Basenote Title Index

Responce Title Index

Note 20      アマチュアアニメに関するコーナーです。
 ( amateur )
TITLE: 第5回 アマチュアCGAコンテスト:cga5
[ BASENOTE with   28 Res ]
Date: 1993/02/15 00:41:18  Author: CUAL0001(machan          )

    第5回 アマチュアCGAコンテスト
.


0:07:12 2004/01/08 [ 28 / 28 ] INETGATE(あちゃー )
10年前の掲示板 Author's name: あちゃー ---- WASH Ver. 0.0.1 ---- 記念カキコ

6:12:08 1993/03/21 [ 27 / 28 ] CUAL0016(Rei )
もちろん気付きました。 終わってもカウンターが動いてるんですぐ判りました。どうやらマウスのなぐり書き のようですね。何が書いてあるのかはイマイチ判らなかったですけど。 あー早くCGAマガジン2出ないかなー Rei

17:45:24 1993/03/20 [ 26 / 28 ] CUAL0001(machan )
気づいた人はいるか??   コンテストのビデオ、エンディングロールの後はノイズになりますが、   どうもいわゆる無録画状態と雰囲気が違うなぁと思って、目を3Dモードに   してみると…… 「END」の文字が浮び上がってきました。   そして次々とメッセージが代わる代わる出てきて、延々3分くらい   続いていました。 個別に何が書いてあったかはちょっと見にくくて   良く判らないのですが、気がついた人はいらっしゃいますか?   動画3DCGはドットに気をとられて見にくいっす。

13:47:36 1993/03/17 [ 25 / 28 ] AAA00056(たぬき )
うーん、感想は特に書かないけど  僕も今回初めて観に行ったんですが、なんか拍子抜けしちゃったな。    今までの入賞作品なんかには、一応目を通しているんだけど、今回  の入賞作品が、今までのものと比べて特に新しく感じられないのが  なんか残念でした。年月は流れているのにね。  そういった中で一番気に入ったのは「IN TO THE BLUE」でした。こ  の作品は一度観たいと思っていたので。とっても良かったです。昔  PIXEL誌に作者の方による紹介が載っていてました。あれって、全部  レイトレーシングなんですよね。98で計算して、FM77AVで4096色  表示してるという。きれいさという点では今のCGAに負けるかもしれ  ないけど、作品として見たときには全然負けてないのがすごかった。 たぬき #98でDoGAが動いたりは・・・しないよなあ。うちにはMOREもMODE #もPsycloneもCGツクールもあるのに・・・作品作る根性がない。

17:38:00 1993/03/15 [ 24 / 28 ] CUAL0001(machan )
感想6。講演   朝パソの編集長さんの講演はいつもなんかタトな感じなんですが、   今回の西田さんの講演は、一番知りたかったアミガの話とか   海外のソフトの話があって面白かったです。IBM互換機の   『STANT ..(?)』とか『Alone In The Dark』は既に凄いという話だけは   聞いていたので、両方とも見られてよかったです。   デラックスペイントの多彩な機能の一部に触れただけですがちょっと   感動があります。ライトボックス機能とか既にやっているんですね。   アミガ恐るべし。デラペ恐るべし。   で、会場で2つ3つ紹介されていたあちらの「デモディスク」ですが、   僕も会社で何枚か(紹介されたものとは全く別ですが)見たことがあります。   会場であれを見てアミガ購入を決めた人はかなりいると見た。   650台は売れるのでは?(笑) ちなみに僕は購入の決意を新たに   するのでした……。 P.S.会場で見たもの   ロビーの方にX68030とSX-Window3.0&動画ウィンドウ。   本当にDoGAのウィンドウの事だったんですねぇ。偉い偉い。   それからTOWNS上でもDoGAのアニメが動いていました。   もしかしたらTOWNS上でX68の様にCGAが作れる日も近いのかも知れませんね。

17:37:42 1993/03/15 [ 23 / 28 ] CUAL0001(machan )
感想5。入選編   『MISSION』これも先日研連で見ましたが、動きが滑らかですね。   Oh!Xによると下半身制御のプログラムというか手法を編み出すのに   かなり時間をかけているそうで、しかも詳細がCGAマガジンの次号に   載るのですっけ?   『MOUSE』KMCらしい良くまとまった作品でした。   王道の演出とかあって一番面白かったです。作中作にはホントやられました。   『Complex』CG作品としては特に見るべきものは無いのですが、   本人の談の「シネカリの変わりにCGを使うと手軽に素早く出来る」という   話は共感出来ます。   『日常的英雄綺譚』ネタとしてもそんなに奇抜でも無いのですが、   ソツ無く綺麗に見せる描き方はやっぱりうまいんでしょうね。   『面会』珍しく重々しいテーマを持った作品が入選していますね。   結局「見舞いに来た2人とは誰だったのでしょう」という司会の疑問は   晴らされませんでしたが。   『SWORD2』困ったことにコメントする感想がありません……(涙)。

