Basenote Title Index             Browse Mode

Responce Title Index             Last Responce

Previous Responce    <-    ->    Next Responce


Note 65 アマチュアアニメに関するコーナーです。 ( amateur ) [ RESPONCE: 16 of 32 ] Title: 第43回アニメーション研究会連合上映会 Subject: 首謀者参上 Bytes: 5883 Date: 2002/08/09 14:30:53 Author: INETGATE(おとかわ ) Author's name: おとかわ (send Mail) ---- WASH Ver. 0.0.1 ---- こんちは、おとかわです。 いやー、自分の話題があるという噂を聞きつけ、久しぶりに来ました。 ごぶさたごめんm(_ _)m なるほどねー。 昔の話だし、本題とも違うし、やり過ごそうかなと思ったけど、まぁ久しぶりに顔出しと いて何も書かずというのもなんなんで書き込みです。ちと誤解を招きそうな書き込みもあ るしね。 「乙川代表の陰謀」説という話があるけど、陰謀はともかく(笑)、正確には「元代表」 ね。中大開催のときは、研連スタッフ引退してから2年後くらいじゃなかったかな。 だから、しらいくんの > 代表という地位にある人間がその権力を傘に動いたという点が問題視... これは、「元代表がしゃしゃりでてきたという点が」という方が、おそらく正解。 いいだしっぺは、確かに俺だし、たきつけたのも俺。でしゃばったのも本当。 で、中大開催が成功か失敗かというと、当時の上映会と比較して客入りは悪かったので、 失敗とは言える。 そんなもんで、誰か個人がその責任を取るとしたら、俺でしょう。 まぁ、そういう意味では反省もしてます。 ただ、客入りが悪かったという点での失敗は、当初の中大開催に関しての趣旨で言えば多 少論点がずれます。ま、これは、後述。 で、まず「でしゃばった」かどうかというと、あくまで当時は、そんな考えはなかったん だよね。遡って、実際僕が代表だったときは、研連創世期の御大たちがまだ口出し、いや いやアドバイスをくれてたわけで、それが普通という感触もあったんだよね。(諸先輩達の 発言に従ったかは別として(笑)) それと、スタッフからは引退していたけど、まだ僕が制作活動を続けてた時期なんで、当 時のスタッフや、他のサークルの皆とも面識はあったということもあり。(丁度僕が「極 ●さん」シリーズを出品した頃だな。) まぁそれは、思い込みであって、他のスタッフから見れば「でしゃばった」「でしゃばり すぎた」かもしれない。反省。 実を言うと、中大開催という案については、元々代表時代から温めてきた話。 代表当時のスタッフの誰かには、何回か話をした気もする。 ただ、なかなかタイミングがなかったんだよね。会場選定もすんなり決まってたんで、そ れをさしおいて中大で開催するメリットは当時は感じなかった。 じゃあなんで、あのときに?と言うと、中大の後輩から「会場が決まらなくて。。」って 話を聞いたからだったと思う。 発端だけでいえば、ほんと思いつきに見えるかもね。思いつきを実行したからまずい、と いう風にも見えるかも。 とはいえ、中大開催という提案は、元々「客入りが悪くなっても」という前提は考慮して た。それは誰でも考えます(笑) ただ、研連上映会の歴史から言えば、会場は都心にずっと偏っていたんだよね(今はわか らない)それが悪いかどうかは問題ではなく、都心以外で開催してもいいのではないかと いうこと。 いろいろなファンに見てもらいたいという観点からすれば、たまには都心から離れてもい いんじゃない?というのが、中大開催の基本趣旨なんだよね。施設面で言えば、中大に は、都心の会場にひけをとらないわけで。 まして、研連に参加しているサークルは首都圏全域にあるわけだし、都心でやらなければ ならないという断固とした理由は無い。 だから、たまにはね、いいんではないかと。 でしゃばった時の主張は主にそれだったと思う。 そうそう、丁度帝京大さんが研連に参加したものその頃でしょう?多摩方面でもがんばっ てるんだから、見に来てほしいんだよ、っていう主張もしたかった。 だから、基本的なところで言えば、中大ではなく「千葉大でやってもいいんじゃない?」 という方向でも良かったのね。 (千葉大の皆さんお元気ですか〜?ご無沙汰しております。。。) 個人的な気持ちで言えば、千葉大初参加ときのインパクトが強烈だったんで、多摩方面 で、遠方の千葉じゃ(笑)こんなサークルもあるんだぞ!と広めたかったことも少なからず あり。 結果的に、もう一つの会場候補と、多数決で決めわけだけど、票を入れてくれたサークル は、その辺の主張を飲み込んでもらえたからじゃないかとは思う。 まぁ、主張はきっぱり通しはしたけど、中大、帝京大以外が全員反対する可能性は否定し なかったよ(笑) そういう意味じゃ根回しみたいな陰謀はしてないと断言(笑) 決して俺自身を含む一部の人間が他の意見を無視して無理を通したわけではないと思う。 FTPくんから「制作」と「運営」という話が別件であったけど、それで言えば、自分的に は、制作側よりの主張のつまりなんだよね。 だから、実を言うと奥澤さんに恨まれるほど否定されるというのは、あんまり良く理解で きない(--; 「最大公約数で多くの人に見てもらいたい」か「新しいファン層にも見て欲しい」かの差 があるけど。 結果論で言えば、後者が成功したかどうかはその後のどたばたでちょっと記憶に無い。そ の意味でも失敗したかもしれない。 ま、開催が終わってみれば、やはり客入りがいつもより悪いという点と交通の便が悪いと いう点がやはり問題になったわけだ。(といっても、客入り自体は予想を大きく下回る結 果ではなく、予想よりは上だったと思う。) それは結果の話だけど、「制作」にしても「運営」にしても、研連に参加して「上映会」 という一つの目標が持っている以上、そのためのルールはあるわけだよね。それは理解し ているんで、そのルールを破ろうとする行動を起こしたつもりはないんだよね。まぁルー ル内で強引に見える事はしたかもしれないという反省はあり。 私的に言えば、当時の奥澤さんの行動の方がルールに反してない?と思うくらいで。い や、これはあくまで私的意見。 (きっと逆の主張もあることでしょう。) ちなみに、ねこらくんの > 1.氏と不和だった人(人々?)がいた。 > 2.その人(々)が中心となって、その人(々)の提案した会場を決定した。 これは、個人的には違います。 奥澤さんとは、中大開催前は「制作中の作品を手伝わない?」と持ちかけられたくらい で、特別親しくこそ無かったけど、不和ではなかったと思ってます。今でも、僕の方から は、もし話す機会があれば話しましょうよ、とは思ってるんだけどねー。 ifで話せば、もし中大開催するのなら、逆に代表時代にやっておいた方が後に尾をひかな かったかもなとも。 代表としての権威をふりかざすかどうかは別にして、失敗したとしても責任の所在が明白 だ(笑) 僕だけじゃなく、中大が目の敵にされたという話もあったけど、それもなかっただろうし ね〜(^^; まぁ、そんなことで。長文ごめん。。。。 PS. 先日、北海道の方で行われる上映会から、今ごろ10年前の作品を出品して欲しいとの話が 来てね。こういう話はほんとにうれしいよね。制作者冥利につきるというか(笑) まぁ、 すでに元制作者なっちまったけど。 今サークルで制作している皆さんも是非がんばってください。