Basenote Title Index

Responce Title Index

Note 6       アマチュアアニメサークル情報。
 ( circle )
TITLE: アニメーション研究会連合:AniKenRenkenren
[ BASENOTE with  212 Res ]
Date: 1993/04/14 15:25:42  Author: AAA00031( 麻木 啓        )

                          +------------------------+
                          !アニメーション研究会連合!
                          +------------------------+

                      アニメーション研究会の集まりです。
                      年2回 自主上映会を行なっています。
.


1:08:06 1996/04/23 [ 187 / 212 ] AAA00018(bran )
アニ研連ネットその後 Mapletown Networkに次のような書き込みがありました。 > --(#AMATEUR) [#25:1145] [ANIKENREN] 96/03/21 08:19:40 Kernel(MAP2328) > Subject: Re: アニ研連のネット利用に関するお願い /1135 > > kernel と申します。res 書こうとしてすっかり忘れていました。 > 超超遅 res ですみません。 > >> アニメーション研究会連合では、今後ネットワーク環境をどのように >> 利用して行くか検討を始めました。が、内輪だけで話し合っていたのでは >> 発想にも限界があり、これは Mapletown を利用されている皆様からも広く >> 御意見をいただくべしと独断でお願いに参りました。 >> >> 現在挙がっている候補は、 >>  ・ネットワーク上でのアンケート回収 >>  ・E-mailによる招待状の送付 >> の二つです。 > > ネットワークで実現して欲しいことは、 > > 1. 作者の方への感想の伝達、および簡単なコミュニケーション > 2. 同じ作品を知っている人達とのおしゃべり > 3. 招待上の告知 > > の3点です。上記以外はあまり… > > せっかく双方向のメディアなのでから、アンケートなんてダサイのは > やめるか、せめて集計結果だけでなく全結果を見れるような形でお願 > いしたいところです。 > > という訳で、具体的には > > 1. 作者or制作団体へ直接/間接に届く e-mail アドレス告知 > 2. 研連作品 mailing list 運営 > > が嬉しいかな? > > kernel そろそろ具体的に動き出さないといけんですね。とりあえず、各サークルで 公開できるEmail addressか拠点BBS名とIDを集める辺りから入ってみますか。

19:04:02 1996/02/03 [ 186 / 212 ] AAA00018(bran )
ネット係のお仕事(4/4) 4.上映会アンケートの回収 上映会についてのアンケートを回収するには、まずアンケート用紙を配布 しなければなりません。方法は、  ・パブリック・スペースにアンケート文を公開する  ・招待状に添付する あたりでしょうか。 回収方法はmailで良いと思います。公開したい人はパブリック・スペース に投稿してもらうとして、宛て先の掲示版やNewsGroup名をアンケート文で 紹介しておく必要があります。 5.質問、意見受け付け窓口の設営 上映会の話題に限らずアニ研連に寄せられる質問、意見、取材申込(?)を 受け付けるパブリック・スペースが必要です。できればアニ研連専用に 確保でき、ネット係が交代しても維持していけるという条件で、  ・パソコン通信の掲示板  ・InternetのNewsGroup  ・WWWホームページ のいずれか、あるいは全部を手掛けることになります。 投稿された質問、意見に対する回答はアニ研連の公式見解となりますので ネット係は評議会と密接な連絡をとっていなければなりません。

19:03:45 1996/02/03 [ 185 / 212 ] AAA00018(bran )
ネット係のお仕事(3/4) 3.上映会招待状の送付 内容については、招待状にも最新情報へのアクセス手段を載せた方が良い ということくらいしか思い付きません。 招待状の送付先アドレスをどうやって集めるかですが、  ・会場アンケートから  ・ネット上で ということになりましょうか。 (1) 会場アンケートから アニ研連では、招待状の送付先としてアンケート用紙に E-mail アドレスの 記入欄を設けようという話が出ています。しかし、世の中には Internet なんかいらない人もいるはずで、パソコン通信のネット名とその ID という 組み合わせが来ると予想せざるをえません。 この場合問題は、そのネットに必ずしもアクセスできるとは限らないという ことです。従って、アンケート用紙には  ・パソコン通信のIDを記入する場合はネットの電話番号も併記する  ・念のためハガキでも送れるように住所も書く と明記する必要があります。 (2) ネット上で ネット上で招待状の送付先アドレスを集める必要があるか否かという点は 議論されるべきですが、それはさておき  ・希望者は窓口となるIDにmailすれば良い。これは掲示板、NewsGroup等で   アナウンスする  ・WWWホームページで募集する、あるいはアクセス記録を流用する(可能か?) というような方法が考えられます。