17:37:10 1993/03/15 [ 22 / 28 ] CUAL0001(machan )
感想4。ダークサイド編^^;   『冒険ランゲルハンス島』は先日見たとおり。   『?』ダンバインの奴。Rei君達が「気違い」と洩らしておりました。   『X68000芸術祭OPアニメ』はトンネルが綺麗だったと思います。   本体も細かい所まで描けてましたし、何と言ってもポップアップハンドルを   くぐり抜けるのが泣かせる(笑)。   『TORNADO』やっと芸術祭版を見ることが出来ました。   『LUNA宣伝』やられた(笑)!特に怒涛の「未定」3連発が……   『INTO THE BLUE』貴重な物を見せて頂きました。これが1986年とは   恐れ入ります。(当時のSighraphよりもセンスはいいのでは?)

17:37:00 1993/03/15 [ 21 / 28 ] CUAL0001(machan )
感想3。佳作編集   『ある夜の出来事』は実は一発ギャグ的な作品かも。   『こんなソフトいらない』はデラペのバカな使い方(失礼。誉め言葉)で   アミガの奥の深さを思い知らされました。   『Machine Visualization Vol.2』は先日研連で見た物の手直しですね。   オチが無かったりして普通の作品になっちゃってました。   『COMPOSITOIN 001 "A"』は特になし。マチエールを使ったそうです。   『A PLANET』相変わらずやるなぁ宍戸さん。前回教えて頂いた   のですが、『猿蟹合戦』の文字は全部1ドット1ドット描いてるそうで、   今回もやっぱりそうなんでしょうね。(アミガは日本語フォントが無い)   ただの手書きアニメを越えた、インパクトのある映像が凄いと思います。

17:36:50 1993/03/15 [ 20 / 28 ] CUAL0001(machan )
感想2。1カット/4カット編 1カット/4カット部門は他のネットでタイトルを丁寧にメモしていた書き込みが あったのでそれを参考にさせてもらって……その中から印象に残った物を。   『DRIVIN' WOMAN』は、車への写り込みがきれいなのと、CGで女性が   美人に描けているという点で凄いと思います。   『SAND STORM』は立体視出来ませんでした。   ビデオでゆっくりやろうと思います。   『OBJECT:MECHANICAL HOUND』はやはりモデリングと動きですか。   『ZEPHYR』はRei君とか動きに感心してた様ですが、僕は   そっち方面は良く判らないので、ただ水中の感じが出てたなぁという感想。   『Formura 1 Champion Ship』は目指せフジTVって感じで、   それだけなんですけどクオリティはなかなか素晴らしかったです。   やはり車関係が多いですね。車輪以外はとりたてて動かす必要が無いからか   入門に適しているのかもしれません。モーフィングも何点かありました。

