:03:44 1993/12/31 [ 66 / 108 ] CUAL0001(machan )
レスもろもろ   とは言え、殆ど完結しちゃってて、今更付け加える事って無いですねぇ。 >> しりとりけなす奴は、アニメ製作が嫌いなのだろうな。そんな奴は俺は許さん   については、ここまで割り切るかぁ、という感じで BRY_FUL さんの一面を垣間見た   感じがしました。何故かと言うと、僕はしりとりがあんまり好きじゃ無かったから   正確に言うと、しりとりをやるのは嫌いじゃないんですけど、人のはわざわざ   見たくないという少しワガママな感覚なんですけど……というのが、数年前までの   感想です。最近はどんな作品が出ても自分が同じ様な作品作って対抗する訳でも   無い事に気がつき、心の中に競争心が無い訳だからどんな作品でもまぁいいや、   みたいな。老人だなぁ…… >> 僕が一番恐れているのは、プロ作品にも引けをとらない39゚8'のような >> 作品を見にくるのが目的の観客の増加であり、夢大く大志をいだく、若い >> クリエイター達の減少だ。   ある意味では割と無差別的な告知活動を行いつつある自分に対してもう一度考え   直させられそうな所ですね。「上映会が有ります」ってアチコチに宣伝して、   そういう観客を動員するのに荷担していると思います。だけど、そうやって母集団   増えているけど、だから確率的にもクリエイターが減少しているとは思いたくない   きっといつか新しい芽が出る事を期待しています。 >> それにしても、西さんの年齢は不詳だな。あの最終回は吾妻ひでおが >> きっと西さんは僕よりも年上に違いない:ー) > > よくは知らないが、12歳よりは上だと思うぞ。   ンまい!

13:01:30 1993/12/31 [ 65 / 108 ] CUAL0001(machan )
研連感想を今頃アップする奴   じゃ行って見ようか。   先ず朝9時に会場に到着して、セガ衛門さん(いや、ハンドルは違ったな)   経由でチラシを研連スタッフに預けた。   その足で秋葉に向かい、モデムと486倍速アクセラレータを買って池袋に戻ると   開場前の列がぐるっと半周していてびっくりした。身内の姿もチラホラ。   開場したら最前列右翼に座り、サテル君の司会を録音する為にセッティング。   AAAで且つ研連な人々が入れ代わり立ち代わり。いやー電脈は広がる……。   みんな何故か配布前のAAAチラシを持っていた(笑)   そうねー、今回はまずパンフレットの表紙に言及せねばなるまい! /-Res24: 表紙見てちびらないように。-/   なかなか細かいキャラまで載っていて、実は物凄くマニアックですね。   あれを全部言える研連マニヤは一体誰だ?!(FPGあたり……どうかな?)   (当日上映会に行かなかった人達への補足:    今回のパンフレットの表紙は、今までの研連の参加団体の作品に出て来た    色々なキャラやロボ等が所せましと並んでいる物です。聞く所によると    今までのサークルカットを参考にされているそうで、作品とカットが異なる    場合、絵が間違っている場合も有るとの事です。これ誰に聞いたんだっけ?)  会場   意外と寒かったっすね。空調入れるのが遅かったそうですが、それにしてもです。  観客   立ち見とか凄く多くてびっくり。もしかして入場者数って年々増えているのかな?   ネットでの宣伝も効いているのかしら? そういえば今回は冬上映会か。  司会   サテル君の声が0dB(笑)。結構大きかったね。でも本当はあの位声が出てないと   通りが悪いよね。   また「ファイト!」の時みたいにファンが付いたんじゃない?>サテル  OP   初のビデオ上映。最前列だったので走査線が気になりましたがあれはしょがない。   しかし○ャ○○の機械で作ったテロップがやたら綺麗で羨ましい限りですねぇ。   早稲田のは泣ける。一番良かった。最後のカットの月を支える棒が忘れられん。   定番のオチとかも一杯あったけど、千葉大のオチが良く判りませんでした。   いや、人体IIは見ているし言いたい事は多分判るんだけど……  EGビデオプロモ   冒頭でいきなりコンピュータの声が出て来てて、思わずびびってしまいました。   エフェクト後のあの声が公衆の面前に出るのは初めてじゃないでしょうか?   途中から入る「トップ」の曲を最初EGの曲だと思っていました。途中から   流石に気が付いたけど妙に合ってて焦った。Aは1万年後に地球に来たのだな。  日本国子伝   そうか、「国子」とはそういう設定だったのね。後はこれがどの様な形で   ストーリーに組み込まれるのか興味深々。がんばって作ってね>だしゅんさん   撮影の批評が欲しいとのことでしたが、十分行けると思いますけどね。   ちょっと引きがガタついてて惜しかったですけど。あとどうでしょう、EG   みたいにアニマックスか何かで動画チェックして、より動きを追求とか?  RNA   うむ。動画データの損失にもめげず良く頑張りました。編集ミスで1カット   まるまる没になってしまった田中君、御愁傷様。途中に何度もインサートされる   塔のカットが曲に合ってて、全体に緩急のリズムを与えていてグー。   直接Rei君にも話しましたが、うちの68、まるまる暇だったから貸して   あげれば良かったですね。(ホストのメンテの画面が見られなくなるけど)   それにしても予想外に画面が綺麗な物だなぁ。ドットの処理がうまくいってて。  らぶらぶ   誰が心の支えぢゃ!  ファイプロ   ねこらさん、そろそろショーコちゃんの声優明かしましょうよ。  地下鉄   今回良かったと思った奴。千葉工には昔も同じ様な原作アニメがありましたけど、   今回のは前回よりも「アニメ的」に色々と工夫されていて、技術の追求としても   良く出来ていたと思います。これでセルアニメをやめちゃうのはちょっと勿体   無いかもしれません。研連スタッフの打ち上げの時に隣に座ってらっしゃった方が   作られたそうですが、もっとお話すれば良かったなぁ。   コリンの声はもう少しノっていたらもっと良かったと思いますよ。まだ少し   固くて冷静で残念。なかなか素人さんをノせるのは難しいですけどね。     (未だにEGとか信じられないかつての録音担当者)  宝箱の逆襲   凄い。本当に前回のフィルムと同じなんだろうか。   というか、同じ素材を使ってよくもまぁここまで風呂敷広げられるのだから   やっぱり「♪奥澤さんン 偉い人オ そんなの常識イ」なんでしょうね。  G2   あにきぃ〜、編集した曲がこんな風に使われるとは思ってもみませんでしたぜ。   しかし研連ではすっかり「てんしょう」&「ごくとら」なイメージが定着して   いますよね>弁慶さん 本望でしょうか? え?ホモ?  フェザー2   僕、奥澤さんって「星に願いを」とか一連の暗いOPのイメージがずっと   あったもんですから、最近のカワイイ女の子のアニメ、目の覚める思いです。   この作品も期待してまっス。サテル君の指摘したカットは僕も気に入ってるノダ。  葬列   如春君、今度はステレオに挑戦しよう。  ビデオ作品   最初のOPとか、音が片方からしか出てなかったり、途中の作品で、   トラッキング不良のようなバリバリ音がして、その辺が残念です。 今回印象に残ったのは上の奴と+αくらいです。何故か不思議と全然頭に 残っていなくて愕然としています。司会録音に気を取られすぎだったかも。  打ち上げ   今回初めて「研連スタッフ打ち上げ」なるものに参加して見ました。   あれが噂に聞く「アンケート回し読み」だったんですね。   打ち上げ後の喫茶店でのメンバーが僕が浮いてて訳判んなくて良かったです。

9:14:20 1993/12/31 [ 64 / 108 ] CUAL0014(サテルact2 )
うひょ〜  凄い恥ずかしいです。こんなに克明に録られていたとわ。  それにしても、これらのコメントの著作者って僕なのかな?僕が  やったことって、ただ原稿読んだだけッスよ?  取り敢えず、僕は掲載許可しちゃいま〜す。  あ、電通サンの『合言葉は「D」』って、「D」じゃなくて、「ビー」です。  僕の発音悪すぎ(割舌もわるいし)。  何でも「ツインビー」関係が元ネタとか?昔のゲーセンゲームわかんないや。  浪人のときからゲーセン行くようになったから。                               サテル

