Basenote Title Index             Browse Mode

Responce Title Index             Last Responce

Previous Responce    <-    ->    Next Responce


Note 13 アマチュアアニメに関するコーナーです。 ( amateur ) [ RESPONCE: 85 of 93 ] Title: 8mmのむこう:videoanim Subject: 続いて Bytes: 2659 Date: 1995/07/31 01:36:01 Author: CUAL0022(4st )  これからDTA(Desk Top Animation)するなら、当面はDVDがターゲットでは無いで しょうか?  mpeg1,2のencodeはPersonalUseにはちと辛いと思われるかも知れませんが、 私が思うに各コマが出来ているなら、それを動画化するsoftが在ってもいいはずで、 かつ我々にはそれで十分だ(の場合が多い)からです。motionJPEGやEditablMPEGが それに当たると思うのですがよく調べていない(買えるのか?)(E-MPEGはMPEGに変換可)  何も高額な機材でRealTimeEnCodeする必要は無いわけです。 SDもmm-CDも書き込み型はアナウンスされている(mmの方はまだ記録方式でもめている らしい)。  しかも結構浸透は早そうである。来年のWoodyにはもう付くのが決定したらしい (来年末かもしんない)CD,現PD互換一体で。その次にはReWritableになるそーな (WriteOnceでなく書換可、要は相変化(PD))。他にPC用DriveMakerはmm-CD派が多く 立ち上がりも早そうです。  某anime製作会社に勤める醤油ちゃんが言ってたが(KUNI18ちゃんも言ってたかも) この業界ではDVDが立ち上がる前に各社大急ぎで手持ちの作品をLD化して売りさば き、そしてDVD版で再度儲けるつもりだそうです。 (バラすとまずいのカナ?とりあえずダイターン早く出してくれぃ)  ところで私は基本的にはSONYファンですが、盲目的に支持する事はありません。 2方式出たときは仕様、会社の顔ぶれから今回はSONYも年貢の納め時かな?とも 思いましたが、どうしてどうして双方仕様が明らかになってくると一長一短で、 どちらも捨てがたいですね。SDのData転送Rateは魅力的だけど。  しかし、両面だ、2層だ、18Gだ、現行CD-ROMと一枚にできる、といっても、 結局は当分片面一層のsoftしか出ないのではないかとふんでるんですが? 135〜142minあれば普通そうするでしょ、30分ものや、つづきもののうちの2話 をCLV片面にしかしないようなMakerばかりですから。  というわけでAVファンもPCファンも将来に渡って利用する(図書館とかに保存 されたり、流通したりする)のはDVD's(片方だけかも知れない?)かな、とか思って いたりする私の独り言でした。皆さんのご意見待ってます。  Win95はMultiMediaOS言われるだけに充実しているようですので期待しましょ。 ちなみにWinGは無くなりました。 まだバグが在るようですが。私の周りでは変な消えないFile、NetWorkで見えない Serverがある、PCMCIA device不備ぐらいしかでてませんが(自分では英語版βしか 入れていない奴)。NTよりは16bitAPとの相性がいいようです。NTのLongFileNameFAT と95のVFATはちょっと違うようです(開発チームが違うから?)。読めるようにはす ると思いますが(demaかも知れません)。  それからDaytonaを入れてた方がおられたようですが、NTFSが製品版と違うよう なので相性が悪いそうです。Daytonaから製品版3.5には上書きUpdateではなく、 BuckUp後formatしなおしたほうがいいそうです。ここにかく事ではないですね...  以上長々とすいませんでした。 (始めonlineだったのに途中でキャッチホン入ってくじけそうになった)                             4stでした