17:36:34 1993/03/15 [ 19 / 28 ] CUAL0001(machan )
感想1(内容は詳しくは書かない)入選編   『ハッピーバレンタイン』と『ハ堰x両作品の入選入賞を果たした客野さんは   女性のCGA人口を少bナも広げるきっかけになるといいですねぇ。   『Answer The Door』は98を使っているというのが珍しいのですが   使用した機材がどうやら学校の物との事ですから、ビデオのコマ撮りも   学校に機材があったのでしょうね。   『一件落着』はマック+ディレクターという黄金パターン。   今回マックを使って応募した人の殆どはこういう組み合わせみたいです。   『元気爆発ジャンボルガー』は既に見てますが、使用した機材やらソフトやら   製作期間が最初に出ます。モデリングにjgawk使ってるところがミソですね。   モデリングはCADが全てではない、と。(まそりゃそうですが)   『FLC強誘電性液晶』はプレゼンテーション的作品で、これはCGAの   判りやすい活用の1つだと思います。実際に化学的物理的計算を使った   CGっていうのもこれまたコンピュータならではの方向だと思いますが、   この作品はそれはやっていない様です。『Mechine Visualization』は   どこまで計算でやっているのでしょうかね?   『X68000 Image Demonstration』は多分イメージユニットの256色取込み画面を   アニメーションに使用しているのでしょうが、本人も言っていましたが   上映された物を見るとただの変わった映像だからちょっとインパクトは   無いですね。   壇上の作者からの一言で「シャープ」とささやいて欲しかったと思ったのは   僕だけでは無いはず(笑)   『“D”』はちょっと映像が暗かったのが残念。   達磨を取り出して目を入れたのは本当にヤラセじゃないのでしょうか? ^^;   『CHUN-CHUN WORLD』は、スタッフの方で付けたというBGMやSEが   画面にマッチしてて相乗効果があったと思います。声とか。   『SF大会エンディングCG』は、「知っているものや場所がCGになって   いる面白さ」というのがまずあると思います。僕らも冗談で幕張をCGに   してみようか、なんて話してましたが、まさにそれですね。   この作品はSF大会会場で見られたらもっと良かったなぁと思います。   上映の都合でテロップ部分は早送りされていましたが、せめてビデオに   収録されている物はちゃんと入れてほしかったです。ちょっと残念。

16:28:04 1993/03/15 [ 18 / 28 ] AAA00008(BRY_FUL )
感想:ー) ちょっと暇つぶしに感想を書いてみた:ー) ------------------------------------------------------------------------------- ★オープニングアニメーション・エンディングアニメーション なんか一番これが内容的によかったな:ー) しかし、CGA独特のディフォルメキャラがだんだん気になってきた。 大人しい地味な演技をさせるのには、ちょっと厳しいかな。バーテンの キャラがよかっただけに、主人公のキャラが変に見える。 でも、うつり込みなんてどうやって処理してるのだろうか? ★ハッピーバレンタイン       客野 優 昔なつかし、家庭用8ミリフィルム作品を見たなって感じ:ー) こーゆー作品をコンテストにだすのは、少し辛い。 ★Answer The Door          山畑 裕嗣 一発ネタだとは・・ はっきり言って、びっくりした^^; ★一件落着             川西 翔也 駄目だ^^; この手の作品は生理的に拒否反応が出てしまう。 ★元気爆発ジャンボルガー      西之園 修 これは初めてじゃないな。アニ研連で見た時、元ネタ知らなかったからなぁ^^; この前元ネタのガンバルガーをみて、この作品のコンセプトを理解した。 で、ダークサイドな作品作るときの難しさを実感してしまった:ー) ★FLC 強誘電性液晶       中尾 健次 うむ、プレゼン用の映像は、その意図が判らないとなんともいえないな。 内容では普通の液晶とどう違うのかが欲しかった。そこが一番重要だと思うか ら:ー)でも、フロッピーベースで作ったとは(*_*) ★X68000 Image Demonstration    北川 博之 結構かっこいいんでないか。好みだ:ー) でも、昔宮崎駿デザインでほとんどいっしょな感じなCMがあった記憶がある ★“D”              村松 博之 若いなぁ。 若さがないとできない作品だ:ー)昔のアニ研連の作品を思いだす^^; ★CHUN-CHUN WORLD          佐野 元 このコンテストの上映作品は、なぜか映像作品って感じられるものがなかった が、この作品は一番作品って感じがした。 ★SF大会エンディングCG     奥 良隆 何とも評価しがたい物だなぁ^^; でも、SF大会に参加してて、終わりでこれ見たら感動してしまいそう:ー) ★ある夜の出来事          小島 禎樹 奥さんがかわいかった:ー) あとは不可^^; ★こんなソフトいらない       立岩 潤三 楽しそうに作ってそうで、いいなぁ^^; しかし、笑わすってことは難しい。 ★MACHINE VISUALIZATION Vol.2    三ツ木 淳 これも、初見でないな:ー) Vol.1の方がオチがあっていいのになぁ^^;あとで上映されて笑ってしまった。 ★COMPOSITION 001 "A"        鈴木 陽二郎 個人的な意見ですまないが、僕が嫌いな事がすべて含まれている。 上映中に怒りで奮い立つという経験を久しぶりにしてしまった。 ★A PLANET         宍戸 光太郎、毛塚 亮一 面白かったけど、よくわからない作品だなぁ^^; ギャクなのか風刺なのか、見終った後残る物足りなさは何なのだろう? でも、イラストのセンスは好きです:ー) ★MISSION   浅野 英史 やはり、凄い作品だった:ー) もう少し、盛り上がるシチュエーションがあればいいのになぁ ★MOUSE     荻野 友降 コンテストの審査意見を見て、うむぅと感想がいえなくなってしまった。 素直に一番面白かった思えたのだけど・・・ ★Complex   布山 毅 なんで入選したんだろう? 悪い作品ではないのだが、素直な感想として^^; ★日常的英雄綺譚   伊藤 英基、平田 剛 キャラクター自信の字が読めなくて、何がなんだかわからなかった ビデオで見直して納得:ー) 記号として割り切るにしても、もっとしっかり見せて欲しかった。 ★面会        客野 優 あそこまでで終わるとは思わなかった^^; なんか去年CNNで見たエイズ防止CMを思い出してしまった。 ★SWORD2    森山 知己 1の焼き直しだった。 女を主人公にしたのかと思ってて、ラストが1と一緒で唖然としたな^^; SWORD-NET?にアクセスするところから始めた方が面白くなるなぁとか思って しまった。 ★1カット部門&4カット部門 さすがに短いカットで印象的に作ろうとしてるだけあって、一般作品より 印象深いものばかりだった:ー) ------------------------------------------------------------------------------- 初めてのDoGA上映会で期待が大きかった分、ちょっとがっかりした。 アニ研連上映会やその他の上映会が当たり年だったから、さらに期待が大きかったから ちょっと残念だった。 技術的にはもうちょっとやってみようかっていうレベルじゃないくらいすごいものが あったが、内容がお粗末って感じが逆にして・・・ BRY_FUL でも、やった作品のビデオがすぐに手に入るっていいなぁ:ー)