8:17:48 1993/12/31 [ 63 / 108 ] CUAL0001(machan )
史上初、各サークルの上映時コメント収録   今回、会場に録音機材(ミニディスク)を持ち込み、各サークルの作品の   コメントを録音しました。本当はコメント用の原稿をコピー出来れば良いのです   が、研連さんと話し合いをした訳でも無いので、パブリックドメインと思われる   「喋られた音声」から文書を起こしてアップするものです。   参考までに、コンサートのライブ等の録音は、録音した本人に著作権が生じる   そうなので、僕がここにこれをアップすることは何ら問題が無いと思われます。   更に参考までに、上映作品を録音/録画する事は、研連としては禁止していたと   思いますので、真似する方はその点御注意下さい。 ・OP編集担当(「ひばりひるずスタジオ」)のコメント:     OP編集担当の「ひばりひるずスタジオ」です。先ずお詫びです。今回     のOPは、各サークルが8mmフィルムで撮影した作品を、テレシネでビデ     オに変換した後に、ビデオ上で編集を加えた物です。「ひばりひるずス     タジオ」担当部分が遅れに遅れたせいで、裏技を使ってその遅れを取り     戻さざるを得なくなり、今回の様な強引且つ変則的なやり方になってし     まった事を、各サークルのOP制作者の方々に深くお詫び申し上げます。     そういう訳で、ビデオによるOP編集は今回のみの臨時の物で、次回以     降はまたフィルムに戻る筈です。という訳で、今回は各サークルともな     かなか力作揃いだと思います。ではどうぞ、ごゆっくりご覧下さい。 ・慶応義塾大学アニメーション研究会 =-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=  「戦え、一つ目っ子ゼニー」のコメント:     「戦え、一つ目っ子ゼニー」は、埼玉県大宮市を舞台にしていますが、     実際の人物・団体・大宮市等には一切関係ありません。また、最初と最     後、字幕の部分がぽんぽん切り替わって行く筈です。しっかりと画面を     見ていて下さい。  「ぷりぷりんたけしくん」のコメント:     ギャグです。制作者はアイキャッチで死んだ様です。ということで、す     いません。画面がとっても暗いですので、良く目を凝らして、音を楽し     んで下さい。   舞台挨拶:     どうもすいません。いやー、写るかナーと思ったんですが、全然写りま     せんでしたね。本当に音だけのあれで、どこがアニメやねんという方も     いらっしゃると思いますが、どうか、御了承下さいませ。すいませんで     した。 ・電気通信大学漫画アニメーション研究会 =-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=  「無敵成金オーダイジン」のコメント:     片手間に作りました。適当に見て下さい。ちなみに監督は1カットしか     やっておりません。  「園児戦隊ヨーチェンジャー」のコメント:     「幼児戦隊ドリトス」タイトル変更のお知らせ。誠に勝手ながら本作品     のタイトルは「幼児戦隊ドリトス」から「園児戦隊ヨーチェンジャー」     に変更になりました。御了承下さい。平和な幼稚園に襲いかかったシュ     メール星人の大軍団。この作品は無敵のロボット「ダイヨウジン」を駆     って彼らに立ち向かう3人の少女の物語です。今回はOPの形式を借り     て彼女達の戦う姿を紹介します。さて、今回こうしてこの作品を発表す     る事が出来る訳ですが、制作を終えて、改めてアニメ作りの大変さを思     い知らされました。制作スタッフには、自主的にアニメを制作した経験     の無い人間がとにかく多かったものですから、作業はスムーズに進みま     せんでした。それに加えて、取り掛りが遅かった為、時間的に余裕が無     く、色や動きを多少犠牲にしなければなりませんでした。まぁとにかく     どうにか作品を完成して、みなさんに見て頂ける事をとてもうれしく思     います。「園児戦隊ヨーチェンジャー」、お楽しみ下さい。  「悪魔の毒毒裏オープニング」のコメント:     この作品のタイトルは「悪魔の毒毒裏オープニング」というのですが、     参加して日の浅い皆様にはこのタイトルの意味する事が良く判らないで     あろうと思うので、少々御説明申し上げておこうかと存じます。先ず、     「悪魔の毒毒」という所は、昔関根勤氏が出演した某映画の事では無く、     旧日本陸軍の細菌戦について書かれた「悪魔の胞食」という本にちなん     で付けた物でありました。間違っても某帝京大の「悪魔の毒毒バイキン     マン」とは全く関係がございません。絶対にです。次に「裏オープニン     グ」という所に付いては、古代シュメール語の「URA−O−PUNI     NGU」、和訳すると「月に代わってお仕置きよ」という、大変含蓄深     い言葉から取った物で、決して某東工大の「裏オープニング」に対して     喧嘩を売っている訳では無いので、御注意下さい。さて、以上の様に大     仰な名前が付いていますが、この作品は哲学的な45分超大作ではあり     ません。皆様に、極気楽にお楽しみ頂ける様に制作した小品でございま     すので、御安心下さい。不況・不作・汚職と、何かと暗い話題の多かっ     た今日この頃でございますから、この作品が、暗雲垂れこめる空の一条     の光となる事が出来れば幸いに存じます。さて最後に一言付け加えて、     コメントを終わろうと思います。合言葉は「D」。どうもありがとうご     ざいました。 ・早稲田大学アニメーション研究会 =-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=   「無敵の王者ガワランダー」のコメント:     構想10年。製作2年間の超大作。「無敵の王者ガワランダー」が、遂     に世に出る事になりました。今回は予告編と言う事ですが、次回作品を     出す時には本編をお見せ出来ると思います。全52話、乞う御期待。   「きせかえ3人娘(予告編)」のコメント:     あの「うごうご3人娘」が帰って来るよ。例によってあっという間に終     わってしまうので、注意して見て下さい。   「EVERGREENビデオプロモーション」のコメント:     みなさん、「EVERGREEN」は9月26日に完成しました。本当はこの場で     完成版の上映をしたいのですが、昨年の冬の上映会で最後だと言う約束     だったので(60分が全ての原因)、研連の上映会では完成版の上映は     しません。未来の名作上映会に出られるかどうか……。そこで、「EVER     GREEN」は、ビデオにてみなさんにお送りしたいと思います。このビデオ     プロモーションフィルムは、ビデオの宣伝です。ちょっと長くなりまし     た。すいません。 ・東京理科大学動画研究会 =-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=   「超シンデレラ」のコメント:     オス、今日は豊島公会堂に来てくれてありがとう。いよいよ理科大の     「超シンデレラ」が始まるぞ。今回の作品は1年生だけで作ったんだ。     これからは理科大動研を応援してね。 ・東海大学漫画研究会 =-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=   「しりとり7」「裏OP」「OP」「日本国子伝(予告)」のコメント:     「しりとり7」は昔の作品ですが、今には無いパワーがあると思います。     そこで、新作しりとりと比較しようとしたのですが、新作しりとり8の     方が撮影ミスで落ちてしまいまして、どうも申し訳有りません。それか     ら、何故か「裏OP」、また同様に撮影ミスで落とした「OPフィルム」     と、「日本国子伝(予告)カラー版」を急遽上映致します。「国子伝」     は今回4年振りのセル撮影なので、全てが実験でした。出来ましたら、     細かい批評と同時に、改善点を指摘して貰いたいと思っております。   「サークル紹介ビデオ」「LIEBER」のコメント:     ビデオ作品ですが、「サークル紹介ビデオ」という、新入生勧誘用に編     集して大学の談話室等で流していた物を上映します。そしてそれに追加     して「LIEBER」という作品も上映しようと思います。これは古い作品で     すが、アニ研連では上映されていなかった物です。 ・ひばりひるずスタジオ =-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=   「モケーレとムベンベ」のコメント:     申し訳有りません。今回OPに全ての時間を取られて、作品は出来ませ     んでした。運が良ければ、次回出せると思います。 ・国士舘大学アニメーション研究会 =-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=   「CASH QUEST」「legend of wind」のコメント:     今回の作品は、初めて水性マーカーを使って作りました。練習もしない     でいきなり使ったので、ちょっと変な所が有ります。また最初の絵コン     テに比べて、カットが大幅に減ってしまって、話が良く判んなくなって     しまいました。話が繋がらない所が有るかもしれませんが、空いている     所は想像に任せます。 ・帝京アニメーションクラブ同好会 =-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=   「少し奇妙な出来事」のコメント:     編集は午前2時から始めて、アフレコは午前5時からという事で、9時     には豊島公会堂に着かなければいけないという約束だけは死んでも守る     という強い意志により、午前7時にアップ、なんとか間に合わせた次第     で、音など厳しいですが、お許しをという事でお願いします。 ・50feet’s =-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=   「サイボーグ00ムーン」のコメント:     私にとって、多分かつて無い程の予算をつぎ込んだ作品であります。調     布〜田町間の交通費往復820円、完成までに12回通う予定なので、820     ×12=9740円、総予算約1万円でお送り致します「00ムーン」、お楽     しみ下さい。あっという間に終わります。 ・千葉大学アニメーション研究会 =-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=   「RNAプロジェクト プロモーションビデオ」のコメント:     千葉大からは初めてのビデオ出品です。8mmフィルムでの制作もいつまで     続けられるものやら判らなくなって来た今日この頃、これからの制作技     術に関して、少しずつでも研究を始めて行かなければならない気がして     います。「RNAプロジェクト」は、その研究の為に作られた有志団体     で、OB現役合わせて数人のプロジェクトチームです。今回とりあえず     プロモーションが出来ましたので、御報告がてら出品してみる事にしま     した。いずれまた、ちゃんとした作品をお目にかける事になろうかと思     いますので、その時はよろしく。ところで、実は上映会10日前にして     不慮の事故に遭遇しまして、動画データの大半が消滅してしまいました。     いやー本当に上映出来たらこれは大したもんですよ、はははは。皆さん、     HDの領域確保の際にはバックアップをお忘れなく。RNAからのお願     いです。付記:今日の午前6時から編集を始めて、8時にアップしまし     た。 ・神奈川工科大学アニメーション研究会 =-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=   「予告」のコメント:     後もう少しという所で落ちてしまいました。すみません。 ・コンピュータグラフィックス連合 =-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=   「森の四季」のコメント:     CG連作品ですが、コンピューターは使っていません。CG期待してい     た方、すみません。久し振りにアニメを作りました。1分強の作品です     が楽しんで頂ければ幸いです。 ・中央大学アニメーション研究会 =-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=   「霧がはれる時」のコメント:     こんにちは、中央大学です。うちのサークルは毎年作品の傾向ががらっ     と変わるのですが、今年の共同作品「霧がはれる時」も大分昨年と変わ     っています。でも自分達の作りたいのを一生懸命作りました。「小作」     も盛沢山なので、どうぞ最後まで見て下さい。   「らぶらぶともみちゃん」のコメント:     「らぶらぶともみちゃん」は、ロリコンアニメではありません。新社会     派アニメです。 ・國學院大学アニメーション研究同好会 =-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=   「Please Mr…」のコメント:     久々の人間主人公物です。全員が地獄を見ましたが、おかげでいい作品     に仕上がったと思います。 ・千葉工業大学アニメーション研究会 =-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=   「地下鉄のフォール」のコメント:     みなさんこんにちわ。監督の出口たけしです。これを書いている時点で     は1カットを残し、撮影は終わりました。後は大阪からフィルムが帰っ     て来るのを待つだけです。振り返ればこの作品は4年前の小作から始ま     り、共作になって、1年半かかりました。でも実質頑張ったのは3ヶ月     位です。全てを投げ捨てれば、これ位でも何とか作品が出来る物だな、     と実感しています。でも、もうセルアニメはやりたくありません。うち     はペーパーが合っていると思います。次回の共作は超絶スペクタクル麻     雀大河ロマンアニメ「夜飛の龍4 雀龍王、荒野に散る」の予定です。     次号、詰むや、詰まざるや。(ウソTM) ・スタジオ39°8′ =-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=   (注:ここに「宝箱の逆襲」「謎の予告」のコメントが入りますが、      一度バッテリが切れた為に、ディスク起こしが出来ませんでした。      AAAに関しての話題も出ていましたが、録音されなかったのは      上記理由によるものであって、他意は有りません。)   「G2」のコメント:     「G2」の作者です。今まで秘密にして来ましたが、「G2」は仮タイ     トルで、実は前回の上映会では中央大学で上映された「とある作品」の     パート2です。正式タイトルは作品が上映されるまで伏せておきますが、     人気投票でも一応上位にランクされていますので、察しのいい方はピン     と来るでしょう。「極…」いやいや。今回は僕が「39°8′」のメン     バーでもあり、また色んなサークルや友達から協力を得て殆ど無国籍ア     ニメになっている為、代表して「39°8′」の枠での上映とさせて頂     きました。この場を借りて、御協力下さった皆さん、どうもありがとう。     特に中央大のみんな、ありがとー。また、前回のパート1とフィルムを     1本にしていますので、今回は2本まとめて、脳天腐るまでごゆっくり     堪能して下さい。   「Feather2(予告)」のコメント:     「Feather」の2です。以前どこかの団体が本編とは全く違うというふざ     けた予告を作ったそうですが、この作品はそんな事はありません。全て     本編中のカットを使っています。全部で7分位の作品だけど、完成予定     は数年後です。この半年で6分作ったのに何故だ。アクションとか無い     から見た目はそう大変に見えないかもしれないけど、演技がとっても難     しかった。だってこの作品は少年と少女の美しい愛の物語なんだもん。   「わたしのうた(予告)」のコメント:     「慶應アニメーションフィルムin39°8′」です。アニメ研連にフィ     ルムを出すのは7年振りです。7年振りだけど予告しか出来ていません。     でもこの7年間、何もしていなかった訳では無く、奥澤さんの下で、更     なる作画の神髄を求めて修行等していたりしたのであります。と言って     も所詮今回は予告ですからまぁ大した物では有りません。後この予告作     品はちゃんと完成させるつもりありありです。けど完成しなかったらご     めんなさい。   「LS−1 FINAL RUSH」のコメント:     どうも、大嘘つきのプー太郎、佐々木です。88年完成予定と大見栄を     切った86年の予告編から既に7年が過ぎ、覚えている人もいないかも     知れないが(今は知らない人の方が多いのかな?)「LS−1 FINAL     RUSH」の登場です。まぁこの長引く不景気のお影でプー太郎になっちま     って時間は出来たし、ここら辺でフィルムにしておかないと8mmフィルム     自体が無くなって、動画のままお蔵入りしちまいそうだったんで、今あ     る所だけ繋いでフィルムの形にしました。で、「FINAL RUSH」の名の通     り、「LS−1」は今回のバージョンを以って打ち止めにするつもりな     んだけど、もしこんな時代遅れのロボット物でも評判が良かったら     「FINAL RUSH’」「〜’+」「〜Turbo」「SUPER FINAL RUSH」として     出て来るかもしれんとだけ言っておこう。と言いつつ、今回撮影しなか     った引きの8カットを加えて「FINAL RUSH’」にしてからテレシネする     事が既に決まっているんだけどね。でまぁ、何か私に聞きたい事が合っ     たらAAAのネットに「LS−1」のハンドルネームで顔を出している     のでよろしく。ああそれから言い忘れていたけど、「LS−1」の他に     85年のアニ研連用OPとして作った「蟹」のOPと、未発表の動画を     合わせた物が付いているのでこれもよろしく。   上映終了後のコメント:     今回の作品は撮影を手伝ったのみで、内容に関しては私こと南野は一切     関係していません。赤ちゃんの泣き声が恐いので、やりたくても出来ま     せん。南野美里。 =-=-=-=-= 終わりに =-=-=-=-=   史上初の試み、如何でしたでしょうか?   上映会に行けなかった人にも、会場の雰囲気が少しでも伝われば幸いです。   尚、一部のコメントが抜けてしまった事、及び、ディスク起こしなので   実際の表記と異なる部分があるかもしれない点をお詫びしておきます。

7:19:24 1993/12/31 [ 62 / 108 ] AAA00008(桜ちるる 12歳)
なぬ > 某古橋ネットですね(チガウヨ あのねっとと僕のネットを比べないで欲しい^^; ちるる

7:18:16 1993/12/31 [ 61 / 108 ] AAA00008(桜ちるる 12歳)
あああ しりとり > うん、そう思うんだけど、「しりとり出すな」って言ってるヒトの中に >アニ研連サークル員を名乗ってるヒトが目立つのは、気のせいだろうか? だから書いた:-) 「しりとり」は簡単に作れるけど、実は奥が深い。 最近の作品。内容重視でアニメらしい面白さがだんだんなくなってるからな 実際にしりとりで面白いもの作ろうと考えると、目茶大変だから。 オンラインだから、巧くまとめられないなぁ、今度詳しくレスする > 研連というものの主旨から言っても、古い作品を再上映することを、研連と >して、禁止するべきではない、と思います。 古い作品の上映かぁ? あまり僕は意識したことないな 東海の馬のきり絵アニメなんか10以上も前の作品だったな まぁ、別に良いのではないか ただ一つ言える事は、前回上映したものの再上映は、 あまりアンケートに意見書かれないから、アンケート読むの面白くなくなる って事だけだな BRY_FUL

18:13:30 1993/12/30 [ 60 / 108 ] AAA00104(弁寛 )
そうそう、 >「良い影響」なんじゃないですか? 「39°8′」の作品を見て、 >「自分も作品を作ろう!」と思ったわけなんだから。  これって、すごく、大切なことだよね。  見ている人に「自分も作品を作ろう!」という気持ちが生まれてくれるってことは、  上映会スタッフにとっても、制作者にとっても、すごくうれしいことだと思う。  僕の話になるけど、前回の「極虎さん」のときの感想で  「あの正反対のアニメをつくる意欲がわいた。」  という感想があって、  これって、きっと「極虎さん」に、不快感を感じての発言だと思うんだけど、  他の「すごくおもしろかった」とかの感想よりも、理由は、ともあれ、  僕の作品をみて「作りたい」と思ってくれたということで、僕にとっては、  一番、うれしい感想だった。  (本当に「極虎さん」と正反対の作品を作ってくれると、もっとうれしい。   ただ、この発言者は、「もう、極虎さんは作ってくれるな。」とも思っていたかも   しれないけどね。(笑))  あ、もちろん、単に「おもしろい」という感想も充分にうれしい。                             弁寛

12:40:30 1993/12/30 [ 59 / 108 ] AAA00041(nmi )
Response魔王  レス。 > しりとりはアマチュアアニメの基本・王道:ー) > しりとりけなす奴は、アニメ製作が嫌いなのだろうな。そんな奴は俺は許さん  うん、そう思うんだけど、「しりとり出すな」って言ってるヒトの中に アニ研連サークル員を名乗ってるヒトが目立つのは、気のせいだろうか? また、しりとりはテンポが速い上、一貫したストーリーがないので、後々に 印象が残らなくて、「動きが良い」あるいは、「好きなキャラが出てきた」 「まりぃべるぅぅぅぅ!」ぐらいしか、肯定的な感想が書きづらいという のも確かだ。そのせいで、しりとりを「評価」する意見が少ないのでは? と思うんだが。  とはいえ、たまに「印象に残った作品」に「しりとり」を書くこともある。 それは、次回1位でアンコール上映して欲しい、とか、そういう野望を持って るわけではぜんぜんなく、純粋に「印象に残った」からで、その気持ちを そのまま表現した結果なんだな。 > それにしても、西さんの年齢は不詳だな。あの最終回は吾妻ひでおが > きっと西さんは僕よりも年上に違いない:ー)  よくは知らないが、12歳よりは上だと思うぞ。 >★森の四季(CG連) > アニ研連作品は、TVアニメの呪縛から逃れられない体質を持っていて > それが最近行き着くとこまでいっているので、貴重だ。僕自信もこのような > 映像は作れないので羨ましい。  こういう感覚は、広島とかに行って、世界のアニメを見てくると、  養われるらしい、ぞ > CG連からこんな作品出ること自体も面白い。  ……次いってみよぅ! >  基本的に研連って一回上映したのは,改訂版とかでない場合,流さないもんだ >  と思ってました.  研連上映会でそういう「暗黙の了解」が出来上がったのは、ごく最近のことで、 19回上映会あたりで古い作品オンパレードになったとき、「そういう作品は 名作上映会でやれ」って意見が多くなった結果が、今の研連の雰囲気を作り上げた んじゃないか? と。  ただ、全ての観客が前回や以前の上映会を見ているとは限らないし、「G2」 や、昔の「仏心伝」のように、前作や、予告編が新作と共に上映されることは、 見ている方としてもうれしいですし、実際、名作上映会の話が具体化してない 今、定例上映会で一度上映したらもう二度と見られない、というのでは、事情が あって、毎回、定例上映会に来ることのできないひとにとっては、かなり酷な 話だと思うんですが。  研連というものの主旨から言っても、古い作品を再上映することを、研連と して、禁止するべきではない、と思います。  もちろん、サークル側の裁量として、古い作品を上映すべきでないという スタンスを封じるものではないのですが。 nmi