19:03:26 1996/02/03 [ 184 / 212 ] AAA00018(bran )
ネット係のお仕事(2/4) 1.2 文書形式 配布先によっては案内文の別バージョンが必要になる場合も考えられます。 (1) パソコン通信ネットワーク ASCII-NETの『トピックス』は、ジャンルやカテゴリにとらわれることなく イベント情報や募集記事を自由に投稿できる簡易掲示版ですが、1回の書き 込みが15行以内という制限があります。こういう場所に公開するときは ショートバージョンの案内文を作らなければなりません。これには、より 詳細なロングバージョンへのアクセス方法を載せるとモアベターですね。 (2) Internet News Groupに投稿するにせよWWWホームページを運用するにせよ、公開するなら 英語バージョンの用意を考えるべきでしょう。 2.アップデート 掲示版やホームページでの公開、あるいはmailで送った場合でも、発表後の 変更によるアップデートは、ネット係が直接自分で流した一次通知先だけに 限定して良いと思います。転載先まで追跡してメンテする必要はありません。

19:03:05 1996/02/03 [ 183 / 212 ] AAA00018(bran )
ネット係のお仕事(1/4) 1.上映会開催情報のアナウンス 現在は有志のボランティアで行われています。ここではネット上で公開する 情報として適切か、という視点で案内文の内容と形式を見直してみます。 1.1 案内文の内容 開催情報そのものについては現状で特にまずいと思いません。ネット固有の 問題として  ・問い合わせ先  ・他の情報源  ・転載ルール をどう記載するか考えました。 (1) 問い合わせ先 上映会についての問い合わせ先は、現在「渉外」となっていますが、これは ネット係にせざるをえないでしょう。さらに、ネット係の個人IDで受け付け るのか、アニ研連でIDを取得し、それを問い合わせ先として公開するのか、 あるいは転載者が受け付けても良いのか、ネット上だけでやり取りするのか 電話番号も公開するのか等々、最初にきっちり決める必要があります。 パブリック・スペースに公開する場合と個人的にお知らせする場合とでは 違う問い合わせ先にした方が良いかもしれません。 (2) 他の情報源 案内文以外に上映会の情報を取得する方法があれば、転送先の人が最新情報を 入手したいときや念のためクロスチェックしたいときに役立つ(かもしれない)  ・開催情報の掲載誌  ・ポスター、チラシの置いてある所  ・研連ホームページのURL  ・ネット係が運用する公開の掲示板 (3) 転載ルール 案内文がネット間で転載されて行くことを想定すると、変更があった場合 常に最新版にアップデートされるという保証はありません。オリジナルの 案内文で最新情報へのアクセス方法を示し、「転載者はそれを削除しては ならない」と規定すべきです。転載ルールはそれひとつで充分な気がします。

19:01:10 1996/02/03 [ 182 / 212 ] AAA00018(bran )
アニ研連評議会での検討 1/31(水)のアニ研連評議会で、ネットワーク運用を行なう係は 最低限つぎの仕事はやりましょう、ということになりました。  ・上映会の案内文の作成と配布  ・質問、意見の受け付けと回答 実はこれ評決を経た結論ではないのですが、その場で特に異論も出ず 内容もまあ妥当な線でありましょう。一方、  ・招待状の送付  ・アンケート回収  ・WWWホームページ開設(実現の折りはsysop様、何卒よろしく) については意見が出ず、ネットに詳しい人が名乗りを上げるまで保留と なりました。(もちろん(;_;)、立候補する人はいませんでした) 評議会の議論とは別に、自分なりにネットで何が可能か考えてみました。 詳細は次のRes.に続けますが、大雑把に整理すると下のようになります。  ・上映会開催情報のアナウンス  ・アップデート  ・上映会招待状の送付  ・上映会アンケートの回収  ・質問、意見受け付け窓口の設営