15:46:56 1993/03/15 [ 17 / 28 ] AAA00041(nmi )
漫談貴族、大坂へ。 > 二人して、大阪行を薦める。 > 何か裏があるのでは...  さあ。CG-NETが例によって落ちているために確かめようがありませんが……。 > ところで、大阪の会場はどこでしょうか?  公式なドキュメントは以下のとおりですが。 =============================== 記      第5回アマチュアCGAコンテスト入選作品発表会        主催:プロジェクトチームDoGA        後援:ASAhIパソコン  ●関東地区   日時: 1993年 3月14日(日) 開場 pm1:30 開演 pm2:00 〜 pm5:30   場所: 朝日生命ホール 新宿駅 西口出口 150m 中央通り沿い    朝日生命ビル2F   内容: 1992年制作のパーソナルCGアニメーション作品のなかから とくにすぐれた作品十数作品の上映、受賞者をまじえての対談など   注意: 入場無料       会場定員650名(先着) 満席の場合はご了承下さい  ●関西地区   日時: 1993年 3月21日(日) am11:00〜(随時)   場所: J&Pテクノランド5F 地下鉄堺筋線恵比寿町駅 真上   注意: 入場無料

15:46:16 1993/03/15 [ 16 / 28 ] AAA00041( 麻本 啓 )
Re14:謎が謎を呼んで、次回へ続く。 > はっ。ひょっとしてこの人物が、謎の麻本啓では  はて。なぜバレてしまったのかな? 謎の 麻本 啓

13:42:50 1993/03/15 [ 15 / 28 ] AAA00031( 麻木 啓 )
大阪に行こう AAAでは >Bytes: 164 Date : 1:26pm 3/15/93 Author: CUAL0001 (machan) > >  ときに見られなかったということは、来週の関西上映に行くというので >  どうでしょうか? もしかしたら愛しのNecoさんとデート出来るかも >  しれませんよ :-P CG−NETでは >名 前 : nmi #12 >日 付 : 93年 3月 15日 (月) am 12:36 : 行数 4 行 > >Re: わすれていた... > >来週大阪に行くという手も……。 二人して、大阪行を薦める。 何か裏があるのでは... ところで、大阪の会場はどこでしょうか? 麻木 啓  .

