Basenote Title Index             Browse Mode

Responce Title Index             Last Responce

Previous Responce    <-    ->    Next Responce

This is "%Closed" note or "!Author Write Only" note. 

Note 8 アマチュアアニメサークル情報。 ( circle ) [ RESPONCE: 165 of 250 ] Title: キヤノンボール!:canonballers:(Closed) Subject: VTR関係の話で Bytes: 5197 Date: 1994/04/20 17:34:06 Author: CUAL0022(4st )  久しぶりの書き込みで緊張してます。  今日の新聞にこんなのがあったんで参考までに・・  「CGアニメの編集用VTR」 三洋電気・「GVR-S955J」・7月発売・\295,000- CGアニメ用コマ撮り機のようデス。一応、1コマ撮り自動録画・高精度編集というのが うりみたい(家庭用VTRの技術を活用というのがちょっとうさんくさいが・・)。 別売りのフレームコントローラ(\150,000-)があるとコマ毎に番地振りができるようデス。 安いと思ったけどそうでもないか?  三洋の業務用機の型番知らないんで判らないけどVHSと見るのが妥当でしょう (コンシュマー機の型とは違う)。8mmの方がドラムのモーメント低いしテープのテンション低いからコマ 撮りに向いてると思うんですけどねぇ(トラックはずっと狭いが)。三洋の8mmで ZEEMAってやつ結構好きだったんですよ。  番地振りなんかどうしてんでしょ?自社固有の方式か?VISS&VASSとか?  smptってことはないだろうが  ところで、ちょっと前の話題でコマ撮りの倍速再生の話ですが、結論からいうと 基本的に現行家庭用VTRの特殊再生は全てフィールド画です(デジタルメモリ利用の特再 除く)。 /*   説明(ここから先は興味の無い方は読み飛ばして結構デス)  一般のコンシュマー機はみんなヘリカルスキャンなので標準のテープスピード以外では基本的に読みとり ヘッドは横のトラックにまたがります。すると(仮に2つのヘッドをAヘッド、Bヘッド とすると)AヘッドもBヘッドもそれぞれの担当のフィールドを部分的にしか再生できなく なります(標準速から離れているほどまたぐトラックが増える)。そこで2つのヘッド からの信号をつぎはぎして1フィールドにしてしまったのが特殊再生画です。  これはサーチ、倍速、ポーズみんな一緒で、対になっているフィールドは無信号状態の筈 だと思います。疑似NTSC(ファミコンなんかと一緒)。  だから特再では画面内の継ぎ足し部でノイズバーが出るのです。昔は各社各様のヘッド 構成でしたが最近は殆ど同じものに落ち着いた様子(SONYのダブルアジマス4ヘッドのタイプ)。 あまり標準速から離れていなければムービングヘッド系のモデル(MITSUBISHI、松下等)なら 連続したフィールドがでてるかもしれないですね。butフレーム画を出すのはかなり難しいです けど。     ここまで */  というわけで、1.ポーズしようが 2.倍速だろうが 3.倍速を定速にダビングしようが 4.(3.)のものをスロー、ポーズで見ようが、全部フィールド画になります。(筈です)                     > まだまだ甘いな 如春くん。  これは次のようなことで確認できます。   A/B2つのヘッドのどちらか一方が目詰まりしたとき(同時に詰まるのは極めて  希)、通常再生が、何となく元の絵が判るのに対し、特殊再生してみると全然見えな  いか、すっきりきれいに見えるかのどちらかであるときが多い。   これは機種によって特殊再生のトラッキングパターンが決まってて片方のヘッドでばかり  再生するからです。  以上ですが、良く判らない場合は私の説明が下手なのが多分にありますねぇ。 なんか間違った事いってたらどなたかフォロー宜しく。  という訳で、できればフレーム画を出せる環境で創りたいものですね。  これも光磁気か相変化型あたりの光ヴィデオディスクがみんな使えるように なるまでの問題か?そういえばこのあいだ RightSizing1994 でPowerMAC 用で 15万位で VGA 60f/sec のボード出てました。国産でSuperMacと共同開発(Digital Filmとの互換性は分らない)JPEG(MPEGではない)でした。メーカと商品名忘れた(~_~;) 資料は会社置きっぱなし・・。 新製品情報  SHARP・カラースキャナ・物理600dpiソフトウェア2400dpi・5/16発売・読取時間従来の1/6 互換機・Mac・X68K・98用の4機種ドライバ込み・Mac用178k円・凸凹原稿も得意 も1つ新製品 HP DeskJet520/560c ・mono600dpi color300dpi(560cのみ)・・ これは(英)でした・・しかもあまり新しい情報でない。 HP DeskJet560j \96,000- Windows対応・カラースマート技術 DeskWrighterもすぐでるでしょ。 >Macなひと あとPower604 3rd Q.から。量産 4th から。appleはPReP準拠しない。 ただのうわさ ぼーらんどのべるにかわれる?appleがconpaqにうられる?(でも提携は本当 らしいmac互換機1号はconpaq製とか)appleはa/uxを捨てる?IBM400MHzPowerPC 来年にも?まるちたすくはsystem9('96?)までおあずけ。たりじぇんとかいはつで appleのかげうすい。decつぶれそう。  とかとか mc68060情報 ひとりごと 当初PowerPCよりはるかに速いと言われてたが量産される頃(2年位かかる?)には 同程度か遅いぐらいとか。そのころはmacはすべてpowerだな。とくに68k系でない と困る人向け(工場のコントローラとか)マイクロウェアはもう別のみちに羽ばたいてい ます。人が研修で一月居ない間にさんぷるだしやがって・・・ひとりごと 'かんのん' な方に質問(当然他の有識者の方にも) PixelJetとBJ880cと最近の600jではどれが一番きれいなんでしょう? 会社で買いたいんですけど。他メーカでも可。個人的には600の速乾インクが魅力。 ディザのパターンはHPの方が好みなんだですけど。 担当者は1M円つんでるとかいっとったです。ランニングコストを考えなきゃ昇華型 を買ってもいいか? あとカラースキャナ。Windowsで使える奴。epson、nikon、sii、hp、scanmaker・・ どなたかご意見宜しく御願いいたします。  の〜みそぐるぐるの状態でだらだら書いてしまって申し訳ありませんでした。 たまの書き込みで詰めこんじゃいました。次回はもう少し余裕のあるときにやりたい と思います。 p.s. ガリアンのジョジョの声は 菊池 英・・なんとかいう若い子だったと思います。   バイファムのロディの弟フレッドの声の人。   ドラマ版「陽当たり良好」(NTV)の眼鏡かけた地味な人の役もそうだったような・・    p.p.s. 品川に引っ越したと思いきや、今は五反田通いで、そのうち赤羽橋勤務らしい    なんとかならんかな? p.p.p.s. off出たいっす  本当に関係ない事ばっか書いてるなぁ いつもの通りか?(おぃ ァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァ  4st  ァァァァァァ