Basenote Title Index             Browse Mode

Responce Title Index             Last Responce

Previous Responce    <-    ->    Next Responce


Note 3 アマチュアアニメ制作に関するコーナー。 ( knowhow ) [ RESPONCE: 55 of 102 ] Title: DPEの撮影技術講座:camera;film Subject: 撮影台は・・・ Bytes: 1867 Date: 1992/09/05 12:58:12 Author: AAA00019(Onogin ) 一応完成しました(^_^) BASIC で簡単なプログラムを作って動作チェックしたので、 ハードは一応の完成です。でも、同じ電流流しても負荷がランダム(?) にかかるので、速くなったり遅くなったりする(^_^;)。 回転数はセンサーで感知しているから、負荷が大きくなったら電流を 上げて(だいたい)一定の速度になるようにファジー制御せんと... で、これからソフト作りですが・・・(時間がない〜、それにしても、 ソフトがないと全く動かんからな〜この撮影台は・・・) BASIC だと当然センサーの状態を読みにいくのが遅すぎるから、Cで 割り込み使って書かないとだめですね。 そこで、3日前から以前に作ってあった高速直接TextVram表示関数に X Window をまねて名前をつけた簡易Window関数を作っていました(^_^;) なんか、X Window みたいにできると最高なんだけど、X Window のリ ファレンスマニュアルだけ読んで構造体を推理するのは限界がありま すんで、結局 EVENT 関係はやめて直にプログラムに書くことにしました。 なんか、プログラムやると目的を見失ってしまうのよ〜。「如何に再 帰的な関数を作るか!」とかになってしまうから・・・ そこらへんは、割り切って今日からは、「汚いプログラムでもいい! たくましく働いてくれれば!!」にすることにしました。 プログラムの概要は、 1 タイムシートそっくりの画面でまずタイムシートを打込  んでいく 2 1フレーム目の縦1段、横3段のスライド台の絶対位置  を設定する。(座標O) 3 タイムシートの任意のアドレスに絶対位置を記録。 4 絶対位置を記録してあるアドレス間の動作を等速直線運  動にするか加速・減速にするか、スプライン曲線動作をさ  せるか、バットライン曲線動作をさせるか指定。 5 確認のため任意のアドレスにおける撮影台の位置を再現  させる機能もつける。 というかんじで、打込みさえすれば、撮影台の位置を制御しつつ、ど の絵を置くかを知らせつつ(これはBGM.COMを外部で起動してしゃべ らせるとかする)、自動的にシャッターを切るというものです。 あと、ZOOM の自動化も研究中ですが・・・ なかなか... おのぎん