13:42:04 1993/03/15 [ 14 / 28 ] AAA00031( 麻木 啓 )
謎の人 >>  麻木さんは上映後に話し込んでいらしたので話しかけませんでしたが、 >>  実は本人だったかちょっと自信が無かったというのもありまして…… > これはだれだったんだろ? 上映後にスタッフ席のあたりで話し込んでたのは >紛れもなくCG連(迷惑……(^^;)だったはずだけど。 はっ。ひょっとしてこの人物が、謎の麻本啓では

4:37:50 1993/03/15 [ 13 / 28 ] CUAL0001(machan )
選考されたものたちについて   たとえば後輩たちと感想を交えた結果では『MOUSE』の評価が   高かったです。が、そういう基準で選ぶのでは無く、あくまでも   CGAとして見た基準で選考している様で、このへんがバランス感覚   というか、CGAコンテストとしての基準があるのだなぁ、と思いました。   (おそらくアンケートの順位を調べると多分賞の通りにはならない    でしょうね)   1カット部門/4カット部門もなかなか侮れない作品が多かったですね。   ちょっと前のコンテストなら十分入選していたのではないでしょうか?   前科じゃなくて前回入賞経験のある人達が今回もかなりの割合を占めている   のはやはりそれだけノウハウがあって強い、ってことですね。

4:26:54 1993/03/15 [ 12 / 28 ] CUAL0001(machan )
re6;良かったです本人でなくて   ときに見られなかったということは、来週の関西上映に行くというので   どうでしょうか? もしかしたら愛しのNecoさんとデート出来るかも   しれませんよ :-P

3:42:08 1993/03/15 [ 11 / 28 ] AAA00008(BRY_FUL )
ああ なんか期待してたけど、なんかおもしろくなかった というのが、正直な感想だったなぁ^^;(苦労して作ってるのは判るから、こんなこと書 くとおこられちゃうかな^^;) しかし、並んでたとき見たことある顔がいっぱいいて(^_^)/ >#思ったよりも気さくな方でした(^_^) 会う前はどんな人を想像してたのかなぁ:ー) BRY_FUL

18:45:08 1993/03/14 [ 10 / 28 ] AAA00019(Onogin )
CGA行ってきました。 WAFL でも、若干名(4人)見に行きました。 昨日、ちゃんとサークルの集会で宣伝したのに、あんまりCGとかに 興味の無い人が多いからな〜(^_^;) ビデオではたしか全部持っているような気がしたのですが、今回は、 前回と比べると弱冠面白みにかけたかなという印象でした。 でも、それは、CGAの画面に訓れたからかもしれませんが...。 僕は個人的には『MOUSE』『ある夜の出来事』が好きです。 『MOUSE』は『CLOCK』と同じようにわかりやすいカメラ ワークの面白さみたいなものがありますね。こうゆうカット割りが できたらいいな〜。と見ていて思いました。 モーションデザインがどれだけ大変か全く分からない私にはただた だストーリーの方に目が行ってしまいます。 CGAをやっている方、がんばってください。あれは、向き不向き があるのでしょうが、私なぞにはまだ紙の上でちまちま書いている 方が疲れなくて済むのです。MOREの説明を見ているだけでも頭 が痛くなる私には、到底できません(^_^;) でも、68の中古も安くなるようですし(謎)、金があれば一度挑戦 してみたいですね。 #今日は、FULさんに初めてお会いできたので、とても嬉しかった(^_^) #思ったよりも気さくな方でした(^_^) おのぎん

16:58:48 1993/03/14 [ 9 / 28 ] AAA00041(nmi )
感想。  高チてきました。この記事はスポイラーなので、あとでビデオで観る人、大阪 で観るつもりの人はここで止めてくんろ。                                     M                                     M                                     M                                     M                                     M                                     M                                     M                                     M                                     M                                     M                                     M                                     M                                     M                                     M                                     M                                     M                                     M                                     M                                     M                                     M                                     M もういいかな?  個別の感想、というほどのものはまあ、そんなにないです。なんか、いままで より内容の薄い作品が増えたような気がします。(鎌田さんも云ってたけど)  グランプリの『SWORD2』ですが、あのコンテストはCGAの技術を審査 するものですから、その点ではグランプリに値する作品ですが、前作を観ている 人にとっては、単なる焼き直しで意外性がないです。(私は、むしろ『面会』に グランプリを取ってほしかった)  『MOUSE』。「CLOCK2」の呼び声もあるというこの作品ですが、 「CLOCK」ほどのインパクトはないです。ただ、「作品中作品」というのは 『ショートケーキ』にも通じるところがあるんじゃないかと勝手に思ってしまい ましたが。(ぜんぜん違うか)  『Complex』。まあ、CGAでなかったら賞もとれなかったものでしょう。  あと笑えたのが、『こんなソフトいらない』『Answer the Door』、それに 『SF大会エンディングCG』でしょう。特にハマコンEDは、横浜パシフィコ 周辺を知っているだけに余計笑えました。そうか、あの建物にはあんな仕掛けが あったのか……。 == >  現地に着くと既に長蛇の列、さすがに知名度が上がってきていて、  私は、開場から5分ほど遅れて行ったので、待たずにすんなり入れました。 入れないかと思ったんですがね。 > さかなさんも同じ列の  あら、いたんですか? 気づかなかったなぁ。BRY_FULさんやシリー ウォーカーさんがいたのはわかったんだけど。 >  麻木さんは上映後に話し込んでいらしたので話しかけませんでしたが、 >  実は本人だったかちょっと自信が無かったというのもありまして……  これはだれだったんだろ? 上映後にスタッフ席のあたりで話し込んでたのは 紛れもなくCG連(迷惑……(^^;)だったはずだけど。 その迷惑の一。 nmi

