Basenote Title Index             Browse Mode

Responce Title Index             Last Responce

Previous Responce    <-    ->    Next Responce


Note 13 アマチュアアニメ制作に関するコーナー。 ( knowhow ) [ RESPONCE: 5 of 29 ] Title: 安価に撮影 Subject: Re:さて,本題の安価な機器は・・ Bytes: 1781 Date: 1998/06/28 14:43:58 Author: INETGATE(Onogin ) Author's name: Onogin (send Mail) (goto HomePage) ---- WASH Ver.-0.0.0 ---- wrote BABAX >    早稲田のWAFLさんなどは,ビデオ撮影台を独自に立ち上げられた経緯があ >   るそうですが・・・(今回の件とは関係がないかもしれませんが) 当時はフィルム撮影のためにコンピュータ制御のマルチ撮影台を作り ましたが、現在は使っていません。現在は普通のコピースタンドにな っています。 コピースタンドの方が初心者がわかりやすく、とっつきやすいからです。 いきなり、タイムシートの書き方や、マルチ撮影の場合のセルワークか らは入る事になる(またはそこまでできる可能性がある器材です)と、 覚える事がいっぱいありそうで、理系の方やよっぽど真剣にアマチュア アニメを作ろうとしている方以外は、みんな逃げてしまうからです。 その結果、事実この4年間 Kei 君一人の負担になってきました。 コンピュータを介在させたり複雑な撮影台になると、制御できる人の 都合が立たないと制作自体できないということになってしまうのもうまく ありません。 しかし、コピースタンドでただ撮影するだけなら、はっきりいって誰でも できます。 もちろん、それ以前に、自作の撮影台だと作った本人が出張する以外 回路などの修理をするすべがありません。ですから、WAFLの電脳撮 影台は廃棄することにしました。 現在、現役でがんばっている人たちが、どうしたいというのが分かれば ここに入る人たちなら、助言してあげられるとおもいます。 上記、電脳撮影台を作れたのも、千葉大はじめ多くの方からの助言が あったからです。当時の書き込みは、どこかに残っているはずですし、 そこまでして、アニメを作りたい人がいたら、技術的には可能であると いいたいですね。 実際には、コンピュータでの彩色・撮影へ向かっていると思いますの で、撮影台そのものも少数派になっているのかもしれませんが。 2000Wの電灯は、本当に肌にしみるんだよなぁ。