1:37:27 1996/01/31 [ 181 / 212 ] CUAL0001(machan )
re:180 6464128 ># > 回線容量は残念ながら画像を流すには十分とは言えません。28800bpsです。 ># いや実は 64・64 => 128 接続も近いと見た! 如何? AAA がパソコン通信として使っている回線は確かに機材を買うだけで 6464128 のディジタル通信が可能になるんですが、Internet で使う 回線は残念ながらアナログ専用線でして、これは機材をどうこうしても 速度を変えられません。線自体を変えないと駄目なんですが、そうすると 毎月の運用費がとてつもなく高くなっちゃうので当分無理なんです。

0:56:32 1996/01/31 [ 180 / 212 ] AAA00018(bran )
RE:177 うーん、WWW運用という、いっちゃん派手な事業がいきなり現実になっていく。 あとはゲーム業界がいつまで持つか…いや、これは皮肉でもやっかみでもなく、 あまり固定した環境に依存するとコケたとき立ち直れなくなってしまうから ですが…どんなもんでしょ、21世紀までは大丈夫ですよね? ね! # > 回線容量は残念ながら画像を流すには十分とは言えません。28800bpsです。 # いや実は 64・64 => 128 接続も近いと見た! 如何?

16:02:17 1996/01/30 [ 179 / 212 ] CUAL0001(machan )
re:178 ディスクキャッシュあるから 大丈夫じゃないかな? 今もルートディスクとは分けてあるし。

9:40:03 1996/01/30 [ 178 / 212 ] CUAL0014(サテルact2 )
ディスク WWWやるとハードディスク回りっぱなしになるので、メインと分けるか、場合によっちゃ RAMディスクってのもいいかもなとか思ってますがどうでしょうか。 ハードディスク痛めてクラッシュって話をよく聞くものですから。                                        サテル

0:26:19 1996/01/30 [ 177 / 212 ] CUAL0001(machan )
re:176 回線速度とディスク容量 >…いや真面目な話ですが、ホームページを置いたとしてディスク容量と ディスク容量は「無制限」です。とりあえず現在は利用者全員で 500M 用意しています。 >回線容量はInternet運用に耐えられますか? AAAにかけるとBUSYばっかりで 回線容量は残念ながら画像を流すには十分とは言えません。28800bpsです。 が、デカイ画像データはどっかのプロバイダの無料ホームページに分散 させたりすればいいし、要は入口がしっかりしてればいいかと思います。 で、Internet 側の利用がいくら増えても AAA の BBS としての回線は 塞がりません。ホストマシンも現在の AAA とは別に用意されます。

0:08:38 1996/01/30 [ 176 / 212 ] AAA00018(bran )
早速の御意見ありがたき 174> ホームページをこちらに作られる事に関してやぶさかではありません。 ということは、Internet接続も間近ということでしょうか? へへへへ …いや真面目な話ですが、ホームページを置いたとしてディスク容量と 回線容量はInternet運用に耐えられますか? AAAにかけるとBUSYばっかりで たまに繋がるとディスクメンテナンスやってた、などという事態をまねいては 迷惑の掛けっ放しになってしまいますから。 174> つまり会場のアンケートで書かなかった人も後からネットワーク経由で という意味です。落ち着いて書いてもらえるので双方にとって好ましい、という 賛同意見がありました。 175 > 一つ問題があって、それは重複投票のチェックができない、ということです。 うっ、やっぱそれはまっ先に思いつきますね。From:行にgrepかけて…とか一応考え ましたが、結局“投票権なし”とするのが手っ取り早く、実質的にも一番問題が 少ないでしょうね。