20:47:08 1993/12/29 [ 58 / 108 ] AAA00041(nmi )
ぁぅ〜 >  某古橋ネットですね(チガウヨ  そうだったのか〜〜っっ!?  知らなかった(ミソコナ ぁぅ # しりとりと過去作上映について言いたいことがあるが、 # またあとで

18:56:00 1993/12/29 [ 57 / 108 ] AAA00026([ X ] )
なんだ、あそこかぁ。 >クローズドなネット >シスオペがここよりロリロリほっぺが好きなネット  某古橋ネットですね(チガウヨ  :えっくす

7:07:42 1993/12/29 [ 56 / 108 ] AAA00104(弁寛 )
あ、前のは、    えっくすへのレスね。 .w

4:45:06 1993/12/29 [ 55 / 108 ] AAA00104(弁寛 )
あ、悪い悪い。  言葉が、足りなかったかな。  えーーと、規制してないからって、何だしても、何回だしてもいいと思ってる  わけじゃないんだ。  研連が規制してないってことは、  「出品者側が、各々、それを考慮しなければならない」ってことで、  「その考慮がなされているならば、どんな作品でも許されるんじゃないか」  ってことなんだな。  だから、僕の現役時代は、自分の判断、つまり、観客や他のサークルに許されると  思う範囲で、昔の作品とかも、上映していたわけ。  (ま、昔の話だから、今と比較できないかもしれんが....。)  というわけで、君のいう、 > ということで,私自身は旧作の改訂無し版は上映反対派です. > 中大は,改訂版も基本的に上映しない事になってるみたいですが.  は、「今の中央大の意志」として、十分、正しいと思いますよ。  昔の作品はださないというのも、今の君達の「出品者側の考慮」でしょうから、  いいんじゃないっすか。  他のサークルの人でも、「一回出した作品は、ださない。」と思ってるとしたら、  それは、そのサークルの意志として、正しいと思うし。  ただ、まあ、えっくすは、僕の直接の後輩だから、きびしく、言わせてもらえば、 > それにホラ,毎回【LS−1】とか【共学驚愕学園】みたいのだされた日にゃぁ >かないませんがな〜(笑) > 10位以内なんて,夢また夢になってしまう〜  なんて、いってるようじゃ、志が低いぞ!  (俺は、いつか、「共学」に匹敵する作品を作って見せるぞぉ。   みんな、そんなことは、無理だと思ってるかもしれんが。(笑))  それと、もし、この考えを、違う考えを持ってる他の出品者にも、求めたいなら、  何らかの方法で、研連の意志として、まとめるべきでしょうね。  (あ、これは、蛇足だ。いつも、一言多いからな。俺は・・・・・。   これが、反感をかう元凶だな。次からはやめよう。)                        弁寛

4:44:28 1993/12/29 [ 54 / 108 ] AAA00104(弁寛 )
桜ちるるさんに同感・・・。  今回、自分の言葉が、ほとんどないです。  BRY_FULさんの、 > しりとりけなす奴は、アニメ製作が嫌いなのだろうな。そんな奴は俺は許さん > 僕が上映会に作品出すのは、同じく作品を作る人達へ見せるためだった。 > 同じ趣味であり、時には憎悪も感じ、ライバルとして敵視したりもするが、 > 結局は仲が良い仲間達に、自分をアピールしたかったからだ。 > 絵が下手でも面白いアニメは作れるってのが最大の目的だっ > たのに。  という意見には、どれも、   「機会があったら、きっと、同じことをぼくも書いていただろうな。」  って、感じで。  特に、  「しりとりけなす奴は、アニメ製作が嫌いなのだろうな。そんな奴は俺は許さん」  「絵が下手でも面白いアニメは作れる」  には、まったくの同意見ですね。 > 僕が一番恐れているのは、プロ作品にも引けをとらない39゚8'のような > 作品を見にくるのが目的の観客の増加であり、夢大く大志をいだく、若い > クリエイター達の減少だ。  実は、上映会の後、研連スタッフOBの飲み会でも、ちらっと、話したんだけど、  観客、ひいては、制作サークルの中に、    「アマチュアアニメーター」であらんとする、人が、  総合的にみて、少なくなっている気がしています。  もちろん、アマチュア制作を渇望している人がいることも知ってますが・・。  アンケートとか読むと、「つまらない」「おもしろい」と言うだけで、  「自分だったら、こうする」とか「自分も、こんなのを作ってみたい」という  意見が少なさそうで。  OBのかんちがいだといいんですけどね。  まあ、実際、この通りだとしても、僕が、そのことを、「いい」「悪い」と、  説教するのは、お角違いだし、そのつもりもないですが。  (制作者の一人として、残念だなぁという気分なだけで。)                   作品の感想は、また、後で                          弁寛

18:37:28 1993/12/28 [ 53 / 108 ] AAA00008(桜ちるる 12歳)
>どこでせう? クローズドなネット シスオペがここよりロリロリほっぺが好きなネット BRY_FUL

12:11:10 1993/12/28 [ 52 / 108 ] AAA00041(nmi )
ロリロリ関連 > 悪い影響なのか、良い影響なのか? 「良い影響」なんじゃないですか? 「39°8′」の作品を見て、 「自分も作品を作ろう!」と思ったわけなんだから。 そして、「ともみちゃん」をみて、だれかが作品を作ろうと思ってる鴨しれない > そうか、X君はここよりロリロリ変態鬼畜なネットのメンバーだったのか どこでせう? どきどき

11:34:10 1993/12/28 [ 51 / 108 ] AAA00008(桜ちるる 12歳)
ふふふ > 暇だからアップします(笑) おおサンキュー しかし、存在も忘れてる作品があるな^^; 作者の方にはすまんことした > 今度,先輩にもう少し詳しく聞いておきますが,私の知る範囲でお答します. まぁ、僕のFeatherも同じ様に話し判らんからなぁ > でも,実際【いもうと】が無ければ,この作品を研連に,いや作る事の勇気さえ >出なかったかもしれないなぁ. くぅ 悪い影響なのか、良い影響なのか? > なぜ最低集団なのでしょう??? 先輩にとって、後輩のしている事は常に最低に見えるもんですよ:-) BRY_FUL 今日仕事中にTAMAにX君の事を聞かれてびっくりした。 そうか、X君はここよりロリロリ変態鬼畜なネットのメンバーだったのか

16:57:58 1993/12/27 [ 50 / 108 ] AAA00026([ X ] )
音響について  それでは,如春さんの私のアーティクルのレスのレスです. >  まず「音が割れていたた」とは思っておりませんのでその辺はどうか気にな >  さらずに! その辺の調整は今回うまかったと思っております。 >  (それぞれ全ての作品で設定を変えていたようですけど……。 >                        頭が下がります。はい。)  これですが,音割れは感じられなかったということ.  【葬列】に関しては,GSの方で上映したために,私自身音割れがあったとは感じ ませんでした.  それで,如春さんが感じられた,ぷ〜んについては,私申し訳ありませんが,感 じる事ができませんでした.二階にいたという事もあるのかもしれませんが,この へんは原因不明です.  上映OR音響にあったのか,ソース自体にあったのか分かりません.  ただ,アンプの上を直接コードが通って居たために,ある程度ノイズが乗ったかも しれません.  うーん,不明. >  後、他で気になったのは、「ぷるぷるぷる……」「ばばばばば」といった感 >  じの発信音がしていた作品があった事ですね。ちょっと「割れる」と言うの >  とは違う気がするのですが……。でもこれを音が割れるって言うのかな?  恐らく,これが私の言う音割れの一つでは無いかと思うのですが,ぷるぷるに 関しては,私の超ミスで,千葉工さんの個作集にてフィルムがうまくかみあわなか ったときにこういった事が一回ありました<^_^;;>  あの時は,GSの蓋をあけながら上映していたために,LOOPをいじるのに手間取って しまったのです.申し訳ありませんでした.  やはり,研連の上映会の対策としては,まず音のレベルを下げる事から始めた 方がいいのかもしれません.他の作品が割れないのは,やはりうちだけが悪いの でしょうから.  :えっくす

16:57:28 1993/12/27 [ 49 / 108 ] AAA00026([ X ] )
そして.  ということで,BRY_FULさんの感想のレスです,はい☆  関係ないですけど,LDが出て嬉しいです.死にそうです.  本もだしちゃいます,はい☆(笑)  まず, > 誰か、作品リスト、アップしてくれ^^;  暇だからアップします(笑)  上映の室生さんが作られた,上映段取りリストを参照します.  ◎慶応   【'93個人作品集】     ……ちなみにこれは,くらくて写ってなかったアレです.  ◎D2   【無敵成金オーダイジン】   【園児戦隊ヨーチェンジャー】   【悪魔の毒々裏OP】  ◎早稲田   【無敵の王者ガワランダー】   【EVERGREENビデオプロモーション】  ◎理科大   【超シンデレラ】  ◎東海   【しりとりアニメ7】   【OP,日本国士伝予告編】   【勧誘ビデオ】  ◎国士館   【CASH QUEST】   【LEGEND OF WIND】  ◎T京   【少し奇妙な出来事】  ◎50feet's   【サイボーグ00ムーン】  ◎千葉大   【RNAプロジェクトプロモーション】  ◎CG連   【森の四季】  ◎中大   【霧がはれる時】(共作)   【夢見る人魚】 (以下個作)   【らぶらぶともみちゃん】   【一年謎の個作】   【青木個作】   【(元)個作アワー】   【どきどきあやちゃん12さい】   【脳髄地獄】   【橋本個作】   【神戸個作】   【ファイナルプロジェクト8,9】  ◎國學院   【PLEASE Mr…】  ◎千葉工   【'93個人作品集】   【地下鉄のフォール】  ◎38゜8’   【宝箱の逆襲】   【おまけフィルム】   【G2】   【FEATHER2予告】   【わたしのうた予告】   【LS−1】  ◎アンコール   【葬列】   【LS−1】   【00ムーン】   【G2】  以上です.  では,今度こそレス. >★霧がはれる時(中央) > 最前列にいても見えなかった台詞のテロップ読めれば、理解出来たであろうか > おっさんと青年の関係は?種?(最後芽が出たから、種だろうな) > まぁ、言ってしまえば物語が全然判らなかった。  今度,先輩にもう少し詳しく聞いておきますが,私の知る範囲でお答します.  おっさんは,以前少年の祖父を殺した人間であり,その回想シーンが一ヶ所ありま す.えっと,そして種は,悪魔の復活を促すものだという伝説がありまして,あのい やらしそうな僧侶が,おっさん(実は王様なんですが)をそそのかして,少年に種を 植えさせるのを防ごうとしているわけなんですね.    ただ,種というものは,少年とその祖父にとっては悪魔の復活ではなく,一つの 希望でもあったわけです.あの,少しおかしな『空』を壊すものなのか,光を与えて くれるものなのか,そのへんは良く分かりません.  あの先輩の世界は,少しわかりづらい所もありますが,それなりに私も理解して 作っていたつもりでした.でも,細かいところになるとやっぱり少しわからない物 ですね.これではいかんなぁ. >★らぶらぶともみちゃん > あーうー、さわさわ > この作品に関しは何もいうのやめよう > 第3部終わった後の休憩時間に会場前の公園に行ったが、たくさんの幼女達が > 遊んでいて、妙に恥ずかしかった。公園トイレ前では面白い事あったし:ー)  いやぁ,BRY_FULさん,もっと自分に素直にならなければ駄目ッスよぉ(笑)  でも,実際【いもうと】が無ければ,この作品を研連に,いや作る事の勇気さえ 出なかったかもしれないなぁ.  ギリギリってとこかな(笑)  まぁ,学祭では一組の親子連れが帰る以外になんのトラブルもなかったからOK だったんですけど.あ,親子連れが帰ったのは,私のせいではありません.  その時の上映順番が,極虎(変態)→ファイプロ(エロ)→らぶとも(ほのぼの)といった 感じだった為に,らぶともが始まった時に,たまたまその前の二つの作品に耐えられ なくなった親子連れが帰ってしまった,というだけだったんですよね.  いえいえ,決して私の作品がどうのこうのという訳ではございませヌ(笑) > 全然関係無いけど、南野本を作ったお粥さんは、いつも姪娘とスト2・ぷよぷ > よしてて、らぶらぶともみちゃん状態らしい(^_^)/  独り占めはいけないでござーる.  みんなにわけあたえるでござーる.  うらやましいでごじゃーる.  あ,私はロリコンではないでごぢゃーる >★どきどきあやちゃん12歳 > 絶対に窓の外に男が立ってて > 「西野のおじちゃん、ありがとう」ってオチだと思っていた。  FULさんに予想もさせないこの超演出力!  やはり私は世紀の大演出家だな(笑)  でも音割れ >★地下鉄のフォール(千葉工大) > あの最低集団千葉工大にしては、なかなか良い仕上がりだとおもう。  なぜ最低集団なのでしょう???  今までも,そして今回もあれほどすごい作品を作っているのに?  以上,感想のレスでした.  最近長文が多くてすみません<^_^;;>  :えっくす