15:29:44 1993/03/14 [ 8 / 28 ] AAA00056(たぬき )
僕も見に行きました  個人的には、1・4カット部門で賞を取った作品が、インパクトがあって  良かったなあ・・・と思っています。やはり、モデリングと動きが問題な  のだなあ。 たぬき AAA00056 PS 実は初めて観に行ったんですが、あんなに混むものだとは思わなかった。   列になっているんだもんねえ。

14:05:02 1993/03/14 [ 7 / 28 ] CUAL0001(machan )
上映プログラム   オープニングアニメーション 入選作品   ハッピーバレンタイン       客野 優   Answer The Door          山畑 裕嗣   一件落着             川西 翔也   元気爆発ジャンボルガー      西之園 修   FLC 強誘電性液晶       中尾 健次   X68000 Image Demonstration    北川 博之   “D”              村松 博之   CHUN-CHUN WORLD          佐野 元 参考入選   SF大会エンディングCG     奥 良隆 1カット部門&4カット部門                    略 佳作作品   ある夜の出来事          小島 禎樹   こんなソフトいらない       立岩 潤三   MACHINE VISUALIZATION Vol.2    三ツ木 淳   COMPOSITION 001 "A"        鈴木 陽二郎   A PLANET         宍戸 光太郎、毛塚 亮一 入賞作品   アクション賞    MISSION   浅野 英史   努力賞    MOUSE     荻野 友降   アニメーション賞   Complex   布山 毅   映像賞    日常的英雄綺譚   伊藤 英基、平田 剛   作品賞    面会        客野 優   グランプリ  SWORD2    森山 知己   エンディングアニメーション

13:21:38 1993/03/14 [ 6 / 28 ] AAA00031( 麻木 啓 )
しまっったぁ........ >  麻木さんは上映後に話し込んでいらしたので話しかけませんでしたが、 >  実は本人だったかちょっと自信が無かったというのもありまして…… しまったぁぁ。今日が第5回アマチュアCGAコンテスト入選作品発表会だった。 なんて事だ。すっかり忘れていたぞ。 このところ忙しくて、日時の感覚がずれていて..... 来週だとばかり思っていた。 よかったですね。machan。話しかけなくて。 間違いなく本人ではありませんよ。 ははははは....(目が虚ろ) SF大会に再起を賭ける麻木 啓

12:54:36 1993/03/14 [ 5 / 28 ] CUAL0001(machan )
行って参りました   入賞作品リストはあとで僕の方からアップ致します。   現地に着くと既に長蛇の列、さすがに知名度が上がってきていて、   会場を650人と大きいものに替えたのは正解だった様です。   入場してすぐパンフを配っている場所で、いきなりゴールデンエクストラ   フィルムショーの進藤丈夫さんが今年の上映会のパンフ配ってて笑えました。   会場ではBRY_FULさんやOnoginさんと会いまして、さかなさんも同じ列の   別の列(えーと、僕らが中央でさかなさんが右列にいたのです)に   いるのが見えました。シリーウォーカーさんも顔をちらっと見ました。   麻木さんは上映後に話し込んでいらしたので話しかけませんでしたが、   実は本人だったかちょっと自信が無かったというのもありまして……   作品の個別の感想はリストをアップした後にまとめてアップします。   みなさんはいかがでしたか?

7:10:32 1993/02/22 [ 4 / 28 ] AAA00008(BRY_FUL )
僕も 行くつもりです BRY_FUL

Other pages. 28 - 4 3 - 1 Show all responces. 28 - 1