4:00:02 1996/01/29 [ 175 / 212 ] AAA00041(なしみ )
たぶん >> ・ネットワーク上でのアンケート回収 > ですが、これはつまり会場のアンケートで書かなかった人も後から > ネットワーク経由で出せる、という意味ですか?それとも単に集計係を たぶん前者でしょう。 ところで、ネットワーク経由でアンケート回収、ということをおこなうと 一つ問題があって、それは重複投票のチェックができない、ということです。 数値アンケートは現状通り、上映会場で紙でおこなうこととして、「感想の追加」 や「ご意見ご希望」のみをネットワーク上で常時受け付ける、という形式にした ほうがよいと思いますがどうでしょう? なしみ

1:36:24 1996/01/29 [ 174 / 212 ] CUAL0001(machan )
とりあえずAAAとしては >「WWWのホームページは?」 >「学籍なくなったらディレクトリ消されるから」 >「ワハハハ」 ホームページをこちらに作られる事に関してやぶさかではありません。 例えば研連の代表 ID を作って、 > ・E-mailによる招待状の送付 を、その ID を使って行う、なんてことも考えられますね。 (その ID 宛に届いたメイルは研連の希望するアドレスに転送、  なんて事も出来たりするといいかもですね。) ところで > ・ネットワーク上でのアンケート回収 ですが、これはつまり会場のアンケートで書かなかった人も後から ネットワーク経由で出せる、という意味ですか?それとも単に集計係を 分担させてその集計結果をネットワーク経由で集計するとか? (そりゃ今でも出来るか……)

0:36:57 1996/01/29 [ 173 / 212 ] AAA00018(bran )
アニ研連のネット利用に関するお願い アニメーション研究会連合では、今後ネットワーク環境をどのように 利用して行くか検討を始めました。現在挙がっている事業候補は、  ・ネットワーク上でのアンケート回収  ・E-mailによる招待状の送付 の二つです。 「WWWのホームページは?」 「学籍なくなったらディレクトリ消されるから」 「ワハハハ」 などという会話も交わされております。 アニ研連はネット上で何ができるか、何をすべきか、どういう運用方法なら うまく行くか等々、広く皆様からのアイデア・御意見をいただきたく、 何卒よろしくお願い致します。

2:26:01 1995/11/22 [ 172 / 212 ] CUAL0001(machan )
世田谷区民会館ですか なんとなく近場な予感。自宅からの行き方を調べてみようっと。 って行けるのかなぁ僕。24日ですよね?(クリスマスイヴ……)

0:29:13 1995/11/22 [ 171 / 212 ] AAA00018(bran )
この冬は第30回となります まだ正式の案内が出てないようですね。今日はもう寝たいので明日にでも 書き込みます。

0:26:22 1995/11/22 [ 170 / 212 ] AAA00018(bran )
土曜日、冬上映会場の下見に行って来ました 電車で行くと分かりにくいです。新玉川線の三軒茶屋で降りると世田谷線の 乗り場まで商店街をきょろきょろ探して行かないといけないのが第一の関門。 世田谷線に乗れても、最寄り駅の松蔭神社前からが第二の関門でして、会場の 世田谷区民会館はちょっと歩けばすぐそこなのに、狭く無計画な町並みが ほとんどRPG状態で、まじで地図の用意がいります。(私は地図を持って 行きながら間違いました)gijiさんは「駅に案内図あるよ」と言ってましたが、 あたしゃ2回探して見つけられなかったぞ。 初めての人はバスの方がいいです。チラシによると「JR渋谷駅・五反田駅、 東急田園調布駅から『世田谷区民会館行き』が出ている」とのこと。gijiさんの 調べでは、園02、渋11、反52系統だそうです。また渋21、23、24、25、26系統も 近くの世田谷通り松蔭神社前停留所で止まるそうですが、そこから何か案内がある とは期待しない方が良いでしょう。 三軒茶屋駅から歩いても行けますが私の足で20分くらい、世田谷通りを真っ 直ぐですから分かり易いといえば分かり易いのですが…あ、三軒茶屋の東映は 「耳をすませば」と「ルパン三世 ノストラダムスをなんたらかたら」の2本立て “本日初日”でした。見逃した方はぜひどうぞ。 会場は広くてきれいです。スクリーンとの距離が開くので後ろの席からでは 投影面が小さすぎて見えません。福岡ドームの外野席からイチローのバッター ボックスを眺めるようなもんです。当日はなるべく前に詰めて坐りましょう。 今回はスポットライトをおごったので司会の毛穴まで見せるぞ〜