16:56:42 1993/12/27 [ 48 / 108 ] AAA00026([ X ] )
えっと.  ふむふむ > 研連って、昔は、とりあえず、作品の規制はしてないなかったよ。 > (例外は、あったけど。)  私も,作品の規制は大嫌いですが,過去の作品を上映するのはどうかと私が言った  のは,若干規制とは違います.  私の考える研連上映会とは,「今回こんな作品ができたから,みんなにも観て貰い たい」と言った為の上映会であって,「良い作品だから,みんなにももっと観て貰い たい」と言った上映会ではないと思っていたからです.  事実,以前には出す作品が無くて,過去の作品ばかり上映された年もあったらしい ですし,その時どうだったかは私は参加していないので分かりません.  ただ,仮に昔の『名作』と呼ばれるような作品ばかり上映会で上映されたならば, 観る人は確かに『名作』ばかりですから安心して観る事ができるかもしれませんが, なんかサークル側としては,過去の栄光にすがっているようで私自身は嫌になる でしょう.  『名作』を観たいならば,やはり名作上映会が適当ではないかとおもうのです.  今はありませんが.  ま,【極虎さん】みたいに短くて笑える,なおかつ変態作品(笑)で,前回とのつな がり等を考えるとよろしいとは思いますが,まさかうちの驚愕とか出したらそれこそ 顰蹙ものではないかと思うのです.  他大学の過去の作品も観たいという気持ちはありますが,それ以上に今年はどうだ ったのかな,という気持ちがありますので,より新作を観たいです.  それにホラ,毎回【LS−1】とか【共学驚愕学園】みたいのだされた日にゃぁ かないませんがな〜(笑)  10位以内なんて,夢また夢になってしまう〜  ということで,私自身は旧作の改訂無し版は上映反対派です.  中大は,改訂版も基本的に上映しない事になってるみたいですが.  :えっくす

14:11:20 1993/12/27 [ 47 / 108 ] AAA00031( 麻木 啓 )
一瞬の感想 かなり遅くなりましたが、上映会の感想です。 今回の上映会に流れるテーマは、ずばり『愛』でした。 OPの馬場と猪木、FP、G2、いもうと、ともみちゃん やや、歪んでいるような気がしますが、少なくとも私はそこに 愛を見ました。 しかし、口惜しやOP。(笑) 今度こそ、今度こそやってやるぞと池袋のいけふくろうに誓うのでした。 麻木 啓

6:16:46 1993/12/27 [ 46 / 108 ] AAA00019(Onogin )
今回はお騒がせしました。 早稲田は作品とは関係のない、宣伝ラッシュになってしまい、大変もうし わけなく思っています。以後、このようなことのないようこころがけます。 とはいえ、今回は私も不毛な制作でした。宣伝プロモをつくるということ はこんなにも、精神がまいるとはおもっていませんでした。 というのは、もうすでに終わってしまった作品ですし、予告を作る時のあ の喜びと希望に満ちた思いとはちがって、ただただ、「自分にとってこれ は意義のあることか?」などと自問しながら作って行くにすぎなかったの です。 前半の台詞がある部分は「EVERGREEN」がやはりわかりずらいも のであることから、端的にそのテーマをまとめてみようと思ってコンテを きったのですが、販売するビデオのマスターの音を入れ直して完成したの が20日の夕方で、プロモの制作はそのあとからになりました。研連への 提出は22日の夕方まででしたので、それから1日でつくらなくてはなら ないこともあり、中盤声が入っていない部分はコンテをきらずにビデオを 回してしまいました。後半、海に到達する部分から最後までは最初にコン テが切ってあったので、ここらへんはすらすらできました。 これは、できあがってすぐに感じたのですが、中盤が無意味に長くなって しまいました。とおもったのですが、その時はすでに、研連への提出時刻 になってしまい、やむなく、そのままだすことにしました。 しかし、宣伝って作ってて本当に不毛でした。 前回の上映会でも、EVERGREENのチラシを300枚ほど置いたの ですが、はけたのは50枚ほどで、後からそのことを通信で書いたら、し らなかったひとがいっぱいいました。今回が私のWAFLでの最後の研連であ りますし、その意味でも、ビデオを欲しがっている人がもしいるならば、 作品を作った責任に置いて(作品とは人に見てもらうために作ったわけだ から)その人達の目に付くような形で告知しないといけないと思ったので 今回の宣伝にふみきりました。EVERGREENのビデオはおそらく私 がWAFLから抜けたら再度販売されることはないと思います。マスターは、 後輩に伝授しますが、今回ビデオの販売のためのもろもろの事をやってみ て、現役で作品を現在進行中で制作している人には大変に面倒なことだと いうことがわかったので、後輩に「毎年コミケで出せよ」などとは口がさ けても言えません。資本金(かえってくる確率は?)と時間を、自分の作 品でないものに費やす人なんていませんから、おそらく、今回の販売が最 後です。 昨日、ビデオ50本が送られてきました。画質と音質をチェックしたとこ ろ、南野さんのマスター販売のビデオの画質を除けば、ほかのどのアマチ ュア作品のビデオよりも高画質でありました。 音質は、マスターは割れていなかったのですが、録音レベルが少々高い こともあり、大声を出した時に、聞く人が聞けば割れていると判断できる ろころが少々あるというのが、私にとって心残りです。 このへんは、8mmビデオのライン出力が高くってそのままVHSに入れた ら、割れる危険性が常にはらんでいたということを見落していたからだと 思います。 非情に悔しい。 今から、ビデオの表紙を作ります。僕自身はフルカラーのコピーをしたい のですが・・・。今でも3本でも売れ残れば赤字になって(会の次回の制 費のうちから3万も貸してもらっているお金が)返せなくなると困るので いま、白黒にしようか思案中です。 幹事長は、カラーには反対していましたので、今回は涙を飲んで、数枚だ け自腹を切って、カラーの表紙も作ろうかなぁ、などと不毛なことを考え ています。<そんな暇あったら動画をかけ動画を!(心の声) #またここでも宣伝をしてしまいましたね。 #感想は後で書きます。 おのぎん

14:15:08 1993/12/26 [ 45 / 108 ] AAA00066(やっ )
二十三日    は、みなさん、お疲れさまでした。    遅くなりましたが私も短いながら言いたいところだけ、    感想を述べさせていただきます。 OPフィルム   お疲れ様でした。チュウチュウトレイン号、大好きです。   ただ、やはりエンディングがほしかったです。キラッとひ   と光の1カットだけでも入れたらちがったかも。 Please Mr.…   一度ペーパーでちゃんとした話をつくってみたい(実は一   度もない)と思っているのですが、これを見て、ああ、こ   んな風につくればいいのかと思いました。まあ、思うのと   実際つくるのとでは大きなちがいがあるのでしょうが。   好きな作品です。 地下鉄のフォール   私はこれが一番好きなんだな。前回見た時よりも数段フォールが   よくなってました。原作つきということで賛否両論になってるみ   たいですが、私は原作つきでもいいと思います。だって、動かな   い画面を動かしてくれるんだもの。それも声つき。こんなうれし   いことはない。もちろん、その作品の雰囲気その他を壊さない、   という条件がつくのかもしれませんが。   ああ、でもともかく私はあのフォールに満足なんだな。 LS−1   アマチュアアニメに携わっていてよかったよ〜(クーッ、泣ける)。   頭クラクラした。 あと、帝京の「少し奇妙な出来事」、東海の「しりとりアニメ」、39。8、 の「G2」の兄貴の母と、「Feather2」の女の子が好き。 >でも、この作者が極虎さんのお尻見てけたけた笑っているのを隣で聞くと >何か妙な物を感じる^^;同窓生喜んで見てるらしいしなぁ ↑バ、バラしたなあっ

7:53:44 1993/12/26 [ 44 / 108 ] AAA00104(弁寛 )
えええーーっと。ともみちゃんへ >  でも,なんで今回G1も上映したのでしょう?? >  基本的に研連って一回上映したのは,改訂版とかでない場合,流さないもんだ >  と思ってました.  今の人の見解は、違うかもしんないけど  研連って、昔は、とりあえず、作品の規制はしてないなかったよ。  (例外は、あったけど。)  で、僕自身は、「作品」って上映されなきゃ、ただの「フィルムかす」なんだから、  機会があれば、どんどん、上映しちゃえと思ってるんだよね。(研連に限らず。)  「極虎さん」の場合、短い作品だし、「G2」も、1があった方が、うけ安いと  思ったので、今回、再度、上映になったわけです。  まあ、「極虎さん」に限らず、観客や他のサークルにいやがれなきゃ、  昔の作品とかも、どんどん上映していいんじゃないっすか?  時間の問題とかもあるだろーけど。  (中大なら、「チャイニーズエンジェル」とか・・。あれは、まだ、うけるぜ、   きっと。)  今の研連スタッフが、違う考え持ってるんなら、ごめんね。                   そのうち、上映会の感想アップします。                         弁寛

19:00:30 1993/12/25 [ 43 / 108 ] AAA00008(桜ちるる 12歳)
僕の感想。長いぞ^^; 僕の感想だ。 今回少し考えさせられる物があったな。それについては、あとで書こう。 とりあえず、個別な感想。 今回自分の作品出さなかったので、冷静に見れたので、ちょっと厳しく 書いて見た。 長い文章ですまん^^; ★オープニング ビデオの画質もそれ程悪くないなとまず思った^^; で、OPのOP部分、映像が奇麗、で話しもよい。しかも、妙な味があって なかなか良い仕上がりになっていると感じた。作品としてはかなりいい。 だが、OPの道入部として考えると、最低だなと思う。出来自体が非常に良い だけあって、勿体無い感じがする。 あと、終わらせ方もただ終わるだけで、「あれ?終わったの!?」といった 感じで、後味悪い。(あ、これはOPAフィルム1ロールの終わりの事こと) あと、各大学のパートは、まぁいつもどうりって所かな^^; テーマの「分裂」はやはり難しかったな。(Oh!分裂!ってやつが一番 意表をついていてよかった:ー)) ★ガクランダー(早稲田) 若いっていいなぁと感じた:ー) その若さをいつまでも大切にしていて欲しい。 ★きせかえ三人娘(早稲田) うむ、出たかぁ〜〜^^; 前に僕が「いもうと予告」を出した時、同じ様に広告宣伝をメインにした作品 が増えるだろうな予想していた(まぁ、作品の後におまけみたいに宣伝してた のは、今までもよくあったけど) でも、早稲田がやるとは思わなかった。 ★EverGreenプロモ(早稲田) それなりによく出来ているが、尺が長すぎる気がした. ★’93個人作品集(慶応義塾) 思い出せない^^; 悪かったという記憶がないので、それなりにいい作品集だったと思う。 誰か、作品リスト、アップしてくれ^^; ★園児戦隊ヨウチエンジャー(電通) うむぅ、僕のテリトリー外だ^^; しかし、アンケートで南極二郎も書いていたが、意外とこれをTVアニメに してみると面白い物が出来るんじゃないか? それにしてもとりあえず、木に登って世の中なめ切った態度とってる 幼稚園児が本当にいたら、後ろからどつくな、きっと:ー) ★超シンデレラ(理科大) 何故か「八王子の蛙」を思い出した:ー) ★しりとり(東海) しりとりはアマチュアアニメの基本・王道:ー) しりとりけなす奴は、アニメ製作が嫌いなのだろうな。そんな奴は俺は許さん 東海大は、質の良いしりとりを毎回作ってくれるので、好きです。 応援してます:ー) ★日本国子伝 予告(東海) 前回は何だかよくわから無かったが、今回はちゃんと予告として完成していた しかし、皆大作が好きだなぁ^^; 僕は短気で1年以上気力が続かないから 大作は考えた事もない。 取り敢えず、完成が楽しみ ★勧誘ビデオ 懐かしい:ー) 僕が始めて見た大学アニメは、東海大だったな。 ★CASH QUEST / Legend of Wind(国士館) これも思いだせん^^; ★少し奇妙な出来事 うまい:ー) まぁ、ちょっとまとめ過ぎててインパクトがないけど、なかなかな物だ。 声優さんうまい ★サイボーク00ムーン(50feet's) たいたいみんなと同じ感想を感じた。 それにしても、西さんの年齢は不詳だな。あの最終回は吾妻ひでおが パロディにしてた事もあるくらいに古い物なのに^^;なんせ僕が小学生くらいの 頃の話しだ(^_^)/ きっと西さんは僕よりも年上に違いない:ー) 蛇足だが、涙の透過光が;_; ★RNAプロジェクト かっこいいなぁ。 でも、人間でてくるとこが何故か妙に恥ずかしい、なんかエロゲーの画面 見てるみたいで^^; ★森の四季(CG連) 流石、女性の作品だ。今のアニ研連にない感性が、新鮮に感じた。 ちょい前に研連にいた団体「祭」を思い出す。 アニ研連作品は、TVアニメの呪縛から逃れられない体質を持っていて それが最近行き着くとこまでいっているので、貴重だ。僕自信もこのような 映像は作れないので羨ましい。 CG連からこんな作品出ること自体も面白い。 でも、この作者が極虎さんのお尻見てけたけた笑っているの隣で聞くと、 何か妙な物を感じる^^; 同窓生喜んで見てるらしいしなぁ ★霧がはれる時(中央) 壮大で、深遠そうなストーリー。だが、僕には判らなかった。 最後弓を打つおっさんのカットバックが妙に印象に残ったが、何だったの だろう? 最前列にいても見えなかった台詞のテロップ読めれば、理解出来たであろうか おっさんと青年の関係は?種?(最後芽が出たから、種だろうな) まぁ、言ってしまえば物語が全然判らなかった。 それ以外、美術とかはよかったけど:ー) ★夢見る人魚 タイトルからもっとエッチな物想像してたけど、意外と可愛い作品だった。 きれい:ー) ★らぶらぶともみちゃん あーうー、さわさわ この作品に関しは何もいうのやめよう 第3部終わった後の休憩時間に会場前の公園に行ったが、たくさんの幼女達が 遊んでいて、妙に恥ずかしかった。公園トイレ前では面白い事あったし:ー) 全然関係無いけど、南野本を作ったお粥さんは、いつも姪娘とスト2・ぷよぷ よしてて、らぶらぶともみちゃん状態らしい(^_^)/ ★ファイナルプロジェクト8・9 まだ続くのか:ー) でも、10は後編のまとめだったせいか9よりパワーないきがした。 ★まる元個作アワー OOIさんが喜びそう ★どきどきあやちゃん12歳 絶対に窓の外に男が立ってて 「西野のおじちゃん、ありがとう」ってオチだと思っていた。 ★脳髄地獄 相変わらず訳が判らない。 でも、何故かひかれる物はあるので、良い作品だと言って良いだろう 作者の人と一回話をしてみたいな:ー) ★Please Mr・・(國學院) よく出来ている。だが、いまいち新鮮さにもインパクト性にもかける。 まぁ、そんな地味さがこの作品のよさだと思うけど。 ★地下鉄のフォール(千葉工大) 僕の世代、ふくやまけいこデビュー当時の人間から言わせると、 神をおそれず、だいそれた原作をアニメ化したもんだ。 でも、原作のイメージ壊さず、うまくアニメ化してるなと感心した:ー) あの最低集団千葉工大にしては、なかなか良い仕上がりだとおもう。 ★宝箱の逆襲(39゚8') なんか新作追加部分の少女の芸風がまったく変わってるのが変だ。 「宝箱」は「星に願いを」を具体化したものであり、「少女」は 「奥沢明裕」そのものである。そう考えてこのフィルム見ると なかなか面白いよ:ー) ★極虎2(39゚8'?) 帰って来た僕等の兄貴:ー) とんでもないネタ連発の極虎さんだけど、上映会作品中一番よい構成と 演出をもっている:ー) そこがこの作品のいい所だな。 ★Feather2予告(39゚8') なんか個人的に複雑な感慨に陥る作品だな^^; もう既に僕はコンテを読んで、ストーリー知ってるから、これ以上のコメント はやめよう。 まぁ、自分の作ったプロットが他人の手で脚色されてくのは、初めての経験 だから、なんか変な気分だ:ー) ★LS−1 Final Rush(39゚8') ぶっきらぼうに繋がれたカット、中途半端に終わるシークエンス。 普通なら最低な部類に入るフィルムなのだが、その悪いイメージを麻痺させて しまうものがこのフィルムにはある。 アニメ製作を志すものすべての夢、「僕はこんなものを作りたかったんだ」 というイメージがある。それはストーリーではない。 その意味から、この作品にはオリジナリティーはない。誰もが一度は考えて いた事ある筈だから。そーゆーの「シンクロニシティー」って確か言ったよな ★最後に全体的な感想。 よくも悪くも39゚8'が目立った上映会だ。 物凄い作品を連発して、アマチュアアニメの凄さを実感させてくれる。 だが、同時に自分もアマチュアアニメを製作している身だと考えると、 自分と頂上との格差の大きさに失望し、絶望感ににた虚脱感も感じた つまり、「アニメを作りたい」っていう欲求がまったく感じられない上映会 だったのだ。普通、上映会終わると次の上映会へは自分の作品だしたいって 思うのだが。 僕が上映会に作品出すのは、同じく作品を作る人達へ見せるためだった。 同じ趣味であり、時には憎悪も感じ、ライバルとして敵視したりもするが、 結局は仲が良い仲間達に、自分をアピールしたかったからだ。 僕が一番恐れているのは、プロ作品にも引けをとらない39゚8'のような 作品を見にくるのが目的の観客の増加であり、夢大く大志をいだく、若い クリエイター達の減少だ。 僕が読んで一番腹が立つ意見「もっと観客の事をかんがえて作品作れ!」を 平気でアンケートに書く連中には、僕は自分の作品見せたくないからな。 もともとアニ研連上映会は、自分達が作ったアマチュアアニメをお互いに 見せ会うための合同上映会なのだから。(名作上映会も、あの作品をまた みたいという研連内部からの欲求からできた筈) という訳で、なんか考えさせられる上映会だった。 一生懸命作れば作るほど、嫌な状態になって行くというかなんというか^^; しかし、39゚8'の諸作品の影に隠れているが、他の物だってかなり良いもの ばかりだと思う。特に中央大の「霧がはれる時」とか「日本国子伝」は志の高 さが感じられて、良いと思う。 後、50feet'sの00ムーンも39゚8'と同じで反則技何だよな。 でも、39゚8'とは全然違う印象受ける。CGAへの期待感も感じるし、 やはり、ダークなパワーおそるべしだ^^; 一番アマチュアらしいというか、アニ研連らしいな:-) BRY_FUL なんか、愚痴っぽい感想文だな、まぁいいか。 最後に書くけど、39゚8'今は目茶凄いと思うけど、最初は皆と同じだった。 現職アニメーターの奥沢さんを除いて、僕とか佐々木は今まともな絵をかけな くて困ってるくらいだ。 僕が学生時代の頃は、絵がまったく下手でやる気はあるが、戦力外として 共同作品のメインから外されていた。いくら練習しても巧くならなくて、 逆に絵をかかずに作品作る事考えて、今の作品スタイルを作った。 それが今じゃ「古橋さんみたいに絵巧くないっす」とか言われるようになっ てしまった;_; 絵が下手でも面白いアニメは作れるってのが最大の目的だっ たのに。 長い文章ですまん

16:31:10 1993/12/25 [ 42 / 108 ] CUAL0018(如春 )
"葬列"の気になる音響?   ちょっと長文で失礼します---------------------------------------   「X」さんから話を振られたので私が思ったところを少々……。   私は電気関係は小学生程度の知識ですので的外れな事を言っておりましたら   ごめんなさいです。先に謝ってしまいます。   まず「音が割れていたた」とは思っておりませんのでその辺はどうか気にな   さらずに! その辺の調整は今回うまかったと思っております。   (それぞれ全ての作品で設定を変えていたようですけど……。                         頭が下がります。はい。)   "葬列"で気になったのはノイズ・雑音ですね   もともと"葬列"はノイズが少々多めの作品でして……。お恥ずかしい。特に   エンディングテロップの所では、「ぶ〜ん」って感じの音が入ったり消えた   りしています。この音は、我が家のパソコンのファンの音でして鈴の音と一   緒に入っているので全編通してこの音がなっています。この辺は監督もなっ   とく済みでして、一応気にならない範囲という事になっております。                          (僕は気になるけど。)   ですが今回の上映ではそれとは別の音……、そう少々高めの「ぷ〜ん」って   感じの音が聞こえました。ちょっと良い表現が見つかりませんけど……。   う〜ん。そう。電車が駅で止まっている時になっている「ぷ〜ん」って音に   そっくりな奴なんですけど。   後、一応録音の状況も少々……。   今回の録音はビデオに頼っております。そこでのボリュームはレベルメータ   ーの赤の最低レベルが点滅する程度になっております。一応ビデオのマニュ   アル通りの設定です。で、映写機の方の録音は、10カウントある内の4ぐ   らいで録音しております。全体に少々小さめなんです。はい。ですからその   辺のトラブルは無いはずです。   ちなみに今回の上映で少々音響面に不安な面がある為、"葬列"は音響をリテ   イクする事になりました。葬列に関してはここで終わり。ピタ!   後、他で気になったのは、「ぷるぷるぷる……」「ばばばばば」といった感   じの発信音がしていた作品があった事ですね。ちょっと「割れる」と言うの   とは違う気がするのですが……。でもこれを音が割れるって言うのかな?   という事で「X」さん、こんな所なんですがお役に立ちましたでしょうか。 如春・るうちゅん

12:30:42 1993/12/25 [ 41 / 108 ] AAA00026([ X ] )
また超長文ですみません,感想2  つづいて後半です.  ◎國學院   【Please Mr…】   実にラストがほのぼのしていて,私は今回後述の【地下鉄のフォール】に次いで   好きな作品です.ただ,上映の仕事が忙しかった時期でしたので,あまり内容を   しっかり見る事が出来なかったのが残念でした.  ◎千葉工   【地下鉄のフォール】   今回No.1のほのぼの作品でしょう.原作付きというのが若干気になりましたが,   それにも増して画面を綺麗に作ろうとしている意思がはっきりと感じられ,実に   良い作品に感じられました.   しかも,登場人物が二人だけで,その会話で話を進めていく,こういった手法も   見事に使っていましたね(原作がそうなのでしょうが).   女の子もロリロリしてて可愛かったですし,それとは対照的にフォールがぼろっちく   描かれていて,この二人の対比も面白かったです.   こういった共作を私も作ってみたいと思いました.   そうだ,これのエンディング,うちの【草原の星】の曲と同じでびっくりしてしまい   ました.  ◎39゜8’   【宝箱の逆襲】   私が師と仰ぐ(また言ってるよ>X)奥澤さんの作品で,前回のOPの改訂版(?)   でした.前回のOPがシリアスだったのに,今回のこれはギャグタッチにまとめ   られていましたが,よくもあぁいった強引な繋ぎ方ができるものかと感心して   しまいました<^_^;;>   でも,さすがは奥澤さん.【LS−1】とはまた違った動きのすごさを感じさせ   てくれる作品でした.アニメのタイミングと言う物を知り尽くした奥澤さんなら   ではの作品でしょう.   あのような,見事に動きのポイントを抑えた動画を書けるようになりたいですね.   【おまけフィルム】   すみませーん,開場前に上映してしまいました〜(謝)   これは,前回上映会で場内を騒然とさせた【いもうと】のアニメ版でした.   でも,『良識ある人達の集団』ってのはなんなのでしょう?(笑)   【G2】   出ましたね.本日最高のイっちゃった作品.   乙川さんの笑いの演出の見事さにはかないません<^_^;;>   でも,なんで今回G1も上映したのでしょう??   基本的に研連って一回上映したのは,改訂版とかでない場合,流さないもんだ   と思ってました.      予想通り5位以内にも入り込んでいるようですし,さすがは乙川さんという   ところだったと思いました.   【Feather2予告】   忙しくてゆっくり見られなかった〜   くやし〜   【LS−1】   私の今回のNo.1の作品です.   初めてこの作品を見たのは,千葉工ビデヲの予告編でした.この作品を最初観た   時は,なんとも言えない衝撃を感じていました.   アニメを作りたいと言ってアニメーション制作サークルに入った人達の,ある種   の憧れでもあるロボットアクション物.ほとんどの人が挫折をしていったにも   関わらず,たとえ予告編と言えども作り上げたという事実だけで,これが上映さ   れた当時は驚愕だったに違いありません.   しかし,それだけではとどまらず,今度はその7年後にカットが増やされ,より   完成に近づいた【LS−1】が上映されました.その出来は,以前にも増して   狂気とも思わせる仕上がりとなっていました.   もしかすると,この作品がこれから作品を作ろうとする人達に「決して不可能   ではない」と言った目標となるかもしれません.   できれば,作者の佐々木さんにはそういったみんなの期待を裏切らずに,見事   完成させて欲しいです.私も,ぜひ完成版を観てみたいです.   いつの日か,【LS−1】を越えるような作品を作りたいです.   今では到底追いつく事すら夢のまた夢ですが,いつか必ず達成してみせます.   とりあえず,やる気と根性だけでも追いつくように努力してみます.  ◎アンコール   【葬列】   ※解説    私自身は,【葬列】に関してはそれほど気にはならなかったのですが,    如春さんが気にされている音響問題に付いて私なりの解釈で解説させて頂き    ます.        普通,研連上映会では神奈工さんのSD-150(だったかな?)と中大のGS-    1200という2台の映写機を使用して上映を行っております.    そして,ミキサーとしてTASCAMのPORTA-ONEを使用しており,アンプは調査    しておりませんが,SONYのなにからしいです.    そして,2台の映写機を交互に上映していく事によってタイムラグを少なくして    いるわけなのです.    問題点は,映写機の特性とミキサーの使用方法にあるのではないかと私は今回    結論を出しました.    それでは,以下に接続状況を図示してみます.      SD-150 GS-1200 TRACK 1 2 TRACK 1 2 | | | | | | PORTA ONE | | | | CH1 2 3 4 | | | +--------+ | | +-----------+ | +---------------+ +------------------+    普通,映写機が同じであるならば,ミキサーの設定はCH1・2とCH3・4共に同じで    不都合はでないはずです.    しかし,ここで映写機の特性がポイントとなるのだと思います.    うちのGSはAUX-OUT端子からミキサーに出力しているのですが,対してSDの方は    LINE-OUT端子からミキサーに出力しているのです.つまり,GSの方は外部出力    ですから,記録された音声のレベル通りにミキサーに出力されるわけなのです    が,SDの方では映写機のVOLUME-SWITCHを動かす事によって,ミキサーに出力さ    れる音声のレベルが変わってしまうのです.    要するに,SDではミキサーはそれほど重要ではなく,極端な話,直接アンプに    つないで,音声のバランス等を映写機の方で調整すれば良いのです.    さて,それでは音声がなぜわれるのか.特に中大個作の時,あぁもひどく割れ    てしまったのか.    PORTA-ONE等のMTRやミキサーをいじった事のある方は,つまみの一番上の抵抗    を変えるつまみがあるのをご存知でしょう.そう,LINE,MICとかいてあるつま    みです.MICにすればするほど抵抗値が小さくなっていって,より信号を通す    わけなのですが,今回の神奈工さんのセッティングは,LINEとMICの中間の位置    になってました.    詳しい事は私は理系ではないのでわからないのですが,MICの位置にして信号    の大きな音を通すと(例えばギターなど)音割れが起こすのはよく知られて    います.    そして,今回LINEとMICの中間にあったということは,大きな信号がはいりこめ    ば音割れが起こす状況にあったのです.    さて,もう既に状況がおわかりになられた事とおもいますが,今年の中大の    個作集はSDの方で上映されたのです.元々音声レベルを大きくして録音して    あったという事実は否めないのですが,それでも音割れを起こすような作品    は一つもなかったはずです.    そして映写機SDの方の設定は,VOLUMEつまみ10の所,5か6にセッティング    してあったのです.    これでは,音声レベルの小さな作品はなにも滞りなく上映されるのですが,    うちのように,どちらかというと音声レベルを高めに録音してしまう作品は,    音割れを起こしても仕方がない状況だったのです.    この事には,うちの作品がすべて終了してしまった後に気づき,その旨を    神奈工さんにお教えして,ある程度解決したと思うのですが,うちほど割れる    作品が他にあったのかは分からないので解決かどうかはわかりません.    しかし,如春さんが気になされている【葬列】に関しては,これはGSの方で    上映していたために,音声に関しては割れるなどという事はなかったはず    なのですが,気になった点等を詳しく教えていただけますでしょうか.    もう一度調査してみますので.    以上で今回の上映会の感想を終わります.    本当に長文で申し訳ありませんでした.    それでは,次回上映会では【らぶらぶともみちゃんシリーズ その2】を    ご期待ください(笑)  :えっくす