4:02:34 1995/03/28 [ 169 / 212 ] CUAL0014(サテルact2 )
でも実際  machan>その人もここの会員にならないかなぁ。  僕の渉外業務って、本当にAAA無しじゃ考えられなかったです。  昔ながらの人のありがたいお話も聞けるし。参考なるし。  あー、そうだ、パンフの資料もここで集めたよなー。  各サークルの評議員が入ってると、全然違うだろうな。話合いの時間も少なく  なるぜ多分絶対。  ただ、AAAに来てなきゃ多分研連の渉外にもなってなかったので複雑 サテル

1:33:07 1995/03/28 [ 168 / 212 ] CUAL0001(machan )
てことは 次期渉外の人が現在副渉外をやっている筈なんですね…… その人もここの会員にならないかなぁ。 (笑)

3:43:45 1995/03/27 [ 167 / 212 ] AAA00232(NO! )
じつはじつは > 結局夏司会承諾したの? まだOKはしてないですけど... 多分なし崩し的にそうなるんじゃないんですか? > さてさて、副渉外にこのようなエスカレーターが仕掛けてあるなんて > 聞いていないぞ〜!なんて言ってみても後の祭り。めでたく渉外になって 私が代表になったときにKeiさんも副渉外になったのですが、 そのときその話は以下のような形で出ていました。   (サテルさんに対して)「ねぇ、今度代表やってよ。」   「いえ、僕は前に副渉外だったから今回渉外やらなきゃだめなんっすよ。」   「あ、そうか。そういえばそうだね。」 きっとこれでみんながそのことを理解したと思って特別言わなかったのでしょう。 まあ、それはさておき、Keiさん、渉外頑張ってください。 NO!

22:35:59 1995/03/26 [ 166 / 212 ] CUAL0002(FPG )
えっ? > さてさて、副渉外にこのようなエスカレーターが仕掛けてあるなんて >聞いていないぞ〜!なんて言ってみても後の祭り。めでたく渉外になって  えっ? ぼくが副渉外になったときには、このコースだけはハッキリ言われて  いたけど・・・。最近じゃそれもヒミツにしてるのか(^^)?  悪どいなぁー。                              FPG。

12:00:46 1995/03/26 [ 165 / 212 ] AAA00135(Kei )
re:163 Kei君の出身地は  私の出身地は一応兵庫県ですが・・・住民票の所在地なんでしょうか?  さてさて、副渉外にこのようなエスカレーターが仕掛けてあるなんて 聞いていないぞ〜!なんて言ってみても後の祭り。めでたく渉外になって しまいました。がんばらなくちゃ。応援よろしくねっ☆ Kei

14:39:33 1995/03/25 [ 164 / 212 ] CUAL0001(machan )
re:163 なんで出身地まで(笑) Kei君が渉外ですか。2代続けてここにいる方ですね。

7:20:46 1995/03/25 [ 163 / 212 ] CUAL0014(サテルact2 )
新役員決定  研連春場所三役は以下の通り。  代表:篠原健士 (栃木県出身・国学院部屋)  書記:大井良晃 (東京都出身・中央部屋)  渉外:渡辺Keiくん (東京都出身・早稲田部屋)  尚、サテルは引き継ぎの頃合見計らいつつマゲを落します。  みなさんご迷惑おかけしました。  室生さんは本当にマゲ^H^H後ろ髪落しててびっくり。  前代表NO!くん、結局夏司会承諾したの?                     時はうつろい僕もじじい。 サテル

Other pages. 212 - 188 187 - 163 162 - 138 137 - 113 112 - 88 87 - 63 62 - 38 37 - 13 12 - 1 Show all responces. 212 - 1