6:46:00 1993/12/25 [ 40 / 108 ] AAA00041(nmi )
乾燥分 感想です。うう、ネット上に作ったシトたくさんいるとかなり書きづらいなぁ (今回、自分で作品作ってないからなおさら) −− ・オープニングアニメーション「分裂」 力入ってるなぁ、みなさん。OPOPからしてあれだしなぁ。 ただ、OPに力入れるあまり、自分の作品を落としてしまうのは 立教の悪いクセと言えましょうか(ぉ)。案の定OPED無かったし。 わりばし: やっぱ、「アポロ」のファンとしては泣けて来ちゃいます よね、もう。(ちょっち星が多過ぎのような感もありましたが) かにぱん: ところで、あれの撮影のためにいくつ買ったんでしょう? 國學院などもあわせてそうだけど、やっぱ、期待されているものを 作るってのが受ける作品を作る第一歩でしょうか? ・[慶應大]'93個人作品集 まあ、次回はぜひ、完成版を作ってね、ってとこで。 ・[電通大]園児戦隊ヨーチェンジャー ぜひ本編を色つきで(ぉ)作ってほしいと思う。 やっぱ、ちびっ子には弱いでござるよ。(前回もこんな事書いたな) ・[電通大]悪魔の毒毒裏オープニング まにけん会誌の「盗作魔王」をほうふつとさせるものがありました。 こういう、ヒトを小馬鹿にしたような作品、好きです。しかし、 まにけんを以てしても、3部4部の作品群に比べるとぜんぜん毒気が 無かったような ・[早稲田]無敵の王者ガワランダー ・[早稲田]きせかえ3人娘(予告編) 早ア研の方向性を示す作品として、今後の展開が期待されます。 ・[早稲田]EVERGREENビデオプロモーション EVERGREEN のダイジェストですが、どちらかというと、話の後半部分 に重点が置かれているような気がして、数年前からの EVERGREEN の 予告を見て育った世代(ぉ)としては、ちょっと物足りなさを感じます。 とはいえ、見ていて吸い込まれるような感じがして、プロモとしては、 上出来でしょう。ビデオは多分、買わせていただくことと思います のでよろしくお願いします。(ぉ (そういえば、EVERGREEN の感想って保留したまんまだったような) 私は、かばさんの出てきたオープニング(動物のときの?)がけっこう 好きです。 ・[理科大]超シンデレラ 表紙がフルカラーなら、まだ勝率はあったような、そんな気がします (論点思いっきりずれずれ) ・[東海大]裏OP ・[東海大]日本国子伝(予告) 「総合奉仕」以来、セルアニメの技術が途絶えたと聞きましたが、 この分なら、十分行けるんじゃないかと思える出来でした。 ・[東海大]勧誘ビデオ すごい。これをみたら、だまされたと思って(ぉ)入会しようと思うか、 あるいは、自分にはそんな技術はないと諦めてしまうか(げ)、どっちか でしょう。 ・[国士舘]CASH QUEST 私は、寡聞にして、いままで「借金」という概念のあるRPGを見た ことがないんですが、実際のRPGで取り入れるとしたら、おもしろい アイディアなんじゃないでしょうか? どっか作らないかな? ・[帝京大]少し奇妙な出来事 落ちは読めたが、作品としては悪くない。押さえるべきところはちゃんと 押さえている。 ・[50feet]サイボーグ00ムーン あー、もういうことないっす。この手の物を作らせたら、西之園さんは もう天下一品っすね。もう、まいっちゃうよね((c)早輝) ・[千葉大]RNAプロジェクト プロモーションビデオ 「8mmが消失して行く中、新しい技術を摸索する」というあたりに、 前向きな姿勢を感じます。CGAコンテストには出品しないんですか? ところで、うちのこんぴゅうたには、『データが消失してからバック アップを取る--これを泥縄という』というステッカーが貼ってあります。 ・[CG連]森の四季 女子美のときや、あと、祭って団体もそうだったけど、作品を作る手段に こだわらないところが、美術屋さんの良いところだと思います。 ・[中央大]霧がはれる時 今回の(というか毎回か)中大の作品は全部、インパクトが強力なん ですが、これは特に強烈だったので、アンケートでかなり票を伸ばすと 思ったんですが、あまり行かなかったようですね。やはり、スーパーが 読みにくいのは、かなりネックになっていたと思います。 この世界をおおっている「霧」に、「星に願いを」の世界設定と同じ ようなものを感じたのは、私だけでしょうか?(悪い意味でなくて) ・[中央大]らぶらぶともみちゃん ……なるほど。そういうひとだったんですね(ぉ) はう〜〜〜ん。 あまり多くを語ると、ルーガちゃん誘拐の共犯と思われちゃうから、 今回はだまっとこ。さわさわ。 ・[中央大](元)個作アワー ……いったいどうしちゃったんだろ? やっぱ、極虎効果ですかね? ・[中央大]ファイナル・プロジェクト 8&9 偏見に満ちた主人公、というのは、見ていてとても味があります。 ・[國學院]Please Mr… ほのぼのしてていいんですが、もうひとひねり欲しかったような気も します。まあ、ちびっこが出てきたからいいか。(それしか見てない んかいな?) ・[千葉工]地下鉄のフォール おおむね良いんですが、コリンの演技がいまいちだったのは否めないと 思います。原作つきの作品の場合、原作との違いが取り沙汰されるわけ ですが、この点では問題ないと感じました。 ・[39.8°]宝箱の逆襲 笑えるポイントがいくつかあることといい、女の子がかわいくなった (というか、きゃぴきゃぴしている)ことといい、奥澤氏に何か心境の 変化でもあったのでしょうか? こういう作品、大好き。特に、葉書のシーンが。 ・[39.8°]G2 笑いのツボを押さえてて、ものすごくいい。むかし、深夜放送をきいてて、 笑いたくても大声で笑えない、そんな感じを思い出しました。久しぶりに。 もう顔くしゃくしゃだったもん。 アンケートにも「次はパー」という意見が多数あったようですし、ここは もうG3作るしか ・[39.8°]いもうとアニメ版 ……主犯はいったい誰ですか? ・[39.8°]わたしのうた(予告) ・[39.8°]LS−1 FINAL RUSH 凄い。凄いのですが、ストーリーが見えてこないことには評価のしようが ないというのも確かですので、ここは是非完成させて欲しいな、と。 過去の大作をみても、「星に願いを」のときも、「EVERGREEN」のときも、 『こんな話だったのか!』という意外性がありましたから、完成まで、 安易にストーリーをばらすような予告はして欲しくないとは思ってますが。 −− 以上。「悪い奴ほど良く喋る」nmi@CG連

1:02:58 1993/12/25 [ 39 / 108 ] AAA00026([ X ] )
それでは上映会の感想です.長いです.  それでは,恒例の研連上映会の感想を書かせて頂きます(長文注意)  しかし,上映会当日の朝は非常に寒くて,某前田さんを待っている時は死にそう  でした.何故前田さんを待っていたかというと,うちのGSを車に積んでもらった  為なのです.  でも,9:00厳守だったのですが,いやぁぁぁぁ<^_^;;>  あの,その,渋滞ですね,渋滞って恐いですよね<^_^;;>  いや,ホント,渋滞ッスよ〜      方便(ボソ  で,着いてみると神奈工さんがなんかポータ1の電源忘れたとかで,トランス買いに  走っていたそうで,結局準備ができなかったんですけどね.  あ,準備でお詫びしなくては成らない事があります.  それは,フレームとピントの調整の為に,39゜8’の宝箱の逆襲とおまけを使用して  しまった事です.ある程度短くて,なおかつ撮ピンが正確な作品を探したところ,  やはりアレくらいしか見あたらなかった物なので……  BRY_FULさんが怒っていたぞ,と奥澤さんからお聞きして,ヒヤヒヤものだったん  です.申し訳ありませんでした.  では,上映順に印象に残った作品の感想です. +----------------------------------------------------------------------------+ ★第一部  ◎ひばりひるず   【OP】   今回は,ビデヲ編集でしたが,初めのOPには参りました.3分弱程度のOPOP   でしたが,さすがプロ機材.CGでもセルアニメと比べて遜色ない程の出来と   なっていました.   でも,なんでネズミなんでしょう?<^_^>   あと,この機材云々については,OOIさんに「やばいからボードかメール」ねと   口止めをされてしまったので,何かあったらしいと言う事しか分かりません.   やばくなければ解説お願いします.   で,各大学のOPですが,今回OPに関してはそれほど印象に残ったのはありま   せんでした,早稲田のかにぱん復活とか39゜8’の謎の核分裂(かな)位   でしたね,イカしたのは.   でも,未だに39゜8’のアレは分かりません.ビキニ島あたりだったのでしょう   か??  ◎D2   【悪魔の毒毒OP】   いや〜,D2さんは何故かピント甘甘でしたね(苦笑)   少し上映で苦労しちゃいました.   内容ですが,今までのOPのパクリだったのですが,なかなか面白かったです.   最後のにこにこぷんは,T京の前田さんも受けてましたね.     ◎WAFL   【EVERGREENプロモーションビデオ】   ま,要するにE.Gのビデヲがでるよ〜んといったプロモビデヲだったわけですが,   選曲に参ってしまいました.私,トップのあの曲大好きなのです.田中公平自体   も好きなのですが,特にトップですね.   で,チラシが受付で配布中という台詞(?)には笑いました.あれは良いですね         つづいてE.Gには殆ど関係の無い話.E.Gが出たからついでに.   恐らく今回の反省会で出るとは思うのですが,今回宣伝めいたものが多少多かっ   た気がするのです.E.Gのビデヲ販売に付いては,アレが決して営利目的ではなく,   希望者が多かったためなので実に大歓迎なのです.私自身も欲しいですから.      また,今回の上映会程度の宣伝の量(恐らく,E.G,3人の着せ代え本,39゚8'の   いもうと関連と南野美里本だと思いました)ならば全然気にはならないのですが,   これ以後宣伝が増えるのではないかという危惧感を抱いてしまいました.      アマチュアアニメだから云々などとえらぶって言うつもりは全くないですし,   宣伝が入るならば必ず研連会合で承認をとらねばならないなどと言うつもりも   全くありません.   また,どこまでの宣伝が認められるか基準を作る(=規制)なんてばからしい事   も提案する気もありません.   只の見る側の視点から,宣伝が多くなると見にくくなるな,という感想だけです.   なんの解決策でもありませんけど.  ◎理科大   【超シンデレラ】      リーダーの後にはきちんと黒コマを入れましょう(笑)   いやぁ,こういったイカスお約束アニメってのも良い物ですね.   継母の雷が最高でした.あれはうまい.  ◎東海大   【日本国士伝予告】      お,カラーだ<^_^>   しかし,東海大さんもすごいです.最近アニメを作った事がないと言っておき   ながらあれだけ作ってしまうんですから.でも,卒業までに制作を終わらせる   というお話でしたが,なんかすごく大変そうなのですが……   頑張って完成させて下さいね.  ◎国士館   【LEGEND OF WIND】   音楽が,恐らくCM-64とSN-U110-O7 カードを使用したと思われた作品でしたが,   私もよくCM-64を使ってアニメの曲に使用したりしているので,なんか親近感   がわきました.   もう少しギターのバッキングが丁寧だともっと良かったのですが.  ◎帝京   【少し奇妙な出来事】   ……これか,私を寒い中一時間も待たせた作品は(笑)   い,いや冗談はやめておいて,細かいギャグのパンチが効いていて面白かった   ですね.セルの塗りもえらく綺麗だったし.カメラもかなり研究して使用して   いるみたいでしたので,かなり参考になりました.   ビデヲ制作から始めたサークルだということで,これからの指標となるのを   期待してます.  ◎50feet’S   【サイボーグ00ムーン】   恐らく,今回の1位ではないかと噂されている作品ですね.   私もこの作品は見事だと思いました.009の曲に合わせてセラムンが動く.   西さんならではの作品でした.あの最終話の持ち込みかたもうまかったですし,   なによりCGの作品だったと言う事もあるでしょう.   恐らく,CGにはこれくらい可能性があるのだと言うのを示した良い作品だった   と思いました.   機材は,もしかしてテロップが綺麗だった所をみると,例のあそこですかね.  ◎千葉大   【RNAプロジェクトプロモーション】   これまたCGの作品でしたが,セルもまじってないんですか???   なんか,キャラのアップの所は全然ジャギ(ケンシロウの兄)が目立たず,これが本当   にCGなのかと思ってしまいましたから.もしセルだったなら,ビデヲでコマ取   りになるわけなのですが,あれだけスムーズに動けるコマ取りビデヲはどこの   なんという機種なのでしょうか?差し支えなければ教えていただきたいです.  ◎CG連   【森の四季】   この作品は,アマチュアならではという作品でしたので,非常に好感がもてま   した.キャンバスにどんどん絵を描き足していって一つの作品を作る事自体が   大変な作業ですのに,アレほどの長さを作るのはさぞかし大変だった事と予想   されます.   なんか,アニ協の上映会に行った様な気分になりました.  ◎中大   【霧がはれる時】   うちの作品でしたが,初めに流れたアレは実は予告編だったんです.   予告編と書かなかった為に,なんか初め戸惑われた方が多かった事と思われ   ますが,お許し下さい.   なお,あの予告編の絵コンテは私が切ったのですが,いろいろご指摘くださる   と私のこれからの勉強にもなりますのでお願いいたします.   【らぶらぶともみちゃん】   ふ,ふ,ふ(笑)   【どきどきあやちゃん12さい】   きっと,皆さんこの作品の事を覚えてらっしゃらないとは思いますが,BGMに   SILENT NIGHTが流れ,窓から外をながめている少女が出てくる作品でした.   私の本当に作りたい作品(笑)でもある,超ほのぼの作品でした.   この作品の為に,今までやった事の無い美術にまで手をだしてしまい,なおかつ   愚かにもセルに挑戦してしまいました<^_^>   おかげで,時間が掛かる掛かる.12〜13日くらい制作にかかってしまいま   した.そのほとんどがセル塗り…….あとスーパー二重&透過光動画のある   C-3の撮影でした.   でも,なんかともみの方がインパクト強すぎて,忘れられる作品となってしまい   ました.かわいそうなあやちゃん(笑)(涙)   【脳髄地獄】   ……   変態TIMEの時間がやってきましたね.   相変わらずこの先輩は突っ走ってます.   愛を持ってみなさん接してあげて下さいね(笑)   【ファイナルプロジェクト8,9】   中大代表エロ作品(笑)ですね.   冒頭のさいと〜さんの台詞にも関わらず,台詞が聞き取りずらかったのは残念   でした.   作品自体はかなり面白い作品に仕上がっていたのに,非常に残念でした.   あ,あと私撮影やってましたから,エンディングはよろしく(笑)   今回,中大の作品は音割れが激しかったのですが,これは,これは,これは……   元は絶対割れていないはずなのですが……   いえ,何でもありません   これから後の作品は明日書きます.   :えっくす

16:36:42 1993/12/24 [ 38 / 108 ] CUAL0016(Rei )
アンケート集計速報です とりあえずアンケート集計暫定版です。暫定版ですがなるべく正確を期したので 順位の移動はおそらく無いと思います。 01.00ムーン 269票 11.RNA 048票 02.LS−1 243票 12.39.8 034票 03.地下鉄のフォール 160票 13.森の四季 029票 04.G2 157票 14.元個作アワー 028票 05.宝箱の逆襲 065票  15.OPA 027票 05.少し奇妙な出来事 065票 16.霧が晴れる時 020票 07.ファイプロ8.9 056票 17.EVER GREEN 014票 08.Please Mr... 054票 18.勧誘ビデオ 013票 09.らぶらぶともみちゃん 053票 19.ヨウチエンジャー 012票 10.Feather2予告 051票 19.LEIBER 012票 いずれ正式版がアップされるであろうという事で、上位20位までの掲載とさせて 頂きます。 Rei

16:00:30 1993/12/24 [ 37 / 108 ] AAA00097(Shishi )
ちょっとだけ感想 LS−1  アニメーションの「動き」でこんなにゾクゾクしたのは本当に久し振りです。 構図も上手いし、コントラストも綺麗だし、あまりにも見事です。是非、完成 させて戴きたいです。 サイボーグ00ムーン  編集ベータカムだって。いいなぁ。  全体にビデオ作品の多さにはビックリしました。8mmフィルムもいよいよか なぁとか思って仕舞いました。  8mmフィルムでスーパー8で毎秒18コマで実写作品を撮りたい、宍戸光太郎

15:52:46 1993/12/24 [ 36 / 108 ] CUAL0001(machan )
感想の前に   司会のサテル君、おつかれさん。   そして、上映さん。映写機の毛が気になったっす。脳髄地獄の時に酷くなって   あれがまるで画面効果の一部みたいでした(笑)   そして、あるコメント。   に対するコメントをここに書きましょう。   「事実でない報道には、大きな悲しみと戸惑いを覚えます」(笑)

15:27:26 1993/12/24 [ 35 / 108 ] CUAL0014(サテルact2 )
今日の部室(笑)  今日,CITACの渡辺さんから、昨日の26回のアンケート全て  受け取りました。総数467枚。  僕は昨日司会やっちゃったものですから、やはり『司会の評価』のところが  気になっちゃいました。  いやー、5段階評価でドキドキしたのって中学以来っすよ。  概ね悪くなかったみたいなんで一安心でした。  でも、最初の方の声のデカさと、コメント長すぎ、って意見がちらほらしたのが  反省もの。でも、もう司会なんてやんないしいいか。  1部の終りにステージまできて、『もっとゆっくり話せ』って言って下さったFPG  さん、そして、僕の段取り間違いをフォローして下さった奥沢さん、ありがとう  ございました。  そして、全てのスタッフのみなさん、ありがとうございました。お疲れさまでした。  ともみちゃん(嘘の無い人)とLS−1見た後で、『やってらんないよねえ』とか  話したのが昨日1番印象的でした。後、兄貴はやっぱしかっこいいや。まじで。  で、千葉大でちらっとアンケート集計やってみました。結果はReiさんがアップし  て下さると思います。じゃ・                              サテル

13:34:50 1993/12/24 [ 34 / 108 ] CUAL0018(如春 )
ところで ところで"葬列"が特に酷かったのですが、今回の上映はフィルムの方 特に音響が調子悪かったようで残念でした。こういう設定は、なにか しらトラブルが出てしまうのしょうがないと思うのですがやっぱり残 念でした。 葬列はもういちどチェックし直しかな? 今日は一人で寂しい如春・2○才の冬

13:31:44 1993/12/24 [ 33 / 108 ] CUAL0018(如春 )
記憶のあるうちに……(続き) 上映会に行ってまいりました。早速気に入った作品の感想なんぞを…… 続いて後半分です 地下鉄のフォール ---------------------------------------------------------------------------- 背景とか、一枚一枚の絵がうまいんですよね。動画もあまり変だとは思いません でしたし、そういった意味では文句が少ない作品ですね。でも原作つきってのが 少々気になって素直に見れませんでした。原作を読んでいるわけでは無いのです が、「この構図って原作にあるんだろうな」なんて上手に書いてある所であれば あるほど感じてしまうんですよね。う〜ん。原作付きってのは悪くはないと思う んですけど……難しいもんだなぁ。 G2 ---------------------------------------------------------------------------- 今回一番のお気に入りです。極虎さん→極虎さん2 へと、ウナギ昇りに高まる テンション。兄貴のお仕置き・光る汗! 対決のクライマックス。声が出なくな る程、笑わせて頂きました。是非G3を! オープニング・アニメーション ---------------------------------------------------------------------------- 最初の宇宙船のエピソードが最高に好きです!! 宇宙に放り出された"ネズミ" 君がクルクル回っていくのがらぶりぃですね。宇宙服のおじさんの運命は……。 オチが全サークル上映後にあると思っていたのですがそれが無かったのが残念。 後、千葉大学の上映の時の物凄く怪しい"うけかた" 「ざわざわ……くすくす」 って感じで異様だったのが泣かせます。 如春・るうちゅん

13:30:54 1993/12/24 [ 32 / 108 ] CUAL0018(如春 )
記憶があるうちに感想を 上映会に行ってまいりました。早速気に入った作品の感想なんぞを…… まずは前半分です。 Ever Green プロモーション ---------------------------------------------------------------------------- 久々に見たのですが、編集が(否ソースか?)巧みで気に入ってしまいました。 でも選曲があれなんで元ネタの画面がちらちらとしてしまって……。とりあえず ビデオを買わせて頂きます。はは。 サイボーグ00ムーン ---------------------------------------------------------------------------- 好きです!! OPだけかと思ったら本編&エンディング付き。 RNAプロジェクト ---------------------------------------------------------------------------- ……。な、なにも……。やっぱり徹夜は駄目ですね。 G2 ---------------------------------------------------------------------------- 今回一番のお気に入りです。極虎さん→極虎さん2 へと、ウナギ昇りに高まる テンション。兄貴のお仕置き・光る汗! 対決のクライマックス。声が出なくな る程、笑わせて頂きました。是非G3を! 如春・るうちゅん

19:07:58 1993/12/23 [ 31 / 108 ] CUAL0010(C.C. )
全体の感想です 今回初めて最初から最後まで、見ることができました。楽しい時間をすごさせ ていただき、スタッフの方々、出品された方々には、あらためてお礼を申し上 げます。 実はアンコール上映前に何かもの足りなさを感じ、そのことを口にしたところ、 「前回、前々回と超大作が連続して発表された後なので、感覚がおかしくなっ ているのでは」と、指摘されました。 そのときは、そんなことはないと否定していたのですが、今改めて作品タイト ルを見て回想していると、なるほど、これは悪くないではないかと、思いなお している次第です。 とはいえ、「すげーっ!こほんりゃあすんげーっ!!」と、思わず拳を握りし めてしまう作品がなかったのが、ちょっとだけ残念です。 --------------------------------------------------------------C.C.

19:07:42 1993/12/23 [ 30 / 108 ] CUAL0010(C.C. )
個々の作品への感想です 印象に残ってる作品について、簡単ですが感想を。 【EVER GREEN ビデオプロモーション】 あれだけでも他の作品と肩を並べるのでは。やはりすごいです。 【少し奇妙な出来事】 今回、一番好みだったのがこれ。よくできてると思います。 【サイボーグ00ムーン】 いいっす。これ。戦隊モノじゃなく009。しかも最終回。 【RNA プロジェクト プロモーションビデオ】 御苦労様でした。こんどはまぜてね。 【森の四季】 ありがちなんですが、他と違うぶんやはり印象に残ってます。 そうそう粘土アニメもありましたね。すみません。タイトル忘れました。白い 粘土の背景に白い紙を持ってきて失敗してたやつ。 【霧がはれる時】 あの空の表現がよかったです。しかし一部、話しがわかりませんでした。兵士 達は何と戦っていたのでしょう? 【ファイナル・プロジェクト8、9】 サービス精神旺盛なところが好きです。声優がまたいい。 【Please Mr…】 BLACKな落ちを想像して、裏切られ、ほっとしちゃいました。 【地下鉄のフォール】 これはっ!と思ったのですが、原作つき。がくーっ。原作がプロのものだから といって、その作品がつまらなくなるわけはないのですが、ちょっと割り引い てしまいます。これもしも原作者の承諾なしに作ったのだとしたら、ちょっと いやだなぁ。きっととってるんだろうとは思いますが。 【宝箱の逆襲】 なんかよそとレベルが違っちゃってて、もお誉めようがありません。 【G2】 予想通り笑えました。でも、ちょいと予想通りすぎかな(知ってるやつへの評 価は辛い)。ここはやはり、予想をはるかに越えるG3を作るのが義務であろう。 【LS-1 FINAL RUSH】 正気の人間の作ったものとは思えない。すごすぎ。爆発・煙の動きに対して、 ロボットの動きがぎこちなかったのが残念。 以上----------------------------------------------------------C.C.

17:08:12 1993/12/23 [ 29 / 108 ] AAA00026([ X ] )
どうも皆さんお疲れさまでした.  作品を作っていた人達,司会のサテルさんwith尻が痛い,上映,音響,会場  受付の人達,本当にお疲れさまでした.  私も,家に家に付いたのが0:30でした  某超変態作家乙川やす○きさんに連れられて,げーせんに行っていたからです.  また,貞操の危機がありましたけど,無事逃げてきました(笑)  しかし,今回の上映会は39゜8’が目立ちましたね.  すごすぎ.  大ファンのLS−1,そして尊敬する(勝手に<^_^>)奥澤さんの宝箱の逆襲  とfeather2予告.そして,赤ちゃんを笑わせる「おとうと」(笑).  あと,なんかGなんとかって変態作品があったようですが,気にしないように  しましょう(笑)  すごすぎです.  なんとかLS−1には完成してもらいたいです,はい☆  頑張って下さいね>LS−1さん  あと,研連打ち上げ会場の話だと,らぶともも好評だったそうで,皆様ありが  とうございました.あんな作品に……<^_^;;>  さて,今日は上映疲れたのでこの辺で落ちます.  感想は後ほどアップします.  では  :えっくす

14:46:14 1993/12/23 [ 28 / 108 ] CUAL0002(FPG )
スキーとか言ってながら  こうして家からアクセスしてるぼくっていったい誰? (^^;)  というわけで、皆様おつかれさまでした。  今回はなかなか面白い作品が多くて見応えがあったように思います。  いろいろ書きたいことはあるのですが、これからほんとにスキーに  行きますので、その辺は帰ってきてからということで。  (はっ、この見応えは、もしや兄貴系作品が多かったせい!?)           RNAの評判が悪くないので安心。の FPG。

14:06:52 1993/12/23 [ 27 / 108 ] AAA00008(桜ちるる 12歳)
今帰って来た 今日はどうもでした、皆様。 楽しかったです。 BRY_FUL

21:26:20 1993/12/22 [ 26 / 108 ] AAA00041(nmi )
上映会プログラム(フライング版) ◎第1部(12:30〜)  ・オープニングアニメーション「分裂」  ・慶応義塾大学アニメーション研究会 '93個人作品集  ・電気通信大学漫画アニメーション研究会 無敵成金オーダイジン 園児戦隊ヨーチェンジャー 悪魔の毒毒裏オープニング  ・早稲田大学アニメーション研究会 無敵の王者ガワランダー きせかえ3人娘(予告編) V EVERGREENビデオプロモーション ◎第2部(13:30〜)  ・東京理科大学動画研究会 超シンデレラ  ・東海大学漫画研究会 しりとりアニメ7 日本国子伝(予告) V 勧誘ビデオ V LIEBER  ・ひばりひるずスタジオ V (モケーレとムベンベ)  ・国士舘大学アニメーション研究会 V CASH QUEST V legend of wind  ・帝京アニメーションクラブ V (みかちゃん終った?) V 少し奇妙な出来事  ・50feet’s V サイボーグ00ムーン V (恐怖ぴゅんぴゅん)  ・千葉大学アニメーション研究会 V RNAプロジェクト プロモーションビデオ ◎第3部(14:30〜)  ・神奈川工科大学アニメーション研究部 予告  ・コンピュータグラフィックス連合 森の四季  ・中央大学アニメーション研究会 霧がはれる時 らぶらぶともみちゃん 夢みる人魚 脳髄地獄 ファイナル・プロジェクト 8&9 (元)個作アワー ◎第4部(15:30〜)  ・國學院大学アニメーション研究同好会 Please Mr… しりとり13  ・千葉工業大学アニメーション研究会 '93個人作品集 地下鉄のフォール  ・スタジオ39°8′ 宝箱の逆襲 G2 Feather2(予告) わたしのうた(予告) LS−1 FINAL RUSH ◎アンコール上映(16:30〜)  ・千葉大学アニメーション研究会 葬列

16:16:30 1993/12/22 [ 25 / 108 ] CUAL0001(machan )
開場は昼からだけど   僕はネットのチラシの搬入の為に朝9時に行かなければならない。   結構つらいっす。   まぁあれだ。搬入したらモデムでも買いに行くか……

18:54:40 1993/12/15 [ 24 / 108 ] AAA00041(nmi )
今回のパンフはスゴイらしい  表紙見てちびらないように。  中身もスゴイぞ。流石、15m・・・あれ? 500寸・・・じゃなくて そう、さすが、50feet'sって感じだった。アンとケイトとか (まにけんも製作強力してるし  たしか某CGネットでも同じようなこと云ったな(ぉ nmi

23:44:48 1993/12/13 [ 23 / 108 ] AAA00026([ X ] )
いやぁ > 「あの作品、俺も手伝ってるんだぜぇ!」 > と、大きな声で言えない内容です・・・。(苦笑)  ちゃんとわかってらっしゃるんですね(笑)  :えっくす

12:46:00 1993/12/13 [ 22 / 108 ] AAA00008(BRY_FUL 22才!)
そうか > G2は、先日、ようやく、全カット、撮影を終了、 > 撮影ミスがなければ、なんとか、間に合うでしょう。 そうか よかった(^_^)/ BRY_FUL

11:37:52 1993/12/13 [ 21 / 108 ] AAA00104(弁寛 )
G2ですが、 > 今回の分のすべての撮影が終わった(弁寛さんのはわからない^^;)  BRY_FUL大先生! ご心配おかけしました。  G2は、先日、ようやく、全カット、撮影を終了、  撮影ミスがなければ、なんとか、間に合うでしょう。  先週の金、土、日と、フルに回転したおかげで、 脳味噌は、どろどろになってしまいましたけどね。  (挙げ句の果てに、中大の現役連中に、飯をおごるはめになるし。(笑))  といわけで、  今回、手伝っていただいたみなさん!(AAAにいない人の方が多いがとりあえず)  ご協力ありがとーございましたーーーーー!  でも、はっきりいって、  「あの作品、俺も手伝ってるんだぜぇ!」  と、大きな声で言えない内容です・・・。(苦笑)  (迷惑かけた人も多いなぁ。今度、おごるね。)                         弁寛

19:42:30 1993/12/12 [ 20 / 108 ] AAA00008(BRY_FUL 22才!)
ああ > わけですね。(FEATHER2、まさか10年はかかりませんよね ^^;) 奥沢さんは3年かかると見ている。気が長いな^^; BRY_FUL

17:15:20 1993/12/12 [ 19 / 108 ] CUAL0002(FPG )
楽しみですね。 >合計約18分。意外と作品数が多くてびっくりした^^;  それは楽しみです。しかも予告編が多いということは今後もまた楽しみな  わけですね。(FEATHER2、まさか10年はかかりませんよね ^^;)  FULさんもまだまだ作られるんでしょうし。  がんばってください。 >しかし、身内で言うのはなんだが、39゚8'という団体は、実は物凄いのではないか  ぼく、ずっと前からそう思ってました。(^^)  奇遇ですね。                           FPG。

14:00:14 1993/12/12 [ 18 / 108 ] AAA00008(BRY_FUL 22才!)
今日 今回の分のすべての撮影が終わった(弁寛さんのはわからない^^;) 来週現像上がってリテークなければ、39゚8'はパンフレットどうりに 上映出来ることとなる。意外とこれは出来ないから嬉しいぞ:ー) 最終的にだす作品は 「宝箱の逆襲」 奥沢明裕 前回OPAのパワーアップ版 「FEATHER2」奥沢明裕 奥沢版Fertherの予告編 「みんなの唄」 柴重之 パワードスーツ柴氏の新作予告 「G2」 ? パンフレットにはこうでてる:ー) 言わずと知れた弁寛さんの極虎2 「LS−1ファイナルラッシュ」 佐々木孝 まぁここでは説明不要か:ー) 「謎のおまけ」 ? 僕自身何も知らない 誰が作ったのかもわからないなぞな物 となった:ー) 合計約18分。意外と作品数が多くてびっくりした^^; しかし、身内で言うのはなんだが、39゚8'という団体は、実は物凄いのではないか 一本たりとも気が抜けないぞ。 BRY_FUL あぁ、僕自身作品出せなかったのが、悔しいなぁ。

19:45:30 1993/12/10 [ 17 / 108 ] AAA00041(nmi )
Re20:削除 Res-5 の地図のみの記事も削除マークしました。 なお、この地図ではJIS罫線が使われていますが、使われている場所は 駅と公会堂を囲む枠のみですので、JIS罫線が見えない機種を使って いる人にでも問題なく見えると思います。 ・・・だよね? > branさん

14:29:14 1993/12/10 [ 16 / 108 ] AAA00041(nmi )
チラシ等の委託について  え〜、アニ研連上映会で、チラシの配布等を委託されることがありますが、 今回上映会より、直前持ち込みのものについては基本的に受け付けない、と いう方針になっております。  もし、今回のアニ研連上映会で、チラシの配布を予定しているサークル・ 上映団体さんなどいらっしゃいましたら、*必ず*次回アニ研連評議会:12月 15日18時30分から東工大:までに、サンプルを提出し、アニ研連の承認を受け るようにして下さい。次回評議会から上映会までの間に、評議会はありませ んので、ご注意下さい。  ……って、こういうことでよかったんだよね?(ぉ ↑いや、真面目な話。 nmi

20:36:54 1993/12/08 [ 15 / 108 ] AAA00041(nmi )
Re16: あ、しまった 会合に machan ってば居ったわけやから、おまかせすればよかったんだ。 しまったなぁ(ぉぃ いや、前回の会合で、予稿を見てたから、前回の告知からカット&ペーストして あらかじめ用意してあったんです。これをちょっと修正の上流したわけで・・・ 次からは多分おまかせすることになるんじゃないかと思いますが(ぉ あやしいと言われたひと nmi

17:59:16 1993/12/08 [ 14 / 108 ] AAA00041(nmi )
第26回アニ研連上映会の正式広報+地図  今年もアニ研連・冬の上映会がやってまいりました。日程などが正式に決まりました のでお知らせします。自主制作アニメーションに興味のある方はぜひ見にいらしてくだ さい。 ----------------8<---------------- きりとり ----------------8<----------------          −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−               アニメーション研究会連合             第26回合同自主上映会のおしらせ          −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− ☆ 内容:  大学のアニメ−ション研究会を中心としたアマチュア団体による自主制作  アニメーション作品の上映会です。 ☆ 日時・場所:  開 催 日: 平成5年12月23日(木・祝)  開場時間: 0:00 pm  開演時間: 0:30 pm  会  場: 豊島区 豊島公会堂       (JR・地下鉄丸ノ内線・有楽町線・東武東上線       ・西武池袋線      池袋駅より徒歩5分) ☆ 入場無料 ☆ 注意事項:  ※駐車場はありませんので、車での来場はご遠慮ください。  ※会場内は禁煙です。また会場内への飲食物の持ち込みも禁止させていただきます。 ☆ 問い合わせ先:  千葉工業大学・文化会内 アニメーション研究会/Tel.0474-78-0252(呼) ☆ 参加団体(五十音順):  神奈川工科大学アニメーション研究部  慶応義塾大学アニメーション研究会  國學院大学アニメーション研究同好会  国士舘大学アニメーション研究会  50feet’s           コンピュータグラフィックス連合  スタジオ39°8′          スタヂオVENUS  千葉工業大学アニメーション研究会   千葉大学アニメーション研究会  中央大学アニメーション研究会     帝京アニメーションクラブ  電気通信大学漫画アニメーション研究会 東海大学漫画研究会  東京工業大学アニメーション研究会   東京大学SF&アニメーション研究会  東京理科大学動画研究会        HUNGRIAN FILM  ひばりひるずスタジオ         早稲田大学アニメーション研究会 ☆ アンケートについてのお願い:  当上映会では上映作品や運営等についてのアンケートをお願いしています。当日、会 場で配布しますパンフレットにはさんであるアンケート用紙にご記入の上、受付までお 渡し下さい。今後の活動の参考にさせて頂くとともに、ご希望の方には次回上映会の招 待状を送らせていただきますので、御来場の際はぜひとも御協力ください。 ☆ 豊島公会堂  JR埼京線・JR山手線・西武池袋線・東武東上線・営団有楽町線・営団丸ノ内線  池袋駅下車徒歩5分 ・赤羽寄りの東口から出るとよい 至|□至 / _ \ 豊島区役所 / / 成|■赤 / / \ \ / / 増|□羽 / /◎ \ \ / / |■ / _ |拓殖銀行\ \/ / |□ / / || \ / |■ / / || 郵便局 / |┏━┓ |□ / | || 〒 / /| |┃公┃コ |■ / | || / / | |┃会┃コ |□ | / /| | || / / | |┃堂┃ |■ | / 明 | | | | \/ / | |┗━┛ |□ | / 治 /|| | | \ / |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |■ | / 通 / || | | || 公 園 | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |□  ̄ り /東海|| | | || | | |■ /◎銀行|| | |____||_____| | |□ \___||_| | ┏━┓ | ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | ┃池┃ | ̄ ̄ ̄ ̄| | | | ┃ ┃ |◎三越 ┃袋┃ | ┗━┛ | 至■|至 | 新□|所 宿■|沢 ----------------8<---------------- きりとり ----------------8<---------------- # 転載はどうぞご自由に(積極的に (^^;))行なってください。 転載経路: AAA (AAA00041 [nmi]) ⇒

17:23:46 1993/12/07 [ 13 / 108 ] AAA00026([ X ] )
期待しないでくださいな(笑) >ピリリとか噂なともみちゃんとか期待してます。  FULさんに期待なんかされると,なんか気後れしちまいますよ〜<^_^>  でも,某machanにはぴったりの作品に仕上がったつもりです(笑)  :えっくす

17:22:14 1993/12/07 [ 12 / 108 ] AAA00026([ X ] )
あらら  op,撮影失敗でしたか.  実は,中大も今回から一年がopやるようになったのですが,なんか失敗していた  そうです.  明日,責任者を連れてOOIさんに謝罪に向かうつもりです<^_^;;>  :えっくす

16:19:30 1993/12/07 [ 11 / 108 ] AAA00099(ダシュン )
...    詳しくはサークルの方に書きましたが  OPAの撮影を失敗して間に合わないんですけれど、  前日持ち込みは駄目でしょうか、OOIさん。  すいませんすいません。(;.;)  あ、BRY_FULさんもそうなんですか?  え?直前は駄目?来週の土曜か金曜あたりじゃ...

15:30:02 1993/12/07 [ 10 / 108 ] AAA00052(OOI )
こらーっ!!! (-。-#) >まじで危ないかもしれない。 >しかし、今回のO担当がOOI氏で本当によかった。 今回のOP編集は×××を使用する予定だから、直前に持ってきても 繋がらない可能性が大大。 あした、こってりと灸をすえてやることにしよう。 ホントに直前は駄目だからね! OOI

12:58:42 1993/12/07 [ 9 / 108 ] AAA00008(BRY_FUL 22才!)
今回の上映会 今度は僕自身何も作品出さないので、気が楽だ。 今は仕事でそれどころではないからな でも、今度の上映会は本当に楽しみだ。 39゚8'身内の作品を見るだけでも凄そうだし、 ピリリとか噂なともみちゃんとか期待してます。 OPAとかも頑張っているみたいだからな BRY_FUL 今度はちゃんとアンケート書き用の筆記道具を持っていこう:ー) 司会も楽しみ 39゚8'のコメントは、読みずらくて恥ずかしい内容を考えている

12:52:52 1993/12/07 [ 8 / 108 ] AAA00008(BRY_FUL 22才!)
撮影失敗 OPA撮ってたフィルムが上がって来たら、撮影失敗してた。 まじで危ないかもしれない。 しかし、今回のOPA担当がOOI氏で本当によかった。 BRY_FUL

9:59:52 1993/12/07 [ 7 / 108 ] CUAL0001(machan )
葉書届いていました   研連からの案内葉書が届いていました。   ただ、明日の会合でネットにアップする共通の告知文が採決されるそうなので、   敢えて葉書を転載する事もあるまい。   12:00から開場みたいです。

17:59:36 1993/12/02 [ 6 / 108 ] AAA00041(nmi )
なるる >   サテル君もそのバッヂを付けて司会をやるらしいぞ。(一部憶測) よかったね、上映でトラブったときのネタに困らなくて(ぉぃ

17:53:20 1993/12/02 [ 5 / 108 ] CUAL0001(machan )
AAA会員の目印提案   まぁ殆どの人が顔見知りになってしまっていますけど、上映会を利用して   会って見たい、と思っている方も少なからずいらっしゃるでしょう。   そこで、今度の上映会でAAA会員の人は、それと判る目印を付けませんか?   恐らく勘の良い方は僕が何を提案しようとしているかお判りでしょうけど。   今、音楽業界が集まって、エイズを予防するキャンペーンをやってます。   でもって、その活動の名称が「ActAgainstAIDS'93AAA」といいます。   さー、みんなもファミリーマートで売っているキースヘリングのイラストの   付いた、AAAという文字が入っているバッヂを買おう。   サテル君もそのバッヂを付けて司会をやるらしいぞ。(一部憶測)

18:50:42 1993/11/29 [ 4 / 108 ] AAA00041(nmi )
re3: >   困った時のnmiさんというのがありますから(ぉ ぉ そいえば、前にCG-NETのほうにアップしたのが残ってたはず・・・

8:32:58 1993/11/29 [ 3 / 108 ] CUAL0001(machan )
re2;いやぁ地図は   困った時のnmiさんというのがありますから(ぉ

5:46:06 1993/11/29 [ 2 / 108 ] AAA00044(カボチャダイオウ )
池袋駅東口は 道路を描くのに斜線使わないといけないからなぁ。 ぴあMAPをScanして.MAGにするのがいいと思うけど。

1:43:46 1993/11/29 [ 1 / 108 ] CUAL0001(machan )
実はまだ無かったのね   あと1ヶ月をとっくに切っているのに、実はまだノートが開かれて   いなかったんですね。早速オープンしておきました。   池袋の地図は、前のノートを見れば判るかもしれませんが、あれは   ちょっと見難いので、もっと見易い奴があったら誰か……

Other pages. 108 - 1 Show all responces. 108 - 1